京都府立堂本印象美術館
空間全体が作品!日本画家・堂本印象自らがデザインした美術館
1966年(昭和41年)に日本画家・堂本印象自らが設立した美術館。外観はもちろん、ドアノブやライトに至るまで印象のデザイン。彫刻・陶芸・ガラス・金工・染織など、日本画の枠を超えて様々な創造に挑戦した印象の集大成であり、空間全体をひとつの作品として楽しめるところが魅力。展示室では、堂本印象の作品はもちろん、近現代日本画の展覧会も楽しめる。




京都府立堂本印象美術館の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市北区平野上柳町26-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-463-0007
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 大人510円、高・大学生400円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人400円、高・大学生320円、小・中学生160円、65歳以上は公的証明持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- ID
- 26001215
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
京都府立堂本印象美術館と同じエリアの記事
京都の庭園はここがおすすめ!見どころを詳しくご紹介します
京都観光におすすめの1泊2日モデルプラン
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!
京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!
龍安寺の見どころと参拝コースをご案内♪石庭や謎に包まれた美しき庭園をチェック!
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
金閣寺周辺の観光・グルメ・ランチスポットをチェック!
金閣寺・龍安寺・仁和寺 紅葉ナビ モデルコースや立ち寄りスポットもご案内♪
京都府立堂本印象美術館の近くのスポット
金閣寺(鹿苑寺)
龍安寺
仁和寺
妙心寺
フルーツパーラー・クリケット
退蔵院
TAPIX
京都府立堂本印象美術館
喜福庵金閣寺みち店
権太呂金閣寺店