霧島神宮
南九州最大の規模と歴史をもつ
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀り、国家安泰から家内安全までご利益があるといわれる古社。現在地に移ったのはおよそ500年前とされ、霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返した歴史をもつ。老杉に囲まれた朱塗りの本殿、幣殿、拝殿は令和4(2022)年に国宝に指定された。その他の建造物は重要文化財で南九州最大の規模と歴史を誇る。




霧島神宮の詳細情報
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0995-57-0001
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、授与所は8:00~17:30(閉所)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 九面守=1000円/恋みくじ=200円/幸福みくじ=200円/霧島花お守り(巾着形)=1000円/縁結びお守り=1000円/
- 駐車場
- あり | 台数:500台 | 無料
- ID
- 46000257
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
霧島神宮と同じエリアの記事
宮崎【霧島】日帰りOK!癒しの露天風呂
鹿児島エリア別おすすめ宿
鹿児島【霧島神宮】天祖降臨神話を語り継ぐパワースポット
霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!
鹿児島【霧島】自然が体感できる遊び&癒しスポット
宮崎【霧島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
霧島の名物地鶏グルメ&景色が楽しめるカフェ
宮崎【霧島】自然と温泉に癒される旅
宮崎のエリア別おすすめ宿
霧島神宮の近くのスポット
霧島神宮
さくらさくら温泉(日帰り入浴)
霧島温泉市場
丸尾滝
道の駅 霧島
霧島ホテル
旅行人山荘(日帰り入浴)
霧島市観光案内所
霧島 神話の里公園
地鶏炭火焼 古里庵 霧島店