エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 屋久・奄美 > 屋久島 > 横河渓谷

ヨッゴケイコク

横河渓谷

屋久島 / 渓谷

グリーンの水面がキラキラと輝く

県道から少し入り組んだところにある渓谷。巨大な花崗岩をすり抜けるように清流が走り、スライダーやポットポールなど自然地形を生かしたレジャーを楽しむことができる。

横河渓谷の画像 1枚目
横河渓谷の画像 2枚目
横河渓谷の画像 3枚目
横河渓谷の画像 4枚目

横河渓谷の詳細情報

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町永田 (大きな地図で場所を見る)
電話
0997-43-5900(屋久島町宮之浦支所商工観光課)
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで34分、終点下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:10台 | 無料
ID
46010781

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

横河渓谷と同じエリアの記事

【屋久島】かわいいウミガメを見に行こう!

屋久島は、世界でも数少ないウミガメの産卵地。産卵のために上陸する親ガメや、ふ化したばかりの子ガメたちに影響がおよばないよう、ルールをきちんと守って観察しよう。

屋久島【永田・一湊】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【屋久島】完全トレッキングガイド!4コースの解説&服装&持ち物&ガイドツアーなど気になることが丸ごとわかる!

深く美しい自然が息づく世界遺産の島、屋久島。縄文杉を筆頭に、白谷雲水峡やヤクスギランドなどを歩いて自然を体感するにはトレッキングがおすすめ。いずれも事前にしっかりとした情報収集が必要なので、ぜひ記事を...

【屋久島】感動ドライブ!島のビュースポットをチェック!

外周約130kmの屋久島は、トレッキングコースのほかにも自然のパワーを感じられる見どころが満載!亜熱帯樹林や渓谷、ウミガメが産卵するビーチなど、絶景を求めて感動ドライブへでかけよう。

屋久島【安房・麦生・原】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

宮之浦岳登山コースガイド!屋久島の最高峰へのコース詳細と、ポイントを解説します

名峰が連なる屋久島の最高峰、宮之浦岳。山頂にたどり着くまでの長い道のりには、屋久島の自然絵巻を凝縮した風景が展開します。往復10時間以上のロングコースなので下調べは必須。ぜひこちらの記事でシミュレーシ...

屋久島観光の拠点!宮之浦・小瀬田 おすすめの観光・グルメ・みやげスポット

鹿児島、種子島への定期フェリーや高速船が就航する宮之浦港や、屋久島空港が近い小瀬田には、観光に便利なスポットが集まっています。銀行や郵便局、コンビニ(24時間営業ではない)があるのもここのエリア。観光...

【鹿児島】島旅のポイント&基本情報をチェック!

屋久島や種子島からなる大隅諸島、奄美大島を代表に連なる奄美群島は、ダイナミックな自然を舞台に、島人たちの個性豊かな文化が息づく。とくに屋久島が平成5(1993)年に世界自然遺産に登録され、さらに202...

ヤクスギランドコースを徹底解説!5つのコースとポイントをおさえてトレッキングを楽しもう

倒木、更新、合体と屋久杉のメカニズムが集約したヤクスギランドは屋久杉のオンパレード。こちらの記事では、自分の体力に合わせて選べる5つのコースをご案内。ヤクスギランドコースの概要やトイレ、休憩・食事、装...

白谷雲水峡トレッキングを詳しく解説!屋久島の神秘の森で元気をチャージしよう

宮之浦川の支流、白谷川の上流に広がる森、白谷雲水峡。標高600mから1050mに6.5㎞にわたって遊歩道が延び、苔むした巨樹や天然水の流れなどが観察できるコースで、難易度も初級~中級のコースとあって人...
もっと見る

横河渓谷のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 屋久・奄美 > 屋久島
トップ > 見どころ・レジャー > 自然地形 > 渓谷
トップ > 日本 x 渓谷 > 九州・沖縄 x 渓谷 > 鹿児島・宮崎 x 渓谷 > 屋久・奄美 x 渓谷 > 屋久島 x 渓谷