トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 屋久・奄美 > 屋久島 > 

屋久島みやげ 2024年最新版のおすすめはこれ!定番から注目雑貨を集めました♪

クロス編集事務所

更新日: 2024年4月10日

屋久島みやげ 2024年最新版のおすすめはこれ!定番から注目雑貨を集めました♪

屋久島みやげの最新情報をお届け!
「屋久島といえば」といった定番の味みやげや、ついつい買いたくなる注目雑貨まで、とっておきの屋久島アイテムをセレクトしました。

ばらまき用にも、自分用にも買っておきたい逸品ぞろいを今すぐチェックしよう!

【屋久島みやげ】ぷかり堂

オーナー夫妻がセレクトした島のかわいい&おいしいみやげが並ぶ。天然石や屋久杉を使ったオリジナル商品もおすすめ。

【屋久島みやげ】ぷかり堂

やくしまぐるり 6個入864円

しっとりした生地にたんかん風味の餡を包んだ菓子。屋久島の自然や動物が描かれたパッケージが◎。

やくしまぐるり 6個入864円

焼酎ジュレ2種セット 702円

屋久島の銘酒「三岳」と「愛子」を使ったゼリー。ほんのり芋焼酎の甘みが感じられる上品な味わい。

焼酎ジュレ2種セット 702円

ぽんかん・たんかんジャムセット 各1個入972円

島産のタンカンとポンカンの果汁とピールを使ったジャム。素材の甘みと香りが凝縮されている。

ぽんかん・たんかんジャムセット 各1個入972円

モクリネ 各4200円~

屋久杉や地杉を利用して焼き上げた「ぷかり堂」のオリジナルアクセサリー。

モクリネ 各4200円~

うみのふせん・もりのふせん /うみの一筆せん・もりの一筆せん

島の海と森をコンセプトにした付箋と一筆箋。自分使いはもちろん、職場へのみやげにも喜ばれそう。

うみのふせん・もりのふせん  /うみの一筆せん・もりの一筆せん

ぷかり堂

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで25分、長峰下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
水曜
料金
ぽんかんジャム・たんかんジャム=430円/焼酎ジュレ=540円(2種セット)/やくしまぐるり=756円(6個)/うみのふせん・もりのふせん=324円/うみの一筆せん・もりの一筆せん=324円/森のしずくチャーム=1080円/ブレスレット作り体験(所要30分~1時間ほど)=1620円~/

【屋久島みやげ】やくしま市場

トビウオやサバ節、オリジナルグッズなどみやげ品が豊富にそろう。登山用品やレンタサイクルなどもあり、観光拠点として便利。

【屋久島みやげ】やくしま市場

三岳(価格は販売店で異なる)

屋久島を代表する人気の芋焼酎。島の地下水を使った焼酎は芋の風味がのり、まろやかな口あたりが特徴だ。

三岳(価格は販売店で異なる)
三岳(価格は販売店で異なる)

屋久島たんかんスイート12個入

ほっくりと甘い種子島産の安納芋に、屋久島産の完熟タンカンジャムを練り込んで焼いたもの。しっとりした食感。

屋久島たんかんスイート12個入

ごまさばぶし 951円~

屋久島でとれた、たっぷりと脂ののったゴマサバ。そのまま食べても、味噌汁のだしに使ってもいい。

ごまさばぶし 951円~

やくしま市場

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799屋久島観光センター 1階
交通
宮之浦港から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休
料金
ごまさばぶし=648円(1パック2本入)、1080円(1箱2本入)/屋久島たんかんスイート=1296円(12個入)/一夜干しトビウオ=648円(2尾入)、1296円(3尾入)/たんかんジャム=540円/ぽんかんジャム=540円/屋久杉マグネット=280円~/屋久島醤油=540円(300ml)/もりっぱ=1080円/もりっぴ=1080円/

【屋久島みやげ】屋久島ふるさと市場 島の恵み館

ポンカンやタンカンの加工品から銘菓まで地元になじみ深い商品が並ぶ。屋久島らしさを感じる地元作家の作品も販売している。

【屋久島みやげ】屋久島ふるさと市場 島の恵み館

永田の塩クッキー 6枚入1080円、12枚入1980円

昔ながらの平窯製法で作られた永田地区の塩を使う。ヘーゼルナッツが入って食感、風味ともにGOOD。

永田の塩クッキー 6枚入1080円、12枚入1980円

三岳(価格は販売店で異なる)

屋久島を代表する人気の芋焼酎。島の地下水を使った焼酎は芋の風味がのり、まろやかな口あたりが特徴だ。

三岳(価格は販売店で異なる)
三岳(価格は販売店で異なる)

屋久島ふるさと市場 島の恵み館

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦797-1
交通
宮之浦港から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、冬期は~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
永田の塩クッキー=680円(6枚入)、1360円(12枚入)/屋久杉キーホルダー=420円~/たんかんゼリー(セット)=650円/ブレスレット=1950円/箸置き=590円(2個セット)/

【屋久島みやげ】屋久島町まごころ市 ぽん・たん館

島の農産物の加工品を製造販売する物産館。なかでも屋久島を代表する特産物のポンカンとタンカンの製品が充実している。

【屋久島みやげ】屋久島町まごころ市 ぽん・たん館

たんかんジュース 190mℓ280円・500mℓ1500円(希釈用)

特産のタンカンを使ったジュース。水で2、3倍に薄めて飲むタイプと、果汁100%のタイプがある。

たんかんジュース 190mℓ280円・500mℓ1500円(希釈用)

屋久島町まごころ市 ぽん・たん館

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生898-2
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで54分、ボタニカルリサーチパーク下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
無休(3月31日休、9月30日休、12月30日~翌1月4日休)
料金
たんかんジュース=250円(190ml)、1080円(500ml・希釈用)/たんかんかりんとう=230円(50g)/パッションジュース=200円(190ml)/こずき団子=120円/

【屋久島みやげ】くんせい屋 けい水産

常温での持ち帰りができる燻製を製造・販売。試食もでき、島どれ地魚の燻製はみやげ用に大人気。

【屋久島みやげ】くんせい屋 けい水産

さかなの生ハム風くんせい

屋久島の新鮮な魚を桜で燻した、無添加の生ハム風燻製。そのまま生でおいしく食べられる。

さかなの生ハム風くんせい

くんせい屋 けい水産

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2407-239
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで45分、横峯下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
火曜(12~翌2月は臨時休あり、GW・盆時期は営業)
料金
さかなの生ハム風くんせい=500円~/トビウオ生ハム風燻製=513円~(25g~)/シイラ黒こしょう味燻製=584円(40g)/くんせい生茶漬け=389円/バラエティセット=5000円/

【屋久島みやげ】ガラモスタ

オリジナルデザインのTシャツを製作、販売。屋久島の自然をモチーフにしたカラフルなデザインは幅広い層に人気だ。

【屋久島みやげ】ガラモスタ

Tシャツ 各3500円~

トロッコ道と屋久島の雨をイメージ。手彫りのハンコに布用の染料を付け、一枚ずつ色とデザインを仕上げる。

Tシャツ 各3500円~

ガラモスタ

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-362
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
不定休
料金
Tシャツ=2800円/

【屋久島みやげ】ル・ガジュマル

かわいらしいデザインのみやげが集まるショップ。作家の手作り雑貨、キッズ用からそろうTシャツ、銘菓などが買える。

【屋久島みやげ】ル・ガジュマル

やくしかあめ、やくざるあめ、うみがめあめ 各356円

島の動物モチーフの飴。サルはバナナ味、シカはイチゴミルク、カメはサイダー味、屋久島はミント味。

やくしかあめ、やくざるあめ、うみがめあめ 各356円

コースター 各495円

素朴で日常使いにぴったりな布コースター。ハート形のガジュマルやモンステラ、ウミガメの3種。

コースター 各495円

マグカップ 各1760円

屋久島の森を象徴するガジュマルと、海のウミガメが描かれたポップなデザインのマグカップ。

マグカップ 各1760円

ル・ガジュマル

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田413-74
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで25分、早崎下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休
料金
ウィルソン株=2200円、3900円/コースター=460円/マグカップ=860円~/オリジナル手ぬぐい「巡り」「雨粒」=940円/オリジナル缶バッジ=190円~/オリジナルアメ=350~550円/夜光貝アクセサリー=2000円~/やくしかあめ=350円/やくざるあめ=350円/うみがめあめ=350円/オリジナルTシャツ=2060円~(kids用)、2370円~(大人用)/地杉の器=3500円(小)、4000円(大)/
1 2

九州・沖縄の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!