釣り宿 長者屋敷
東北最大級の釣堀が名物
東北最大規模の釣り堀がある。プライベート釣り堀付の客室もある。ヘラブナやニジマス、コイなどが釣れ、塩焼きにできる。
釣り宿 長者屋敷の詳細情報
- 住所
- 山形県南陽市宮内水林4402-28 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0238-45-2301
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで10分
- ID
- 6001202
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
釣り宿 長者屋敷と同じエリアの記事
【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!
全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!
【南陽・赤湯温泉】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
日本三熊野のひとつである熊野大社や、開湯九百余年の歴史をもち、かつて上杉家の湯治場であった赤湯温泉を有する歴史情緒あふれる街。「鶴の恩返し」の伝説が残る民話の里としても知られる。山形県内で最初にぶどう...
【山形】ぶどうの名産地!ワイナリーに行こう!
明治時代から地元産ぶどうを使ったワイン造りが行なわれている山形。数多くのワイナリーが点在し、その土地の魅力が感じられるワインが評判を呼んでいる。個性豊かなワイナリーをめぐり、お気に入りの一本を見つけよ...
【赤湯温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!
900年以上の歴史をもつ古湯。戦で傷ついた武士が湯に浸かると、温泉が血で深紅に染まり、傷がたちまち治ったことが「赤湯」の由来という。
【赤湯温泉】よくばり旅!パワスポもワインも楽しめる♪
赤湯温泉は、藩政時代に米沢藩・上杉家によって保護された歴史ある名湯。湯治場時代の面影を感じながら、縁結びの神社や日本最古のワイナリーなど情緒漂うスポットをめぐろう。
【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
藩政時代の名残から、庄内・最上・村山・置賜の4つのエリアに分けられる山形県。それぞれに文化が異なり、個性豊かなスポットがそろっている。各エリアの位置や特徴をチェックして、旅のプランニングに役立てよう!
釣り宿 長者屋敷の近くのスポット
紫金園 須藤ぶどう酒工場
山形県南陽市赤湯2836
熟成ワイン「桜水ワイン」を醸造。ぶどう狩りや試飲が楽しめる
佐藤ぶどう酒
山形県南陽市赤湯1072-2
ぶどう作りから瓶詰めまで全て手作業。こだわりのワインに満足
赤湯ラーメン龍上海 本店
山形県南陽市二色根6-18
辛さと旨さが調和する赤湯名物の辛味噌ラーメン
上杉の御湯 御殿守
山形県南陽市赤湯989
露天風呂が9種類もある風呂自慢の宿
釣り宿 長者屋敷
山形県南陽市宮内水林4402-28
東北最大級の釣堀が名物
ゆーなびからころ館
山形県南陽市赤湯754-2
古民家の風格ある観光センター
烏帽子山公園
山形県南陽市赤湯1415
赤湯温泉から浴衣でも行ける桜の名所
白いくも 南陽バイパス店
山形県南陽市赤湯2857-1
温泉散策後にケーキを
赤湯温泉 あっこポッポ湯
山形県南陽市赤湯482-2
皮膚病、免疫力もアップに効果があるといわれる足湯
gelato en.
山形県南陽市宮内3647-2