クマノタイシャ
熊野大社
茅葺き屋根の拝殿が圧巻
日本三熊野のひとつに数えられる由緒ある神社。創建は大同元(806)年と伝えられる。重厚な茅葺き屋根の拝殿は堂々としたたたずまいで見応えがある。本殿裏の彫刻の中に、ウサギを3匹見つけられたら願いが叶うという言い伝えもある。
熊野大社の詳細情報
- 住所
- 山形県南陽市宮内3476-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0238-47-7777
- 交通
- 山形鉄道フラワー長井線宮内駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 6001151
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。