駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 宮城野通駅

宮城野通駅

宮城野通駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

宮城野通駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらの手作りにこだわった菓子がずらり「日立家 エスパル店」、石巻の自家焙煎コーヒー店「珈琲工房いしかわ エスパル店」、「ロワイヤルテラッセ」はモンドセレクション特別金賞を連続受賞「ロワイヤルテラッセ エスパル店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 123 件

宮城野通駅のおすすめスポット

日立家 エスパル店

昔ながらの手作りにこだわった菓子がずらり

仙台駄菓子をはじめ、ゆべしやまんじゅうなどが揃う。ひと口サイズで見た目もキュートな仙台駄菓子の「chacco」は素朴で懐かしい甘さが口の中に広がる。

宮城野通駅から441m

日立家 エスパル店
日立家 エスパル店

日立家 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台 B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
chacco=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店)
休業日
不定休、エスパル仙台の休みに準じる

珈琲工房いしかわ エスパル店

石巻の自家焙煎コーヒー店

自家焙煎したコーヒーを練り込んだスポンジと、3種類のチョコレートやアーモンド、干しぶどうなどを重ねた甘さひかえめのケーキもおすすめ。

宮城野通駅から441m

珈琲工房いしかわ エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台本館 B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
カフェ・デューク=292円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休

ロワイヤルテラッセ エスパル店

「ロワイヤルテラッセ」はモンドセレクション特別金賞を連続受賞

厳選した素材を使ったお菓子はティータイムのお供にぴったり。店名を冠した「ロワイヤルテラッセ」は世界のお菓子博覧会モンドセレクションで特別金賞を連続受賞している銘菓だ。

宮城野通駅から441m

ロワイヤルテラッセ エスパル店
ロワイヤルテラッセ エスパル店

ロワイヤルテラッセ エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
ロワイヤルテラッセ(6個入)=1510円/ダックワーズ(6個入)=1300円/生パイ=126円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休、S‐PALの休みに準じる(1月1日休)

酒仙蔵吉岡屋

地酒をおみやげにするならこちらで

仙台駅と直結するエスパル仙台の地階にあり、県内19蔵、100種類ほどの酒を扱う。おみやげ選びに立ち寄る観光客も多いので、持ち帰りに便利な4合瓶が豊富に揃う。

宮城野通駅から441m

酒仙蔵吉岡屋

酒仙蔵吉岡屋

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
奥州仙台伊達政宗麦酒3種飲み比べセット=1389円(3本×300ml)/蔵王花撫子=756円(360ml)/浦霞禅純米吟醸=2332円(720ml)/一ノ蔵蔵の華純米吟醸=2057円(720ml)/雪の松島超辛+20醸魂=1347円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
年2日不定休(1月1日休)

杜の菓匠 玉澤総本店 エスパル店

香ばしさとモチモチした食感が特徴の黒砂糖まんじゅうが人気

生地に沖縄・波照間産の最高級黒砂糖を使用した、香ばしいモチモチ食感の黒砂糖まんじゅうが名物。十勝産小豆を使った甘さ控えめのこし餡との相性も良く、何個でも食べられそう。

宮城野通駅から441m

杜の菓匠 玉澤総本店 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台 B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
黒砂糖まんじゅう=98円(1個)、715円(6個入)/黒砂糖まんじゅうミニ=1420円(24個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30
休業日
不定休、S‐PALの休みに準じる

松華堂菓子店 エスパル店

松島の人気カステラを仙台で購入

新鮮な卵やハチミツなど、良質素材を使ってていねいに焼き上げたカステラ。しっとりとした食感でやさしい甘さが特徴の人気商品。

宮城野通駅から441m

松華堂菓子店 エスパル店

松華堂菓子店 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台 B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
松華堂カステラ=1470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休

こだまのどら焼 エスパル店

しっとり生地の洋菓子風どら焼の店

やわらかな生地に風味豊かな「ずんだクリーム」と求肥を挟んだ洋菓子風のどら焼きがおすすめ。テイクアウトして食べてみよう。

宮城野通駅から441m

こだまのどら焼 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
生どらずんだ餅=185円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休、エスパル仙台の休みに準じる

菓匠三全 エスパル店

仙台銘菓「萩の月」が絶大な人気を誇る

仙台土産として絶大な人気を誇っているのが「萩の月」。ふんわりとしたカステラの中にとろけるようなカスタードクリームがたっぷり入っている。

宮城野通駅から441m

菓匠三全 エスパル店

菓匠三全 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
萩の月=189円(箱入り1個)、1000円(5個)、1600円(8個)、2000円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休、S-PALの休みに準じる(1月1日休)

白謙かまぼこ店 エスパル店

高級素材を生かして風味、食感ともに極上

大正元(1912)年の創業以来、石巻で愛され続ける老舗蒲鉾店。厳選素材にこだわりぬき、職人が技と味を磨いてきた笹かまぼこは、全国にファンを多数持つ。

宮城野通駅から441m

白謙かまぼこ店 エスパル店
白謙かまぼこ店 エスパル店

白謙かまぼこ店 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
極上笹かまぼこ=206円(1枚)/ミニ笹かまぼこ=119~130円(1枚)/白謙揚げ=152円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、S‐PALの休みに準じる

御菓子老舗ひろせ エスパル店

宮城野通駅から441m

御菓子老舗ひろせ エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL仙台 本館 B1階

ジャンルで絞り込む