駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 浜町アーケード電停

浜町アーケード電停

浜町アーケード電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した浜町アーケード電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。きらめく夜景に感動を覚える「稲佐山観光ホテル」、長崎の夜景とビストロ料理を堪能「ルークプラザホテル」、絵画を見るような夜景とともに創作すしを堪能「鮨ダイニング 天空」など情報満載。

291~300 件を表示 / 全 321 件

浜町アーケード電停のおすすめスポット

稲佐山観光ホテル

きらめく夜景に感動を覚える

長崎市街を見下ろす稲佐山中腹に建ち、眺望がよいことで知られる。とくに、本館9階屋上からの夜景は美しい。客室は和洋室を中心に170室。風呂は展望大浴場と庭園露天風呂「花の癒」の2種類が楽しめる。

浜町アーケード電停から2563m

稲佐山観光ホテル
稲佐山観光ホテル

稲佐山観光ホテル

住所
長崎県長崎市曙町40-23
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで11分、観光ホテル前下車すぐ
料金
1泊2食付=11500円~/1泊朝食付=8500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

ルークプラザホテル

長崎の夜景とビストロ料理を堪能

稲佐山中腹に立地し、夜景が美しい。レストランなどから長崎市街が眺められ、夜景側の客室はスタイリッシュな雰囲気。広々とした客室、デュヴェ仕様のベッドがここちよい。

浜町アーケード電停から2595m

ルークプラザホテル
ルークプラザホテル

ルークプラザホテル

住所
長崎県長崎市江の浦町17-15
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで11分、観光ホテル前下車すぐ
料金
シングル=15120円/ツイン=19440~30240円/和室=36720~48600円/スイート=54000円/707(ベストルーム)=33804円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

鮨ダイニング 天空

絵画を見るような夜景とともに創作すしを堪能

カウンターの正面は一面ガラス張りで、夜景がより美しく眺められるよう照明にも配慮したモダンな造り。すしは、ネタに合わせてポン酢おろしや塩辛、アンチョビなどを添えた創作で、食べるたびに感動が湧き上がる。「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」内にある。

浜町アーケード電停から2622m

鮨ダイニング 天空
鮨ダイニング 天空

鮨ダイニング 天空

住所
長崎県長崎市秋月町2-3ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート内
交通
JR長崎駅から長崎バスWACセンター行きで12分、大谷町高部下車、徒歩3分
料金
コース料理=3240円~(ランチ)・8640円~(ディナー)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート

シティリゾートを満喫するデザイナーズホテル

客室は全室がオーシャンビューのスイート仕様。和食、洋食、鉄板焼、寿司、天ぷらなどそれぞれ落ち着いた雰囲気の中で本格的な料理を味わうことができる。屋外プールやエステサロンも併設。

浜町アーケード電停から2642m

ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート
ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート

ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート

住所
長崎県長崎市秋月町2-3
交通
JR長崎駅から長崎バスWACセンター行きで12分、大谷町高部下車、徒歩3分
料金
ガーデンスイート=54000円/オーシャンスイート=64800円/タワースイート=64800円/ハーバースイート=75600円/プレミアムハーバースイート=86400円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト12:00
休業日
無休

レストランフォレスト

浜町アーケード電停から2643m

レストランフォレスト

住所
長崎県長崎市秋月町2-3ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート内

長崎新聞社(見学)

新聞制作の工程や印刷工場の見学ができる

新聞の制作システムの説明や、編集局で記念新聞の作成、印刷工場の見学ができる。所要は1時間30分。社会見学や生涯学習に利用できる。

浜町アーケード電停から2667m

長崎新聞社(見学)

長崎新聞社(見学)

住所
長崎県長崎市茂里町3-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで7分、茂里町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制(予約の受付は2か月前から)
休業日
不定休

山王神社

原爆の脅威を伝える歴史の証人

樹齢約500~600年の被爆クスノキと一本柱鳥居で有名な神社。参道の二の鳥居は、原爆の爆風で爆心側の半分が倒壊し、残った片方が一本柱のまま立ち続ける。国の文化財に指定されている。

浜町アーケード電停から2672m

山王神社
山王神社

山王神社

住所
長崎県長崎市坂本2丁目6-56
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで10分、大学病院下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ひいらぎ

ふわとろオムライスで開運祈願

創業昭和35(1960)年、アンティークな雰囲気の喫茶店。人気メニューの「開運オムライス」は、かつてオムライスを注文した女性客が、すぐに良縁に恵まれて結婚したことにちなんで名が付く。オムライスは、客の目の前でシェフが卵にナイフを入れる。

浜町アーケード電停から2965m

ひいらぎ
ひいらぎ

ひいらぎ

住所
長崎県長崎市浜口町8-18
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで10分、大学病院下車すぐ
料金
開運オムライスランチ=1080円/クレームキャラメルセット=1080円/ (アルコールメニューは別途チャージ300円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

長崎ハタ揚げ大会

相手のハタ(凧)を切り落とす白熱した「ハタ合戦」が見物

ビードロ(ガラスの粉)をつけたヨマ(凧糸)を絡ませ、相手のハタを切り落とす「ハタ合戦」が行われ、大空を舞台に色とりどりのハタの白熱した戦いが楽しめる。

浜町アーケード電停から3144m

長崎ハタ揚げ大会

住所
長崎県長崎市田上3丁目287唐八景公園
交通
JR長崎駅から長崎バス唐八景行きで20分、終点下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第1日曜
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

唐八景公園

展望台からの眺めが素晴らしい隠れた夜景スポット

春は名物のハタ揚げでにぎわう、地元の人々から親しまれている公園。展望台からは橘湾や高島、伊王島まで見渡すことができ、知る人ぞ知る夜景の名所でもある。

浜町アーケード電停から3144m

唐八景公園

住所
長崎県長崎市田上3丁目287-1
交通
JR長崎駅から長崎バス唐八景行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む