駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 沖縄県の駅 > てだこ浦西駅

てだこ浦西駅

てだこ浦西駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

てだこ浦西駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。首里城公園レストセンター「首里杜館」、歴代の国王が眠る巨大墓に目を見張る「玉陵」、「玉陵 石牆(外周石牆)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 41 件

てだこ浦西駅のおすすめスポット

首里杜館

首里城公園レストセンター

総合案内所やレストラン、カフェ、オリジナルグッズ豊富なショップなど、首里城見学の拠点となる施設。館内ビデオ映像で首里城について学ぶこともできる。見学前と見学後にぜひ立ち寄ってみよう。

てだこ浦西駅から3893m

首里杜館
首里杜館

首里杜館

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目2
交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
料金
首里杜館入館料=無料/首里城定食(レストラン首里杜)=1120円/龍樋ソフト(カフェ龍樋)=410円/新垣カミ菓子店ちんすこう(ショップ紅型)=650円(14包入り)/紅型まーす袋=941円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、レストラン首里杜10:00~16:30(閉店17:00)、カフェ龍樋9:00~17:30、ショップ紅型・紅型B1は8:30~17:30
休業日
7月第1水曜とその翌日休

玉陵

歴代の国王が眠る巨大墓に目を見張る

弘治14(1501)年、自然の岩山を削って造られた陵墓。沖縄に今も受け継がれる破風墓(三角形の屋根を持つ家形の墓)のルーツになっている。3室に分かれた内部について、併設の資料館で紹介。

てだこ浦西駅から3980m

玉陵
玉陵

玉陵

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目3
交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
料金
入場料=大人300円、中学生以下150円/年間パスポート=大人600円、中学生以下300円/ (障がい者手帳持参で無料、市内在住の65歳以上は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休

玉陵 石牆(外周石牆)

てだこ浦西駅から3982m

玉陵 石牆(中央石牆)

てだこ浦西駅から3987m

玉陵 墓室(東室)

てだこ浦西駅から3992m

玉陵 墓室(東室)

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目3

玉陵 墓室(中室)

てだこ浦西駅から4006m

玉陵 墓室(中室)

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目3

玉陵 墓室(西室)

てだこ浦西駅から4012m

玉陵 墓室(西室)

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目3

金城町の大アカギ

大木からなんだかパワーをもらえそう

大小2つの内金城嶽を守るように5本のアカギがそびえ立つ。樹齢200年以上を数え、高さは20mほど。このように人里に群生するのは珍しく、天然記念物に指定されている。

てだこ浦西駅から4084m

金城町の大アカギ
金城町の大アカギ

金城町の大アカギ

住所
沖縄県那覇市首里金城町3丁目18、20
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

内金城嶽

神秘的な雰囲気が漂う森にある拝所

首里金城町の石畳道脇にある御嶽。ガジュマルやクワズイモなどの植物がうっそうと生い茂る森の中に、樹齢200~300年の大アカギ6本が立ち、東側に大嶽、西側に小嶽がある。

てだこ浦西駅から4100m

内金城嶽
内金城嶽

内金城嶽

住所
沖縄県那覇市首里金城町3丁目18、20付近
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

COCO MARINE

てだこ浦西駅から4132m

COCO MARINE

住所
沖縄県宜野湾市真志喜4丁目宜野湾港マリーナ(集合場所)

ジャンルで絞り込む