駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 前潟駅

前潟駅

前潟駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前潟駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの洋食メニューが評判「リストーロ金宝堂」、人工温泉もあるビジネスホテル「ホテルルートイン盛岡駅前」、「ダイワロイネットホテル盛岡駅前」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 80 件

前潟駅のおすすめスポット

リストーロ金宝堂

昔ながらの洋食メニューが評判

開運橋近くにある、大正12(1923)年創業の歴史ある洋食店。「元祖とんてき」や本格デミソースで煮込んだ「タンシチュー」、「クリームコロッケ」など、こだわりの素材で作るていねいな味が評判。

前潟駅から4372m

リストーロ金宝堂

リストーロ金宝堂

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通10-3
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
元祖とんてき定食=1350円/ビーフシチューセット=2300円/タンシチューセット=2300円/日替りランチ=750円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

ホテルルートイン盛岡駅前

人工温泉もあるビジネスホテル

盛岡駅前にあるシティホテルで、アクセスが良く客室も機能的で清潔。シングルがメインではあるが、ツインも喫煙12室、禁煙30室があり、観光にも気軽に利用できる。ラジウム人工温泉「旅人の湯」が男湯・女湯ともにあり、疲れを癒してくれる。

前潟駅から4399m

ホテルルートイン盛岡駅前

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通3-25
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
シングル=6900円~/ツイン=11800円~/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

開運橋

駅と市の中心部を結ぶ盛岡のシンボル

盛岡駅から駅前通りを進むと、北上川に架かる鉄製の開運橋が見えてくる。駅と市の中心部を結ぶ重要な橋で、岩手山と北上川を望む眺めが美しい。

前潟駅から4499m

開運橋
開運橋

開運橋

住所
岩手県盛岡市開運橋通
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

啄木新婚の家

啄木が新婚生活を送った旧家

明治38(1905)年に石川啄木と妻の節子が結婚当初、3週間ほど過ごした家。ほぼ当時のままの姿で残されており、啄木の随筆『我が四畳半』に描かれている生活ぶりがうかがえる。

前潟駅から4574m

啄木新婚の家
啄木新婚の家

啄木新婚の家

住所
岩手県盛岡市中央通3丁目17-18
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで5分、啄木新婚の家口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌3月は10:00~16:00)
休業日
火曜、12~翌3月は火曜~木曜(12月28日~翌1月4日休)

福田パン本店

行列必至。今話題の盛岡のソウルフード

「岩手県民なら知らない人はいない」と言われるほどの人気店。休日ともなると地元の人たちや観光客で行列ができる。ふわふわのコッペパンに好きなジャムやクリームを挟む「コッペパンサンド」が、ご当地グルメとして愛されている。人気の秘密は、50種類以上もの具材のなかから自由に選べる楽しさと、ボリュームたっぷりなのに良心的な価格。営業時間終了前に完売してしまうことがほとんどなので、早めに訪れるのがおすすめ。

前潟駅から4608m

福田パン本店
福田パン本店

福田パン本店

住所
岩手県盛岡市長田町12-11
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
オリジナル野菜サンド=360円/コッペパンあんバター=163円/ピーナッツバター=145円/ジャム・バター=145円/スパゲティナポリタン=300円/抹茶あん=163円/チーズクリーム&ブルーベリークリーム=163円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休(8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

沢内甚句

滋味深い山菜料理と銘酒で乙な晩酌

県内随一の豪雪地帯・西和賀町沢内から届く上質な山菜やきのこを使った、素朴な郷土料理が名物。岩手を代表する蔵元の酒が勢ぞろいし、生産量の少ない限定酒も堪能できる。手ごろな料金で地元客にも評判。

前潟駅から4666m

沢内甚句
沢内甚句

沢内甚句

住所
岩手県盛岡市開運橋通5-4
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
きのこ柳川=864円/ももどり=920円/七福神純米辛口もっきり=750円/きのこ汁=756円/季節の山菜天ぷら盛合せ=980円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)

上田組丁

小説『壬生義士伝』の中の主人公が生まれ育った町として有名

壬生狼と呼ばれた新撰組にあって、ひたすら「義」を貫いた男の半生を描いた『壬生義士伝』。主人公の吉村貫一郎が盛岡藩の下級武士として住んでいたところ。

前潟駅から4721m

上田組丁

上田組丁

住所
岩手県盛岡市上田
交通
JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで10分、一高前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

アートホテル盛岡

観光やショッピング・ビジネスに最適。きめ細かいサービスが自慢

きめ細かいサービスが自慢の都市型ホテル。チェックアウトが11時でゆっくりできる。繁華街の入口に位置しており、観光・ショッピング・ビジネスにも最適だ。

前潟駅から4741m

アートホテル盛岡

住所
岩手県盛岡市大通3丁目3-18
交通
JR盛岡駅から徒歩7分

源喜屋盛岡店

絹のようになめらかなプラチナポーク

岩手県の山海の幸が堪能できる店。なかでもおすすめは、飼育から生産加工まで一括して管理した白金豚。舌ざわりの良い白金豚をしゃぶしゃぶや角煮など多様なアレンジで楽しめる。

前潟駅から4771m

源喜屋盛岡店
源喜屋盛岡店

源喜屋盛岡店

住所
岩手県盛岡市大通3丁目4-1クロステラス盛岡 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
白金豚棒ひれかつ=1590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~23:00、日曜、祝日は~22:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む