駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新川駅

新川駅

新川駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

新川駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。道内最大級の美術品コレクション「北海道立近代美術館」、都心にたたずむ緑地「北海道知事公館」、芝生に寝転んでのんびりひと休み「北海道大学植物園」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 50 件

新川駅のおすすめスポット

北海道立近代美術館

道内最大級の美術品コレクション

合掌造りを思わせる大きな館内には、エコール・ド・パリの画家や、道内出身の画家、彫刻家たちの作品、国内外のガラス作品を中心に展示。常設展のほか、特別展も随時開催されている。

新川駅から4246m

北海道立近代美術館
北海道立近代美術館

北海道立近代美術館

住所
北海道札幌市中央区北一条西17丁目
交通
地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
料金
大人510円、高・大学生250円(高校生は土曜、こどもの日、文化の日は無料)、特別展は別料金 (10名以上の団体は大人420円、高・大学生170円、特別展は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

北海道知事公館

都心にたたずむ緑地

昭和11(1936)年、三井財閥の迎賓館として建てられたもの。ハルニレなどの樹木が茂る庭園は、開拓以前の石狩平野の典型的な姿をとどめている。園内は自由に散策できる。

新川駅から4331m

北海道知事公館
北海道知事公館

北海道知事公館

住所
北海道札幌市中央区北一条西16丁目
交通
地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年(庭園は4月29日~11月30日)
営業時間
9:00~17:00(閉館)、庭園は8:45~17:30(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11月は~16:00(閉園)
休業日
土・日曜、祝日、庭園は期間中無休(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり、事前問合せを推奨)

北海道大学植物園

芝生に寝転んでのんびりひと休み

札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。

新川駅から4343m

北海道大学植物園
北海道大学植物園

北海道大学植物園

住所
北海道札幌市中央区北三条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
営業期間
通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、11月上旬~翌4月下旬は日曜、祝日(12月28日~翌1月4日休)

北海道さっぽろ観光案内所

観光情報を集めましょう

北海道の観光情報をギュッと凝縮した観光案内所。札幌駅構内にあり、専任のスタッフも常駐していて便利。

新川駅から4368m

北海道さっぽろ観光案内所

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目JR札幌駅 西コンコース
交通
JR札幌駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉館)
休業日
無休

北海道さっぽろ「食と観光」情報館

道内旅行の出発前にここで情報収集

北海道の食と観光の魅力を発信するスポット。観光案内所には外国語対応可能なスタッフが常駐。道内各地の特産品を販売する「北海道どさんこプラザ」やカフェコーナーもある。

新川駅から4375m

北海道さっぽろ「食と観光」情報館
北海道さっぽろ「食と観光」情報館

北海道さっぽろ「食と観光」情報館

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目JR札幌駅 西コンコース北口
交通
JR札幌駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉店)
休業日
無休

天然温泉 あしべ屯田

浴槽の種類が多彩

露天風呂をはじめ、バイブラ湯、打たせ湯、ボディシャワー、薬湯、サウナなど、浴槽の種類が多彩な温泉。泉質は疲労回復などに効果がある。

新川駅から4387m

天然温泉 あしべ屯田

住所
北海道札幌市北区屯田七条7丁目2-6
交通
地下鉄麻生駅からタクシーで15分

北海道大学植物園博物館

野生動物や考古学の資料を展示。エゾオオカミの剥製はここだけ

北海道の野生動物や考古学の資料を展示。明治中頃に絶滅したエゾオオカミのはく製は、ここでしか見られない貴重なもの。重要文化財に指定されている建物も一見の価値がある。

新川駅から4404m

北海道大学植物園博物館
北海道大学植物園博物館

北海道大学植物園博物館

住所
北海道札幌市中央区北三条西8丁目北海道大学植物園内
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
入館料(植物園入園料と共通)=大人420円、小人300円/ (団体30名以上は大人350円、小人240円、回数券6枚綴大人2220円、小人1620円)
営業期間
4月29日~11月3日
営業時間
9:00~16:30(閉園、10月~11月3日は~16:00<閉園>)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

JR札幌駅

巨大複合施設が集まる札幌観光の拠点

札幌の玄関口。建物内には、観光案内所やみやげ店がある「北海道さっぽろ「食と観光」情報館」のほか、さまざまなショップ、レストラン、映画館を備えた大型複合施設「JRタワー」が併設されている。

新川駅から4436m

JR札幌駅

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目
交通
JR札幌駅からすぐ

特急 ライラック旭山動物園号

旭山動物園へのアクセスに便利な記念撮影を楽しめる列車

旭山動物園来園者向けに不定期で運行。旭山動物園にちなんだ記念撮影シート、着ぐるみを着たスタッフとの記念撮影を楽しめる。指定席を利用の場合は乗車証明書のプレゼントもある(詳細は要問合せ)。

新川駅から4437m

特急 ライラック旭山動物園号

住所
北海道札幌市北区JR函館本線札幌駅~旭川駅
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
運賃(片道)=2490円(札幌駅~旭川駅)/指定席特急券=2320円/ (「旭山動物園きっぷ」は往復特急自由席、往復バス、入園利用券が付くので、指定料金券の追加購入で指定席を利用可)
営業期間
年により異なる
営業時間
年により異なる
休業日
要問合せ

エキヒロCafe

新川駅から4526m

エキヒロCafe

住所
北海道札幌市中央区北五条西3丁目札幌駅南口広場

ジャンルで絞り込む