駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 魚市場通停留場

魚市場通停留場

魚市場通停留場周辺のおすすめグルメスポット

魚市場通停留場のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「函館朝市 地ブリショップ」、特大水槽を備えた水産会社直営店「函館海鮮料理 海光房」、好きな魚介を好みの焼き加減で食べられる「えきに市場屋上バーベキュー」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 194 件

魚市場通停留場のおすすめスポット

函館海鮮料理 海光房

特大水槽を備えた水産会社直営店

店内には9トンの特大水槽があり、お気に入りの海産物を選んでその場で調理してもらうこともできる。

魚市場通停留場から735m

函館海鮮料理 海光房
函館海鮮料理 海光房

函館海鮮料理 海光房

住所
北海道函館市若松町11-8
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
刺身盛り合=1620円~(1人前、7点盛り)・2160円~(2人前、7点盛り)/活イカ刺1杯=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休(年末年始は臨時休あり)

えきに市場屋上バーベキュー

好きな魚介を好みの焼き加減で食べられる

えきに市場1階で購入した食材を、ガス式バーベキュー台で焼いて食べられる。店員さんのアドバイスを受けることができるので、自分好みの焼き加減が実現できる。

魚市場通停留場から737m

えきに市場屋上バーベキュー

えきに市場屋上バーベキュー

住所
北海道函館市若松町9-19えきに市場屋上
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
利用料=無料/食材=店舗により異なる/
営業期間
5~10月
営業時間
8:00~14:00(閉店)
休業日
期間中不定休

十字屋珈琲店 函館駅二朝市店

えきに市場内に入るコーヒースタンド

十字街にて昭和7(1932)年からコーヒー豆などを扱う十字屋食料品店によるコーヒースタンド。濃い目のコーヒーで朝を爽やかにスタートしてもらいたいという思いが込められている。海鮮丼や定食など和食がメインの朝市での朝食後にコーヒーが飲めると好評。テイクアウトも可能なので、コーヒー片手に朝市散策ができるのも嬉しい。

魚市場通停留場から737m

十字屋珈琲店 函館駅二朝市店
十字屋珈琲店 函館駅二朝市店

十字屋珈琲店 函館駅二朝市店

住所
北海道函館市若松町9-19えきに市場
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
ブレンドコーヒー(ホット・アイス)=350円/カフェラテ=350円/トラピストクッキー=100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~14:00(L.O.)
休業日
第1・3水曜

ラッキーピエロ マリーナ末広店

ラッキーピエロ17番目の店

ハンバーガーをはじめ、ミルクカレーやオムライス、焼きそば、ハンバーグステーキなど、地元産の素材にこだわった手作りのメニューが豊富にそろっている。

魚市場通停留場から738m

ラッキーピエロ マリーナ末広店

住所
北海道函館市末広町14-17
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
函館スノーバーガー=594円/ラッキーガラナ=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30(閉店)、土曜は~翌1:30(閉店)
休業日
無休

だるま寿司

気軽に立ち食いできる朝市の寿司店

函館朝市で唯一の立ち食いの寿司屋。1~2カンから注文できるので、気軽に寿司を味わうことができる。

魚市場通停留場から738m

だるま寿司
だるま寿司

だるま寿司

住所
北海道函館市若松町えきに市場
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
マグロ刺身=1000円/サーモン刺身=1000円/ウニ=486円(1巻)/トロ=486円(1巻)/マグロ=216円(1巻)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~12:30
休業日
不定休

朝市食堂 二番館

ワンコインなのに具だくさん。気軽に食べたいお手軽丼

函館朝市内にある駅二市場の2階に併設した食堂。リーズナブルな値段で海鮮丼が味わえると観光客に人気だ。

魚市場通停留場から740m

朝市食堂 二番館
朝市食堂 二番館

朝市食堂 二番館

住所
北海道函館市若松町9-19函館朝市駅二市場 2階
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
五目丼=500円/いくら丼=500円/海鮮親子丼=500円/ジンギスカン丼=500円/活イカ刺定食=時価/
営業期間
通年
営業時間
6:30~13:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
第3水曜、7~9・12月は無休(年末年始休)

馬子とやすべ

絶妙な味わいの自家製イクラがポイント

「特別定食」は、紅トロ・イクラ丼に、とれたてのイカ刺し、さらにホッケ焼き、または紅鮭ハラス焼きがセットになっている。定食や丼物には味噌汁、小鉢、漬物が付く。

魚市場通停留場から752m

馬子とやすべ
馬子とやすべ

馬子とやすべ

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
いか刺し定食=1080円~(時価)/特別定食=1620円/紅鮭ハラス定食=1026円/朝市五色丼=1620円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

朝市の味処 茶夢

温かなサービスにファンも多い

名物のイカソーメンは、その細さに誰もがびっくりさせられる。いかさしは温かいご飯にのせてがばっと豪快に食べるのが函館流。この味に惚れ込んで常連になる人も多いという。

魚市場通停留場から754m

朝市の味処 茶夢
朝市の味処 茶夢

朝市の味処 茶夢

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
いか刺し定食=1188円/イカソーメン定食=1404円/イカソーメン=1134円/函館丼=1728円/魚定食=1134円~/
営業期間
通年
営業時間
7:00~15:00(閉店)
休業日
不定休

味鮮 まえかわ

超特大のま・い・う~丼が名物

超特大丼・味鮮ま・い・う~丼が名物。直径21センチの丼に盛られているのは、4膳分のご飯と噴火湾産のホタテや生ウニなどの新鮮な魚介。函館朝市どんぶり横丁市場にある。

魚市場通停留場から755m

味鮮 まえかわ
味鮮 まえかわ

味鮮 まえかわ

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
7色丼=2680円/開港丼=2180円/鮭トロ親子丼=1780円/朝イカ丼=1680円/味鮮ま・い・う~丼(イカ・イクラ・ウニ・カニ・ホタテ・ボタンエビ)=4980円/朝定食=780円/銀だら定食=1380円/焼き魚とミニ丼セット=1980円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~15:00(L.O.)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む