エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 函館駅 > 馬子とやすべ

マコトヤスベ

馬子とやすべ

函館駅 / その他和食

絶妙な味わいの自家製イクラがポイント

「特別定食」は、紅トロ・イクラ丼に、とれたてのイカ刺し、さらにホッケ焼き、または紅鮭ハラス焼きがセットになっている。定食や丼物には味噌汁、小鉢、漬物が付く。

馬子とやすべの画像 1枚目
馬子とやすべの画像 2枚目
馬子とやすべの画像 3枚目

馬子とやすべの詳細情報

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁内 (大きな地図で場所を見る)
電話
0138-26-4404
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
いか刺し定食=1080円~(時価)/特別定食=1620円/紅鮭ハラス定食=1026円/朝市五色丼=1620円/
駐車場
あり | 台数:不明 | 有料 | 1時間250円、2100円以上利用で1時間無料
ID
1002652

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

馬子とやすべと同じエリアの記事

【函館朝市】イカ釣りに挑戦!釣ったその場で食べれる!

生けすのイカを釣り上げて刺身で味わえる人気のイカ釣り堀。貴重な体験をぜひ!

函館のお寿司のおすすめ店はこちら!旬の味を堪能しよう

北の厳しい海が育てた種類豊富な魚介を味わうなら寿司が一番!職人の確かな腕で作る斬新で繊細な味わいを函館の寿司の名店で堪能しよう。お得なのにハイレベルな味わいを楽しめる回転寿司も要チェックです!

北海道【函館・道南観光】移動手段と宿泊を目的に合わせて検討!

函館など道南の観光に訪れたい街の概要や訪れる時期をつかんだら、次に移動手段と宿をチェック。出発地点や予算、現地での観光ルートなどを考慮して、上手にアクセスしよう。

函館市民に愛されるハンバーガー! ラッキーピエロを徹底紹介

驚きのボリュームのハンバーガーや、ホワイトソースとミートソースのかかったポテトなど、独創的な数々のメニューで有名なファーストフード店。函館市民には通称「ラッピ」と呼ばれ、B級グルメの王道店として、また...

【函館の市場】地魚を買いに気軽に行ってみよう!

函館には、まだまだ魅力的な市場がある。地魚を買いに気軽に立ち寄ってみよう。

【函館駅】徹底ガイド!観光情報・みやげも充実!

新幹線開業に合わせておみやげ・グルメスペースを大幅リニューアルしたJR函館駅。ココでしか買えない限定商品も多数登場で目が離せないスポットに!

【函館朝市】おみやげゲット!魚はもちろん農産物もそろう!

せっかくの朝市、新鮮なおみやげを持って帰りたい。生鮮品のほか、ご飯やお酒のお供にピッタリな水産加工品も充実。

函館で食べる!【北海道グルメ】おすすめピックアップ!

函館名物も良いけれど、せっかくだから“北海道といえばコレ”といったメニューも押さえたい…!そんなあなたにオススメな4店をピックアップ!

函館朝市 グルメやお土産探しを楽しもう! 海鮮丼・食べ歩き・ショッピングなどいろいろできる!

新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら函館朝市がいちばん!イカ釣りやおみやげ探し、食べ歩きも楽しめます。JR函館駅の西側、徒歩すぐでアクセスも抜群です。しっかりチェックしてからでかけましょう!

函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。シンプルな一杯だけに、店ごとのこだわりがストレートに表現される。
もっと見る

馬子とやすべの近くのスポット

馬子とやすべのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 函館駅
トップ > グルメ > 和食 > その他和食
トップ > 日本 x その他和食 > 北海道 x その他和食 > 札幌・函館・旭川 x その他和食 > 函館・道南 x その他和食 > 函館・大沼 x その他和食 > 函館駅 x その他和食