駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 末広町停留場

末広町停留場

末広町停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した末広町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。尋常小学校を再現した教室で学ぶ「土方・啄木浪漫舘」、活イカや吟味された魚介を楽しむ予約必須の人気居酒屋「函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店」、伝統を紡ぐおもてなしの心「すし蔵」など情報満載。

401~410 件を表示 / 全 412 件

末広町停留場のおすすめスポット

土方・啄木浪漫舘

尋常小学校を再現した教室で学ぶ

ハイテク技術を駆使した啄木ロボットが、生徒ロボットや観客に語りかける浪漫シアターがメイン。1階では土方歳三の生涯を浪漫舘オリジナル映像で上映。

末広町停留場から4826m

土方・啄木浪漫舘
土方・啄木浪漫舘

土方・啄木浪漫舘

住所
北海道函館市日乃出町25-4
交通
JR函館本線函館駅から函館バス日吉営業所行きで7分、啄木小公園下車すぐ
料金
大人800円、中・高校生600円、小人500円 (団体10名以上は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

活イカや吟味された魚介を楽しむ予約必須の人気居酒屋

素材に対するこだわりと職人の技が光る店。食材は、函館近郊を中心に市場からはもちろん、料理長が気に入ったものなら漁師や農家から直接仕入れる安心安全なものばかり。

末広町停留場から4880m

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店
函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

住所
北海道函館市本町4-8
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩3分
料金
ほっけ自家製一夜干し=1800円~/道産黒豚ぎょうざ=507円/ほたて浜焼き=907円/福島町黒米いかめし=756円/活イカ=時価/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)、金・土曜、祝前日は~24:00(閉店翌1:00)
休業日
無休

すし蔵

伝統を紡ぐおもてなしの心

新鮮な魚介が当たり前の函館において、近海で獲れた選りすぐりのものだけを、その日使う分だけ仕入れ、ていねいに仕込みをして特徴をひき出す。地元客の信頼も厚い人気の寿司店だ。

末広町停留場から4898m

すし蔵
すし蔵

すし蔵

住所
北海道函館市本町4-21
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで13分、中央病院前下車すぐ
料金
おまかせ握り=3996円/自家製のくじらベーコン=1620円/自家製いか醤油辛=324円/北寄もと焼き=972円/煮蛸=864円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

みなと食堂

味良し、ボリューム良し

昭和50(1975)年創業の老舗食堂。北大水産学部の並びに建ち、いつも学生やサラリーマンで賑わっている。ラーメンや丼もの、定食など、安くてボリューム満点のメニューが揃う。

末広町停留場から4908m

みなと食堂
みなと食堂

みなと食堂

住所
北海道函館市港町3丁目14-10
交通
JR函館本線函館駅から函館バス101系統上磯・茂辺地行きで15分、北大前下車すぐ
料金
からあげ定食(ご飯、味噌汁、漬物付)=700円/焼肉定食(ご飯、味噌汁、漬物付)=800円/天丼(味噌汁、漬物付)=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、16:30~19:20(閉店)、日曜の昼は~14:20(閉店)
休業日
月曜

おでん 冨茂登

函館おでんと言えばここという名店

創業以来、継ぎ足しされているダシで作るおでんは、大根や玉子などの定番の具材からアボカドやトマトといった変わり種まで楽しめる。おでん以外にも、刺身や焼き魚など一品料理も豊富。

末広町停留場から4910m

おでん 冨茂登

住所
北海道函館市本町4-9五稜郭ハイム 1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
三大ガニ カニクリームコロッケ=780円(2個)/「アボカド」おでん=330円/おでん各種=220円~/牛タンステーキ=1480円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜

寿司料理谷ふじ

手ごろな価格で味わう本格派の寿司

落ち着いた和の空間で、新鮮な寿司を気軽に楽しめる店。職人肌の店長が握る寿司は、ネタとしゃりのバランスが絶妙だ。また、海鮮しゃぶしゃぶは、観光客に人気の一品。

末広町停留場から4911m

寿司料理谷ふじ
寿司料理谷ふじ

寿司料理谷ふじ

住所
北海道函館市本町4-10五稜郭ハイム 1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
大将おすすめ握り=3675円/にぎり寿司(1人前、花)=2625円/寿司料理コース=4000円~/海鮮しゃぶしゃぶ=1575円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:45(閉店23:00)
休業日
木曜(年末年始休)

味処 鮨金分店

旬の食材を握る名店、熟練の技が光る

北海道内でも屈指の寿司店激戦区・函館で長年営業を続け、多くの支持を集めている人気店。旬の近海物を熟練の技で握った、シャリとネタの調和が素晴らしい一貫を味わえる。

末広町停留場から4940m

味処 鮨金分店

味処 鮨金分店

住所
北海道函館市本町10-3
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩5分
料金
おまかせ(15カン)=3780円/おきまり=2160円(梅)・2700円(竹)・3240円(松)/お刺身=時価/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(L.O.)
休業日
日曜、月曜の祝日(8月13日休、年末年始休)

郷土料理 美味しんぼ

五稜郭公園前、生け簀の新鮮な活きイカ刺しを堪能

店先に生け簀があるので、新鮮な活きイカ刺しを楽しめる。イカの足は焼き物や揚げ物など、好みによって調理してくれるが、やっぱり活きで食べるのが一番。

末広町停留場から4961m

郷土料理 美味しんぼ
郷土料理 美味しんぼ

郷土料理 美味しんぼ

住所
北海道函館市本町7-21
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
活イカ刺(夜のみ)=900~1800円/刺身盛り合わせ=1800円~/海鮮丼=1500円/海鮮宝楽=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:50(閉店22:30)
休業日
不定休(年末年始休)

OLD NEW CAFE

バリスタが作るラテアート

カフェという名のレストラン。素材にこだわった体に優しい料理をベースに、オリジナリティ溢れるスウィーツなどが味わえる。

末広町停留場から4976m

OLD NEW CAFE

住所
北海道函館市本町32-6
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩5分
料金
プリンパフェ=880円/カプチーノ=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店、予約により応相談)、日曜、祝日は~夕方まで
休業日
月曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

地元家

リーズナブルに楽しめるカニ料理が人気

函館朝市にあるカニ専門店が手がける居酒屋。プロの目利きにより、道内各地で旬を迎えたカニを厳選している。新鮮な魚介はもちろん、焼き物や揚げ物などメニューは豊富だ。

末広町停留場から4984m

地元家
地元家

地元家

住所
北海道函館市本町5-16
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
季節のお造り5点盛=1780円~/かにまみれサラダ=880円/かに味噌甲羅焼き=580円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(L.O.)
休業日
第1・3水曜(GW、盆時期、年末年始に臨時休あり)

ジャンルで絞り込む