駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 東釧路駅

東釧路駅

東釧路駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東釧路駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手作りの魚醤味が新しいここだけの味「魚一らーめん工房」、食事は最上階のビュッフェレストラン、中華、和食と多彩である「釧路プリンスホテル」、釧路港・港湾休憩所&石川啄木資料館「港文館」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 75 件

東釧路駅のおすすめスポット

魚一らーめん工房

手作りの魚醤味が新しいここだけの味

サンマとニシンから作ったラーメン専用の魚醤を使う、独自のラーメンを味わえる。メニューが豊富なうえ、味のあっさり・こってり、麺の太さなどを好みに合わせて調整してもらえるのがうれしい。

東釧路駅から3610m

魚一らーめん工房

魚一らーめん工房

住所
北海道釧路市幸町13丁目1丹頂市場内
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩5分
料金
魚醤ラーメンあっさり味(細麺)=760円/魚醤ラーメンこってり味=840円/牡蠣ラーメン白味噌あっさり味(太麺)=1420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

釧路プリンスホテル

食事は最上階のビュッフェレストラン、中華、和食と多彩である

地上17階のホテル。食事は最上階のビュッフェレストランを始め、中華、和食と多彩。シングルルームからは街の夜景、ツインルームからは太平洋の眺望が美しい。

東釧路駅から3615m

釧路プリンスホテル
釧路プリンスホテル

釧路プリンスホテル

住所
北海道釧路市幸町7丁目1
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
シングル=4276~12992円(朝食付は5626円~)/ツイン=7602~22334円(朝食付は10302円~)/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

港文館

釧路港・港湾休憩所&石川啄木資料館

石川啄木が勤めていた当時の釧路新聞社屋を復元。1階は港湾休憩所(KOBUN CAFE)、2階は石川啄木資料館となっている。建物のまわりには入舟緑地がありやすらげる空間となっている(敷地内全面禁煙)。

東釧路駅から3622m

港文館
港文館

港文館

住所
北海道釧路市大町2丁目1-12
交通
JR根室本線釧路駅からくしろバスたくぼく循環線で「小奴の碑」下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、11~翌4月は~17:00)※夏季は夜間営業日あり(要問合せ)
休業日
無休、11~翌4月は月曜不定休(年末年始休)

くしろ冬まつり

雪像やチューブスライダーが楽しめる

釧路市観光国際交流センターの前庭にはチューブスライダーや氷の滑り台が登場。初日の夜には花火大会も開催される。釧路のあったかグルメが楽しめる飲食ブースもある。

東釧路駅から3638m

くしろ冬まつり

くしろ冬まつり

住所
北海道釧路市幸町3丁目3釧路市観光国際交流センター前庭ほか
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
2月上旬の土・日曜
営業時間
10:00~18:30、最終日は~16:00
休業日
期間中無休

釧路市こども遊学館

全天候型施設で屋内砂場は国内最大級。プラネタリウムなどもある

天候に左右されない屋内の砂場は国内最大級。プラネタリウムやワークショップを始め、様々な体験展示物がある。宇宙食、実験グッズなど取り揃えているミュージアムショップもある。

東釧路駅から3682m

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

住所
北海道釧路市幸町10丁目2
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩8分
料金
展示室観覧料=大学生・一般590円、高校生240円、小・中学生120円/プラネタリウム室観覧料=大人470円、高校生180円、小・中学生120円/展示室+プラネタリウムセット割引券=大学生・一般960円、高校生380円、小・中学生220円/ (プラネタリウム観覧の場合は展示室観覧料に加えプラネタリウム室観覧料が必要、障がい者手帳持参で利用料無料、市内在住の65歳以上半額、要証明書)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(市内小中学校の春・夏・冬休み期間中は無休、4月29日~5月5日は開館、年末年始休)

北海道立釧路芸術館

美術品展示やコンサートが行われる

釧路、根室圏の新しい芸術文化の拠点となるレンガ造り風の美術館。絵画、写真などの所蔵品展や特別展を開催。1階にミュージアムショップ、2階に喫茶コーナーがある。

東釧路駅から3743m

北海道立釧路芸術館
北海道立釧路芸術館

北海道立釧路芸術館

住所
北海道釧路市幸町4丁目1-5
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(展覧会により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

ラーメン屋 夏堀

うまい、早い、元気になるラーメン

釧路ラーメンらしいあっさり味のスープに細ちぢれ麺、とろける阿寒ポークの厚切りチャーシューがのっている。アットホームな雰囲気の店。

東釧路駅から3762m

ラーメン屋 夏堀
ラーメン屋 夏堀

ラーメン屋 夏堀

住所
北海道釧路市春日町4-3
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで5分
料金
しお・醤油=700円/みそ=750円/チャーシューメン=950円/ネギラーメン=930円/カキラーメン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~19:45(閉店20:00、火曜は昼のみ)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

くしろ夕日カフェ

釧路川の風景を眺めながら過ごす

釧路川の爽やかな風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるカフェ。店内のどの席にも大きな窓がそばにあり、開放感あふれる空間だ。

東釧路駅から3782m

くしろ夕日カフェ

くしろ夕日カフェ

住所
北海道釧路市入舟4丁目1-1かもめホール 2階
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩20分
料金
ランチメニュー(A・B・C)=各1000円/デザート=700円/ドリンク=500円(ランチメニュー、デザート注文の場合は200円)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店16:30)
休業日
水曜

ラーメン専門店 銀水

正統派の釧路ラーメンはココ

昭和初期の開業以来、ていねいに手もみした自家製麺、カツオベースのあっさり醤油スープなど変わらぬ製法を守っている。地元っ子にも大人気の正当派釧路ラーメンだ。

東釧路駅から3880m

ラーメン専門店 銀水

ラーメン専門店 銀水

住所
北海道釧路市浪花町12丁目1
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩9分
料金
醤油ラーメン=660円/特製チャーシューメン=980円/ピリ辛みそラーメン=820円/塩ワンタンメン=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜不定休(12月31日~翌1月1日休)

くしろウインターパーク

光と音を楽しみながらスケートが楽しめる

釧路のシンボルである「フィッシャーマンズワーフMOO」から徒歩5分ほどのリバーサイド沿いにスケートリンクを造成。光と音のエンターテイメント型スケートリンクとして話題を集めている。

東釧路駅から3882m

くしろウインターパーク

くしろウインターパーク

住所
北海道釧路市幸町4丁目釧路川耐震リバーサイド地区
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩20分
料金
入場料=大人200円/スケートリンク滑走料=大人700円、高校生以下500円/
営業期間
1月下旬~2月上旬
営業時間
16:00~21:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む