駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 山岸駅

山岸駅

山岸駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山岸駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「小岩井農場 盛岡駅ビルフェザン店」、牛の旨みたっぷりの手練り仕立て冷麺「盛楼閣」、盛岡市内観光に便利な循環バス「盛岡都心循環バス でんでんむし」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 181 件

山岸駅のおすすめスポット

盛楼閣

牛の旨みたっぷりの手練り仕立て冷麺

昭和56(1981)年創業。天候や気温に合わせて素材の配分を加減し、職人芸の手練りで打つ自家製麺が評判。国産牛などを使い3日以上かけて完成させるスープと、旨みと辛みが調和する自家製キムチにファンが多い。

山岸駅から4144m

盛楼閣
盛楼閣

盛楼閣

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5GENプラザ 2階
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
盛楼閣冷麺=1000円/ホルモン=1050円/カルビ=1350円/極上ロース=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌2:00(閉店)
休業日
無休(12月31日休)

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡市内観光に便利な循環バス

盛岡市内の色々な観光スポットをめぐりたい人におすすめの、盛岡市内を循環するバス。盛岡駅を起点に市内をぐるりとまわるので、手軽に散策できる。1日乗り放題のフリー乗車券もある。

山岸駅から4149m

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡都心循環バス でんでんむし

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
乗車券=大人100円、小人50円/1日フリー乗車券=大人300円、小人150円/ (各種障がい者手帳持参で運賃半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:45(右廻り)、9:05~19:00(左廻り)
休業日
無休

元気の出る炭火焼肉やまなか家 上田バイパス店

焼き肉と盛岡冷麺が人気の店

自慢の肉に合わせたオリジナルブレンドのタレで子供から年配の方まで人気の焼肉店。看板商品の盛岡冷麺は、コクと甘みを兼ね備えたスープ、自家製麺、キムチのバランスが絶妙。

山岸駅から4171m

元気の出る炭火焼肉やまなか家 上田バイパス店

住所
岩手県盛岡市高松2丁目13-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通桜台団地方面行きバスで13分、高松2丁目下車、徒歩3分

おでんせ館 1階

県内の特産品が一堂に集まる土産物販売施設

岩手・東北のおいしい食が37店舗が集まるおでんせ館1階。岩手の銘菓・土産品はもちろん、弁当やレストランなど、幅広いラインナップが揃う。

山岸駅から4205m

おでんせ館 1階
おでんせ館 1階

おでんせ館 1階

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザンおでんせ館 1階
交通
JR盛岡駅構内
料金
サヴァ缶(岩手路)=389円(1缶)/味ぞろい(巖手屋)=648円(10枚入)/かもめの玉子ミニ(三陸菓匠さいとう)=710円(9個入)/shiki’s Sesameブラジル産カカオと胡麻の響き(チョコ南部PREMIUM)=1080円(10粒入)/不来方の四季(造り菓子 竹芳)=1620円(12枚入)/ごま摺り団子(松栄堂)=540円(8個入)/チャグチャグ馬ッコ最中(岩手菓子倶楽部)=135円/
営業期間
通年
営業時間
おでんせ館1階は9:00~21:00、レストランは10:00~22:00
休業日
フェザンの休業日に準じる

三陸海産暖簾山口屋

最旬の海産物が揃う美味・珍味の店

地物・宮古産の商品を中心に、三陸の味が揃う。わかめ、うに、いくらをはじめ、手作りで丁寧に仕上げた新巻鮭や干物もおすすめ。生うに、活ほたてなど旬の味を直送している。

山岸駅から4205m

三陸海産暖簾山口屋

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン おでんせ館1階
交通
JR盛岡駅構内
料金
焼まつも=756円/すきこんぶ=648円/ほや汐辛=540円/いか塩辛=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
不定休

明明家

製麺所直送中太麺があっさりスープに合う

盛岡駅直結の駅ビル「フェザン」にある焼肉店。製麺所直送のできたてを茹でる自慢の麺は、コシが強くツルツルとした歯ざわり。澄んだスープは、丸一日かけて牛骨などを煮込んでおり、ふくよかな甘みがあふれる。

山岸駅から4215m

明明家

明明家

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
もりおか冷麺=1058円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休、フェザンの休みに準じる

駅弁屋 旨囲門

岩手の美味駅弁が大集合

岩手、東北の特産品を生かした駅弁がそろう。「南部わっぱめし」は、鮭塩焼、穴子、ふき煮など、南部地方をイメージした山海の幸が盛りだくさん。

山岸駅から4216m

駅弁屋 旨囲門

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅 2階
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
南部わっぱめし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休

大地館

岩手や北東北のみやげをセレクト

盛岡三大麺や定番のお菓子の他、岩手県内の地酒も並ぶ。盛岡駅構内にあり、旅行のお土産を買うのに便利だ。

山岸駅から4216m

大地館
大地館

大地館

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅 2階
交通
JR盛岡駅構内
料金
盛岡三大麺冷麺=980円~(4食入)/盛岡三大麺じゃじゃ麺=980円~(4食入)/盛岡三大麺わんこそば=980円~(4食入)/peccoシリーズ=108円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:40
休業日
無休

iwate tetoteto

地元っ子に人気の味がずらり

盛岡の「福田パン」、雫石のジェラート店「松ぼっくり」など、地元で愛されるグルメが揃う。テイクアウト可能な弁当や惣菜も。

山岸駅から4217m

iwate tetoteto

iwate tetoteto

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅 2階
交通
JR盛岡駅構内
料金
じゃじゃパン=330円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、パンコーナーは7:15~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む