駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 北仙台駅

北仙台駅

北仙台駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北仙台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「うな貴」、「Route 227s’ Cafe TOHOKU」、のびるマッシュポテト「MR.MASH」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 677 件

北仙台駅のおすすめスポット

うな貴

北仙台駅から1792m

うな貴

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-18

Route 227s’ Cafe TOHOKU

北仙台駅から1792m

Route 227s’ Cafe TOHOKU

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1-1

MR.MASH

のびるマッシュポテト

北海道産のじゃがいもを使ったマッシュポテトが大好評。“のびるマッシュポテト”のほか、フォトジェニックなドリンクメニューもそろい、SNS世代を中心に話題沸騰中。

北仙台駅から1793m

MR.MASH

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-10
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分

JAPANESE DINING BAR歡の季

濃厚でとろけるようなウニの味わいが人気の店

お酒との相性を考えぬいた、店主自慢の料理が揃う。地酒を「さらっと」「さらぴり」「うま口」「重口」と独自に分類し、それぞれに合うこだわりのメニューを出している。

北仙台駅から1799m

JAPANESE DINING BAR歡の季
JAPANESE DINING BAR歡の季

JAPANESE DINING BAR歡の季

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-10
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
特選仙台牛タンステーキ=2200円/元祖がぜうにプリン=1650円/旬のおまんじゅう=900円/変わりスモーク盛合わせ=1900円/伯楽星純米吟醸=550円(グラス)/特選酒(蔵限定のもの)=850円~/おまかせコース7品(さしみ・うにプリン付)=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

Patisseries Glaces Kisetsu

本格ジェラート&エクレアの専門店

旬のフルーツや野菜を取り入れたエクレアとジェラートが評判。サクサク食感のエクレアは、小ぶりなサイズ感もグッド。口あたりなめらかなジェラートは、観光途中のおやつにもおすすめ。

北仙台駅から1820m

Patisseries Glaces Kisetsu
Patisseries Glaces Kisetsu

Patisseries Glaces Kisetsu

住所
宮城県仙台市青葉区本町3丁目2-4
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
エクレア=380円~(テイクアウト)/ジェラート=360円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30
休業日
月曜(臨時休あり)

カフェ・ド・ギャルソン

くつろぎの老舗カフェ

落ち着いた雰囲気の店内には、マスターが選んだコーヒーカップや愛らしい小物が飾られている。なめらかな味のロアブレンドと濃いデリケートな味のケアブレンドが人気だ。

北仙台駅から1833m

カフェ・ド・ギャルソン
カフェ・ド・ギャルソン

カフェ・ド・ギャルソン

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-2おいかわビル 2階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
ケーキセット=900円/ロアブレンド(マイルド)=550円/ケアブレンド(ストロング)=550円/ウィンナー=700円/シナモンロイヤルミルクティー=700円/ミントココア=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~18:30(閉店19:00)
休業日
第2日曜(12月31日~翌1月3日休)

retro Back Page

定禅寺通の夜景がロマンティック

定禅寺通沿いのビルの8階にある、大人の雰囲気漂うバー。「SENDAI光のページェント」期間は、グラスを傾けながら光の洪水に酔いしれる、ロマンティックな夜が満喫できる。

北仙台駅から1841m

retro Back Page
retro Back Page

retro Back Page

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3-1定禅寺ヒルズ 8階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
チーズの盛り合わせ=972円/蔵王クリームチーズ=864円/モスコミュール=756円/ジントニック=756円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:40(閉店翌3:00)、日曜、祝日は~翌1:40(閉店翌2:00)
休業日
無休

仙台東照宮

本殿や鳥居などが国の重要文化財に指定され徳川家康を祀る

承応3(1654)年に、伊達忠宗が徳川家康を伊達家守護神として祀るために建立。本殿や唐門、透塀、随神門、鳥居は国の重要文化財に指定されている。春は桜の名所でもある。

北仙台駅から1841m

仙台東照宮
仙台東照宮

仙台東照宮

住所
宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目6-1
交通
JR仙山線東照宮駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:30~17:00、祈祷受付は9:00~16:30)
休業日
無休

東照宮春まつり

春の到来を告げる祭り

徳川家康公を祀った東照宮の祭礼。大神さまの日々のご加護に感謝し、伝統神楽が奉納される。参道には露店も並び、例年夜桜見物を兼ねた参拝者で賑わいをみせる。

北仙台駅から1841m

東照宮春まつり

東照宮春まつり

住所
宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目6-1仙台東照宮
交通
JR仙山線東照宮駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
4月第3土・日曜
営業時間
10:00~21:00
休業日
情報なし

HYGGE

フランスのアンティークを中心に欧州の家具や雑貨を販売

フランスアンティークをメインに、欧州各国の家具や食器類、雑貨などを扱う。とくに1800年代後半から1900年代中期までのフランスのアンティーク家具や雑貨類が豊富にそろう。ギャラリースペースもあり、作品展示やワークショップ等のイベントにも利用できる。

北仙台駅から1842m

HYGGE
HYGGE

HYGGE

住所
宮城県仙台市青葉区支倉町2-5第2支倉SOCO
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
料金
フランスアンティークチェスト=298000円/カフェオレボウル=9800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ジャンルで絞り込む