駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 長町一丁目駅

長町一丁目駅

長町一丁目駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した長町一丁目駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。仙台人ご用達のスイーツ店「甘座」、焼きたてのパンがいっぱい。新鮮素材が自慢のベーカリー「UP!BAKER 定禅寺本店」、厳選した新鮮な生がきが一年中味わえる「かきや no kakiya」など情報満載。

621~630 件を表示 / 全 665 件

長町一丁目駅のおすすめスポット

甘座

仙台人ご用達のスイーツ店

レトロな雰囲気が漂う老舗の洋菓子店。気さくな社長がこだわりを秘めつつ、長い年月をかけて完成させてきたさまざまなお菓子たちは“職人技”という言葉がぴったりの味。

長町一丁目駅から4174m

甘座
甘座

甘座

住所
宮城県仙台市青葉区立町26-18ベルソーレ定禅寺 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩8分
料金
チョコエクレア=270円/モカエクレア=270円/マロンシャンテリィ=410円/ピラミッド=334円/チーズケーキ=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)

UP!BAKER 定禅寺本店

焼きたてのパンがいっぱい。新鮮素材が自慢のベーカリー

テーマは“ワクワク・ドキドキするパンの世界を発信”。店内には常時70種類以上ものパンが並ぶ。農家直送の野菜を使ったサンドイッチやワインにぴったりのパンなども評判。

長町一丁目駅から4181m

UP!BAKER 定禅寺本店

住所
宮城県仙台市青葉区立町26-10シエロ立町ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩10分

かきや no kakiya

厳選した新鮮な生がきが一年中味わえる

三陸産のかきをはじめ、厳選した新鮮な生がきを一年中味わえるオイスターバー。「かきのオリーブ味」や「カキフライ」も人気。

長町一丁目駅から4182m

かきや no kakiya
かきや no kakiya

かきや no kakiya

住所
宮城県仙台市青葉区立町26-16早坂ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩8分
料金
4ピースプレート=1790円~/かきのオリーブ味=520円/カキフライ=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

ヴォワザン

地元の食材を華麗なフランス菓子に変身させる店

定番の品から季節の素材を生かしたものまで、100種類以上の商品が並ぶ店は、選ぶ楽しさがいっぱい。蔵王地養卵や旬のフルーツ使用のケーキも評判だ。

長町一丁目駅から4182m

ヴォワザン

ヴォワザン

住所
宮城県仙台市若林区大和町5丁目17-20
交通
地下鉄卸町駅から徒歩7分
料金
ずんだマカロン=140円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

宮城県庁展望ホール

仙台市街から蔵王や泉ヶ岳を見晴らす

宮城県庁の18階を展望スペースとして開放(平日のみ)。晴れていれば南は太平洋から蔵王連峰まで、北は泉ヶ岳や船形連峰までが望める。

長町一丁目駅から4183m

宮城県庁展望ホール

宮城県庁展望ホール

住所
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1宮城県庁 18階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

WORLD BAKED CHEESE CAKE

チーズのおいしさをストレートに伝える逸品ぞろい

ベイクドチーズケーキのテイクアウト専門店。焼き上げたあと、2日間以上の熟成をさせることでチーズの個性が際立つ。常温で保存可能なのでおみやげにもおすすめ。

長町一丁目駅から4205m

WORLD BAKED CHEESE CAKE

WORLD BAKED CHEESE CAKE

住所
宮城県仙台市太白区富沢鍛冶屋敷21
交通
地下鉄富沢駅から徒歩20分
料金
チーズケーキ=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日~火曜(臨時休あり)

gramme

焼き菓子とコーヒーの店

素朴な焼き菓子と、こだわりのコーヒーを楽しむことができる店。店内は木を基調としたつくりで落ち着いた空間になっている。

長町一丁目駅から4223m

gramme

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目9-1
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
コーヒー=500円/アイスコーヒー=550円/チーズケーキ=450円/シナモンロール=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
月曜

東北工芸製作所ショールーム

玉虫の羽色と見まがう深みのある光沢の商品が揃っている

玉虫塗の商品を制作、販売。贈答品や記念品などから普段使いできるステーショナリーやテーブルウエアまで、幅広く取り扱う。

長町一丁目駅から4232m

東北工芸製作所ショールーム
東北工芸製作所ショールーム

東北工芸製作所ショールーム

住所
宮城県仙台市青葉区上杉3丁目3-20
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩10分
料金
姫鏡(七夕・萩)=各840円/シリアルボウルペア=3888円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
土・日曜(盆時期休、年末年始休)

せんだいメディアテーク

仙台を代表する現代建築

情報・文化の発信拠点として市民に親しまれる複合施設。定禅寺通のケヤキ並木を映し出すガラス張りの建物は、国際的に有名な建築家、伊東豊雄氏の作品。館内には、図書館やミュージアムショップ、カフェなどがある。

長町一丁目駅から4238m

せんだいメディアテーク
せんだいメディアテーク

せんだいメディアテーク

住所
宮城県仙台市青葉区春日町2-1
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩6分
料金
無料、催物により別途有料
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、仙台市民図書館・映像音響ライブラリーは9:30~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:30~18:00(閉館)
休業日
1~11月の第4木曜、仙台市民図書館・映像音響ライブラリーは月曜、祝日の翌日休(12月29日~翌1月3日休)

crepuscule cafe仙台店

自然光が心地いいカフェ空間

東京に5店舗を展開するベルギービール専門店「ブラッセルズ」の姉妹店。手作りスイーツや軽食を、約40種類のベルギービールとともに味わおう。

長町一丁目駅から4238m

crepuscule cafe仙台店
crepuscule cafe仙台店

crepuscule cafe仙台店

住所
宮城県仙台市青葉区春日町2-1せんだいメディアテーク 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
料金
パンランチ=550円/日替りランチ=850円/グリゼットブロンシュ=670円/本日のケーキ=350円~(コーヒーor紅茶付はプラス200円、14:00~17:00)/ブレンドコーヒー=330円/ベルビュークリーク(生)=570円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30)
休業日
第4木曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む