駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 手樽駅

手樽駅

手樽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した手樽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。幅広い世代に愛されるカキの卵とじ丼が名物「洗心庵」、政宗の孫が眠る霊廟三慧殿が建つ「円通院」、闇夜に浮かぶ秋色が幻想的「瑞厳寺・円通院紅葉ライトアップ」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 86 件

手樽駅のおすすめスポット

洗心庵

幅広い世代に愛されるカキの卵とじ丼が名物

円通院の隣にある食事&甘味処。食事系は、カキや牛たんなどの名物からそばやうどんまで幅広くそろう。甘みはあんみつや自慢のくずきりなど、参拝途中の休憩時にぴったりのメニューがいっぱい。

手樽駅から4020m

洗心庵
洗心庵

洗心庵

住所
宮城県宮城郡松島町松島67
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
カキ丼=1100円/穴子天丼=1300円/太助の牛たん膳=1950円/海の幸膳=2500円/洗心庵特製梅味くずきり=500円/天ざるそば=1300円/甘酒=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)
休業日
無休

円通院

政宗の孫が眠る霊廟三慧殿が建つ

本堂の奥まった場所に、政宗の孫・光宗(みつむね)の霊廟である「三慧殿(さんけいでん)」が建つ。当時としては珍しい西洋バラが描かれた厨子や、バラが咲き誇る庭園があることから「バラ寺」とも呼ばれている。紅葉シーズン(10月末~11月末)に行うライトアップも見逃せない。

手樽駅から4041m

円通院
円通院

円通院

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内67
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
入館料=大人300円、高校生150円、小・中学生100円/縁結びこけし=500円/数珠作り体験=1000円~、3000円~(天然石)/ (障がい者手帳持参で本人100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(土・日曜、祝日は~16:00)、短縮の場合あり、要確認
休業日
無休

瑞厳寺・円通院紅葉ライトアップ

闇夜に浮かぶ秋色が幻想的

松島の秋を彩る恒例のイベント。円通院庭園を中心に、瑞巌寺洞窟群、観瀾亭の大ケヤキや紅葉がライトアップされ、和の情緒たっぷり。

手樽駅から4041m

瑞厳寺・円通院紅葉ライトアップ

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
円通院夜間拝観料=大人500円、小・中学生200円/
営業期間
10月下旬~11月下旬、要問合せ
営業時間
17:30~21:00
休業日
情報なし

寿し処 まぐろ茶家

ふっくら大きな「あなごにぎり」が人気

旬の魚を満喫できるにぎりや丼、海鮮料理が味わえる。なかでも、新鮮なネタが輝く「特上にぎり」がおすすめ。ほぼ一匹を使用した大きな穴子のにぎりがひときわ目をひく。

手樽駅から4068m

寿し処 まぐろ茶家
寿し処 まぐろ茶家

寿し処 まぐろ茶家

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内47
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩3分
料金
特上にぎり=2620円/桶ちらし=2620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店、要問合せ)
休業日
水曜、第3木曜、祝日の場合は翌日休

赤ピーマン

アツアツのラスポテトが人気のテイクアウト専門店

国道沿いにあるテイクアウト専門店。注文を受けてから揚げるオランダ生まれの「ラスポテト」が人気。ラスポテトにホットドッグ、ドリンクのワンコインセットで味わうのもおすすめ。

手樽駅から4106m

赤ピーマン
赤ピーマン

赤ピーマン

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内41
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
ラスポテト=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店)
休業日
不定休

松島公園

松島湾の島々が美しい、日本三景にも数えられる風光明媚な公園

日本三景のひとつ、陸前松島の公園。松島湾に浮かぶ260余島の島々が美しい。日本の都市公園100選に選ばれている。

手樽駅から4114m

松島公園

住所
宮城県宮城郡松島町松島
交通
JR仙石線松島海岸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

雄島

僧侶の修行場だった島

松島海岸の南に浮かぶ小さな島。かつて死者の供養所だったため、岩盤に仏像が刻まれていたり、素掘りの洞窟などが残っている。松島の名称発祥地であり、歌枕の地としても有名。

手樽駅から4128m

雄島
雄島

雄島

住所
宮城県宮城郡松島町松島海岸
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天麟院

政宗の娘・五郎八(いろは)姫が眠る寺

伊達政宗の長女・五郎八姫の菩提寺。円通院、陽徳院とともに松島の三霊廟に数えられる。五郎八観音のほか天麟院洞窟群と呼ばれる5つの洞窟があり、伊達家の供養塔が立つ。

手樽駅から4140m

天麟院

天麟院

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内51
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

漁師の海鮮丼

ジューシーな松島ガキをアツアツのフライで味わう

もともと漁師だった店主が始めた食堂で、それゆえ店名は「漁師の海鮮丼」に。創業以来、塩釜の市場へ行き、まぐろなどみずからの目利きで選んでいる。通年味わえるカキフライが定番人気で、これを楽しみに来店する常連客が多い。10月の松島ガキの解禁とともに登場するカキメニューもある。

手樽駅から4154m

漁師の海鮮丼

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内29-5
交通
JR仙石線松島海岸駅からすぐ
料金
カキフライ定食=1300円/かき丼セット(10~3月限定)=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む