駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 茂吉記念館前駅

茂吉記念館前駅

茂吉記念館前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

茂吉記念館前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高台にあり眺望な抜群な足湯の隣にたたずむ湯あみ地蔵「葉山地区の足湯・湯あみ地蔵」、露天風呂や大浴場では蔵王が展望出来る。露天風呂付きもある「はたごの心 橋本屋(日帰り入浴)」、国の重要文化財指定の中門造り、茅葺屋根の上層農家の住宅「旧尾形家住宅」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

茂吉記念館前駅のおすすめスポット

葉山地区の足湯・湯あみ地蔵

高台にあり眺望な抜群な足湯の隣にたたずむ湯あみ地蔵

葉山地区の高台に位置し、蔵王連峰を見渡せる抜群の眺望。足湯の隣には赤い頭巾の湯あみ地蔵も。葉山地区の旅館から5分以内の場所にあるので、浴衣を着たままお出かけしてみては。

茂吉記念館前駅から4518m

葉山地区の足湯・湯あみ地蔵

住所
山形県上山市葉山
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉館)
休業日
無休

はたごの心 橋本屋(日帰り入浴)

露天風呂や大浴場では蔵王が展望出来る。露天風呂付きもある

蔵王を望む露天風呂や広々とした大浴場が自慢だ。はたご蔵うさぎ野の客室はそれぞれに趣の違う造りで露天風呂付き。

茂吉記念館前駅から4666m

はたごの心 橋本屋(日帰り入浴)

はたごの心 橋本屋(日帰り入浴)

住所
山形県上山市葉山4-15
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1000円/貸切風呂=2500円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00(閉館)
休業日
無休

旧尾形家住宅

国の重要文化財指定の中門造り、茅葺屋根の上層農家の住宅

17世紀末に建てられたと推定され、国の重要文化財に指定されている中門造りの大型民家。代々庄屋を務めた尾形家の住居で、囲炉裏のある板の間は30畳以上もの広さだ。

茂吉記念館前駅から4970m

旧尾形家住宅

旧尾形家住宅

住所
山形県上山市下生居170
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅から山交バス生居行きで8分、宮生支所前下車すぐ
料金
大人210円、高・大学生160円、小・中学生50円 (20名以上で団体割引あり、大人160円、高・大学生110円、小・中学生40円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館)
休業日
月曜(12月28日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む