駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 下今市駅

下今市駅

下今市駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下今市駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「倉ケ崎SL花畑のコスモス」、戊辰戦争での砲弾の傷が今なお残る杉の木。日光市瀬川にある「砲弾打ち込み杉」、地元に愛されるやわらかな温泉「森友之湯」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

下今市駅のおすすめスポット

砲弾打ち込み杉

戊辰戦争での砲弾の傷が今なお残る杉の木。日光市瀬川にある

「日光杉並木街道」の日光市瀬川にある杉。今から100年以上前、幕府の存亡をかけた戊辰戦争で、板垣退助率いる官軍が幕府軍を攻撃した際に受けた砲弾の傷を残している。

下今市駅から3567m

砲弾打ち込み杉

砲弾打ち込み杉

住所
栃木県日光市瀬川
交通
東武日光線下今市駅から関東自動車日光東照宮方面行きバスで5分、野口十文字下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

森友之湯

地元に愛されるやわらかな温泉

旧今市市の東に位置する温泉。地元の人も愛用する温泉は、アルカリ性で湯あがりは肌がすべすべになる。開放的な温泉でもある。

下今市駅から3754m

森友之湯

住所
栃木県日光市森友172-5
交通
JR日光線今市駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人520円、小人310円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人620円、小人310円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館22:30)
休業日
火曜(年末年始休)

日光口パーキングエリア(上り)

国の特別史跡・日光杉並木を一望

展望エリアからは国指定の特別史跡・特別天然記念物の日光杉並木が一望できる。湯波や舞茸の地元特産品がのった生そばは評判。

下今市駅から4580m

日光口パーキングエリア(上り)

日光口パーキングエリア(上り)

住所
栃木県日光市野口1072
交通
日光宇都宮道路日光ICから今市IC方面へ車で2km
料金
舞茸そば(スナックコーナー)=750円/東照のカステラ(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは9:00~18:00、売店は9:00~18:00
休業日
情報なし

日光口パーキングエリア(下り)

地元食材を使ったこだわりの味が自慢

日光連山が望め、散歩道を10分ほど歩けば日光杉並木の散策も楽しめる。舞茸の天ぷらや湯波入り生そばなど、手作りメニューが充実。

下今市駅から4628m

日光口パーキングエリア(下り)

日光口パーキングエリア(下り)

住所
栃木県日光市野口1068
交通
日光宇都宮道路今市ICから日光IC方面へ車で2km
料金
舞茸そば(スナックコーナー)=750円/東照カステラ(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは8:00~17:00、売店は8:00~17:00
休業日
情報なし

八丹堂(見学)

見学も可能な手づくり線香の製造工場。商品販売もあり

日光有数の杉線香生産数を誇る今市。手づくり線香を製造する工場で、線香のできるまでを見学できる。商品も販売。所要時間は約20分。受付は30人まで。

下今市駅から4851m

八丹堂(見学)

住所
栃木県日光市小百2058-2
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(最終受付、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む