駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 龍王峡駅

龍王峡駅

龍王峡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した龍王峡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。色とりどりの和雑貨が揃う「つるや」、鬼怒川温泉駅前のギフトショップ&カフェ「金谷菓子本舗」、観光に出かける前に立ち寄って情報収集しよう「鬼怒川・川治温泉観光情報センター」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 102 件

龍王峡駅のおすすめスポット

つるや

色とりどりの和雑貨が揃う

鬼怒川温泉駅そばのみやげもの店。鬼怒川温泉のご当地キャラ“きぬちゃん・かわちゃん”柄のおむすびポーチがおすすめ。ゆば乳まんじゅうは食べ歩きにちょうどいい。

龍王峡駅から4122m

つるや

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-6
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
福招き小鬼=870円/きぬちゃん・かわちゃんおむすびポーチ=1190円/ゆば乳まんじゅう=150円(1個)、800円(6個入)/和雑貨=350円~/菓子土産=432円~/おむすびポーチ=1190円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
金曜、祝日の場合は営業

金谷菓子本舗

鬼怒川温泉駅前のギフトショップ&カフェ

直営工場で焼き上げたオリジナルの焼き菓子を展開するギフトショップに、ランチやスイーツを楽しめるカフェを併設。

龍王峡駅から4128m

金谷菓子本舗

金谷菓子本舗

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
和風ビーフシチューライス=1980円(ランチ)/チーズビスケ=2300円/はーとパイ=1100円~/那須豚ドッグ=660円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(ランチは11:00~14:00)
休業日
不定休

鬼怒川・川治温泉観光情報センター

観光に出かける前に立ち寄って情報収集しよう

鬼怒川温泉駅の前にある観光情報センター。鬼怒川・川治温泉の情報を仕入れるのに便利。周辺の観光案内や宿泊案内のほか、パンフレットも豊富に揃う。

龍王峡駅から4152m

鬼怒川・川治温泉観光情報センター

鬼怒川・川治温泉観光情報センター

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館)
休業日
無休

鬼怒太の湯

疲れを癒してくれる駅前広場の足湯

東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できる。名称は、鬼怒川温泉のイメージキャラクター、鬼の「鬼怒太」に因む。

龍王峡駅から4168m

鬼怒太の湯
鬼怒太の湯

鬼怒太の湯

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1397鬼怒川温泉駅前広場
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により変動あり)
休業日
無休(点検期間休)

鬼怒川パークホテルズ

鬼怒川温泉一木々溢れる旅館

屋形船風呂や大江戸浮世風呂、古代檜風呂、樽風呂など種類豊かな風呂がそろう。宿泊はリゾートタイプの木楽館や、純和風な木の館など合計4種の宿がある。

龍王峡駅から4182m

鬼怒川パークホテルズ
鬼怒川パークホテルズ

鬼怒川パークホテルズ

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=11000~48400円/外来入浴(12:00~18:00)=1100円/外来入浴食事付(12:00~18:00、水辺のカフェテラス利用、客室利用Pあり、要予約)=5550円~/ (入湯税別大人のみ150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(メンテナンス休館あり)

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

風呂の充実度は鬼怒川でも上位。バラエティ豊かな温泉

風呂の充実度は鬼怒川でも上位に属する。「屋形船風呂」や「大江戸浮世風呂」、「古代檜風呂」など、バラエティ豊かな温泉を楽しむことができる。

龍王峡駅から4182m

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、3歳~小学生550円/日帰り6時間プラン(部屋休憩付、12:00~18:00、2名~、要予約)=5550円/お手軽日帰りプラン(夕食・部屋休憩付、12:00~20:00、要予約)=11050円/贅沢日帰りプラン(夕食・部屋休憩付、12:00~20:00、要予約)=18750円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館18:00)
休業日
不定休

七福邪鬼めぐりスタンプラリー

「邪気払いお守り」がもらえるスタンプラリー

鬼怒川温泉街の橋のたもとには、邪気を払い福を招くという「邪鬼」をモチーフとした像が7体。すべてのスタンプを集めて、小判の入った「邪気払いお守り」をゲットしよう。

龍王峡駅から4217m

七福邪鬼めぐりスタンプラリー

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ

鬼怒川温泉 鬼まつり

鬼怒川温泉で楽しむ節分祭

節分の「鬼」と鬼怒川温泉の「鬼」をかけた、鬼怒川温泉ならではの節分祭。鬼が出迎えて「福はうち、鬼もうち」の掛け声で福袋をばら撒く。宿泊客を対象とした豪華抽選会や、お菓子や福銭の入った福袋をまく「大ガラマキ大会」などが行なわれる。

龍王峡駅から4227m

鬼怒川温泉 鬼まつり

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
2月第1土・日曜
営業時間
10:00~12:00
休業日
情報なし

水辺のカフェテラス

口の中いっぱいにスパイシーな味が広がる

壁一面に広々と設えられた窓から敷地内の池を望む、開放的なカフェ。アジア風のシックな内装もおしゃれ。カレーやワッフルが人気メニューだ。

龍王峡駅から4248m

水辺のカフェテラス
水辺のカフェテラス

水辺のカフェテラス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409鬼怒川パークホテルズ前
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
こんにゃくみつ豆=500円/ワッフル=600円/パスタ各種=1000円~/カレーライス(1日10食限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店15:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
休業日
木曜(臨時休あり)

SL大樹

東武鉄道で復活した「SL大樹」

「将軍」の尊称である「大樹」がその名の由来。下今市駅~鬼怒川温泉駅の間、片道約35分のロマンあふれる乗車体験は、きっと忘れられない思い出になる。

龍王峡駅から4271m

SL大樹
SL大樹

SL大樹

住所
栃木県日光市東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅~下今市駅
交通
東武日光線下今市駅からすぐ
料金
乗車料=大人760円+乗車運賃、小人380円+乗車運賃/
営業期間
通年
営業時間
下今市駅発13:30~、鬼怒川温泉発15:05~、運行パターンにより変更あり
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む