駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 龍王峡駅

龍王峡駅

龍王峡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した龍王峡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大切な人と大切な日に訪れたい宿「祝い宿 寿庵」、お楽しみ満載のエンターテインメントな宿「きぬ川ホテル三日月」、日本庭園を中心とした華やかなホテル「鬼怒川グランドホテル 夢の季」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 102 件

龍王峡駅のおすすめスポット

祝い宿 寿庵

大切な人と大切な日に訪れたい宿

“祝いの日”に利用したい、川治温泉の老舗宿。温泉は竹林に囲まれた露天や木の温もりを感じる湯治場風の大浴場。客室は和とモダンが融合した空間。見た目にも鮮やかな懐石料理も評判が高い。

龍王峡駅から4011m

祝い宿 寿庵
祝い宿 寿庵

祝い宿 寿庵

住所
栃木県日光市川治温泉川治52
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=19440円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

きぬ川ホテル三日月

お楽しみ満載のエンターテインメントな宿

鬼怒川温泉駅近く、鬼怒川の観光拠点として好立地。風呂は露天風呂やシルクバス、黄金風呂などバリエーションも豊富。アカスリやエステ、スパなども充実。

龍王峡駅から4018m

きぬ川ホテル三日月
きぬ川ホテル三日月

きぬ川ホテル三日月

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩3分
料金
1泊2食付=16200円~(月~金曜)、19440円~(休前日)/外来入浴(12:00~18:00、月~金曜)=1080円/外来入浴(12:00~18:00、土・日曜、祝日)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

鬼怒川グランドホテル 夢の季

日本庭園を中心とした華やかなホテル

広々とした日本庭園を取り囲むように建つホテル。大浴場は、黒を基調とした庭園風呂の男湯。女湯は洋風庭園風呂。サロン、クラブ、スパ、バーラウンジ、料亭などの館内施設も完備している。

龍王峡駅から4024m

鬼怒川グランドホテル 夢の季
鬼怒川グランドホテル 夢の季

鬼怒川グランドホテル 夢の季

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1021
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩8分
料金
1泊2食付=16350~48750円/外来入浴食事付(11:30~14:30、宴会場利用、要予約・問合せ)=4860円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

栄屋製菓

大きな栗を贅沢に使った栗入り温泉まんじゅう

温泉まんじゅうの製造・直売店。ほどよい甘さの自家製つぶあんが、ふんわりとした黒糖の皮と絶妙にマッチ。大きな栗を1粒のせた「栗入り温泉まんじゅう」は、みやげにオススメ。

龍王峡駅から4034m

栄屋製菓

栄屋製菓

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-15
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
温泉まんじゅう=90円/栗入り温泉まんじゅう=150円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
不定休

バウムクーヘン工房はちや

上質で新鮮な食材を使用したバウムクーヘン

日光の豊かな自然の中で育った、上質で新鮮な食材を使用したバウムクーヘン。2階には、地産地消をテーマに日光HIMITSU豚や日光ゆばが味わえる、れすとらん八家がある。

龍王峡駅から4078m

バウムクーヘン工房はちや
バウムクーヘン工房はちや

バウムクーヘン工房はちや

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-10
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
はちやバウム=1250円(S)、2000円(M)/ろっくバウム=750円(スティックタイプ)、2200円(S)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

おみやげ処すみ屋

古民家の風情のなかでお買物

古民家がコンセプトの老舗旅館・あさや直営のお店。あさや特製温泉饅頭は一番人気。鬼怒川や栃木県のおみやげも充実。

龍王峡駅から4087m

おみやげ処すみ屋
おみやげ処すみ屋

おみやげ処すみ屋

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-8
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
あさや小槌金つば=710円(5個入)/あさや特製温泉饅頭=1200円(12個入)、850円(8個入)/あさや特製和牛カレー=680円(1個)、2580円(4個パック)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

鬼怒川温泉

渓谷、温泉、史跡、テーマパークと見どころ満載

鬼怒川の清流沿いに広がる一大温泉観光地。開湯は江戸時代。当時は日光詣での僧侶や大名だけに利用が許されていた。明治以降、一般にも開放され、昔も今も変わらず、柔らかいお湯が疲れた体を癒す。周辺の充実したテーマパーク、日光江戸村などでさらに年齢層を広めて親しまれている。

龍王峡駅から4094m

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉

鬼怒川温泉

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

お持ち帰り処きぬた茶屋

寝転がる鬼がかわいい

温泉きぬ太焼は鬼怒川温泉のキャラクター・鬼怒太を模した、たい焼き風焼き菓子が名物。栃木産イチゴと小豆のブレンド餡がたっぷり詰まっている。

龍王峡駅から4094m

お持ち帰り処きぬた茶屋
お持ち帰り処きぬた茶屋

お持ち帰り処きぬた茶屋

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-13
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
きぬ太=150円(1個)/餃子コロッケ=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
月曜

一楽

鬼怒川定番のおみやげが揃う

鬼怒川温泉駅前に位置するみやげ店で、たまり漬けや地酒、ゆばなど地元の名産品が豊富にそろう。できたての温泉まんじゅうが人気で、すぐに売り切れてしまうこともある。

龍王峡駅から4098m

一楽

一楽

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-28
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
生たまり漬らっきょう=630円/百年ライスカレー=950円/温泉まんじゅう=680円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30
休業日
不定休

ラーメン 八海山

地元の支持を集めるラーメン

地元に根付いた温かなお店。懐かし風味の醤油ラーメン、野菜たっぷりタンメンなどが人気。何度もメディナに取り上げられた名物「たろう餃子」は食べてみたい一品。

龍王峡駅から4106m

ラーメン 八海山
ラーメン 八海山

ラーメン 八海山

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1403-11
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
しょうゆラーメン=800円/たろう餃子=400円/チャーハン=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、18:00~24:00(L.O.)
休業日
月曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

ジャンルで絞り込む