駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 大野原駅

大野原駅

大野原駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大野原駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。札所6番の古刹。行基の作と伝えられる聖観音が本尊として安置「向陽山卜雲寺(札所6番)」、横瀬町にある5軒の農園で季節ごとの収穫を体験「横瀬ファミリー農園村」、自然のなかで遊べる体験メニューがいっぱい「小松沢レジャー農園」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 46 件

大野原駅のおすすめスポット

向陽山卜雲寺(札所6番)

札所6番の古刹。行基の作と伝えられる聖観音が本尊として安置

札所6番の古刹。境内から武甲山が望める。荻野堂縁起絵巻が寺宝で、本尊の聖観音は行基の作と伝わる。梅の古木があり、秋にはガマズミと南天の赤い実が見事。

大野原駅から4480m

向陽山卜雲寺(札所6番)

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1430
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武バス松枝行きで17分、横瀬橋下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

横瀬ファミリー農園村

横瀬町にある5軒の農園で季節ごとの収穫を体験

横瀬駅の東側と北側にみかど農園、小松沢レジャー農園など5軒ほどの農園が集まっていて、季節ごとにイチゴ、ブドウ、サツマイモ、シイタケ狩りなどが体験できる。

大野原駅から4647m

横瀬ファミリー農園村

横瀬ファミリー農園村

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬(町内に5軒の農園が点在)
交通
西武秩父線横瀬駅からタクシーで5分圏内に点在
料金
要問合せ
営業期間
通年(いちごは1~6月、ぶどうは8月中旬~10月、サツマイモは10月、マスのつかみ取りは5~10月)
営業時間
農園により異なる
休業日
農園により異なる

小松沢レジャー農園

自然のなかで遊べる体験メニューがいっぱい

農園の広大な敷地内では、ブドウやイチゴ、シイタケ、サツマイモといった旬の味覚を収穫できる。そのほか、マス釣りや虫捕り、ハイキングなど、自然とふれあえるプログラムも多彩に用意されている。

大野原駅から4670m

小松沢レジャー農園
小松沢レジャー農園

小松沢レジャー農園

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408
交通
西武秩父線横瀬駅から徒歩30分(無料送迎バスあり、要電話連絡)
料金
イチゴ狩り(12月上旬~翌6月下旬)=1600~2200円/ブドウ狩り(8月中旬~11月下旬)=小学生以上1600円、未就学児900円/ブドウ持ち帰り(品種により異なる、1kg)=1000~2200円/シイタケ狩り(通年、200g)=700円/サツマイモ掘り(2株)=600円/ (季節料金あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(受付終了は~15:00)
休業日
月~金曜不定休、祝日の場合は開園

美の山公園の桜

山の麓から山頂の公園へ続く桜のトンネル

「関東の吉野山」を目指して、蓑山の山頂に広がる美の山公園に約8000本の桜が植栽されている。4月上旬に蓑山の麓に咲き始めるソメイヨシノから始まり、さまざまな桜を5月上旬まで楽しめる。園内3ヶ所の展望台からは秩父の市街地や山々を一望でき、夜景や早朝の雲海観賞スポットでもある。

大野原駅から4734m

美の山公園の桜

美の山公園の桜

住所
埼玉県秩父市黒谷外
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は4月上旬~5月上旬)
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

おきうね農園

自家製ジェラートは必食

3種類のイチゴの食べ比べができる。農園で採れたフルーツや野菜を使った無添加の自家製ジェラートは、食材のおいしさがたっぷり詰まった絶品だ。

大野原駅から4848m

おきうね農園

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3126
交通
西武秩父線横瀬駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り30分食べ放題=小学生以上1200円~、未就学児600円~/ (時期により異なる)
営業期間
12~翌6月
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで
休業日
期間中不定休

秩父フルーツファーム

希少なブドウを販売している農園

ブドウのなかでも注目は直売限定の「ちちぶ山ルビー」。秩父でしか栽培に成功していない希少品種だ。食べごろは8月中旬から下旬と短いが、ぜひ味わってみたい。いちごは高設土耕栽培なので、摘み取りやすい。

大野原駅から4949m

秩父フルーツファーム
秩父フルーツファーム

秩父フルーツファーム

住所
埼玉県秩父市下影森877-1
交通
秩父鉄道影森駅から徒歩15分
料金
ブドウ狩り(30分食べ放題、9月中旬~10月中旬)=小学生以上3000円~、歩行できる児童1200円~、1歳未満無料/イチゴ狩り(30分食べ放題、1月初旬~5月中旬)=小学生以上1600~2200円、2歳~未就学児800~1000円/
営業期間
1月上旬~5月中旬、8月上旬~10月中旬
営業時間
9:00~15:00(閉園15:30、受付は9:30~)
休業日
期間中不定休、売店は8月中旬~10月上旬は無休

ジャンルで絞り込む