駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 秩父駅

秩父駅

秩父駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

秩父駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宿泊施設が充実し、バーベキューや川遊びも気軽に楽しめる「浦山口キャンプ場」、約1500万年前に堆積した地層からサメなどの化石が発見された「ようばけ」、札所1番の古刹。県の文化財・観音堂は元禄時代建築で美しい朱塗「誦経山四萬部寺(札所1番)」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 73 件

秩父駅のおすすめスポット

浦山口キャンプ場

宿泊施設が充実し、バーベキューや川遊びも気軽に楽しめる

緑と清流に囲まれバーベキューや川遊びが楽しめる。マスつかみなど体験メニューもあり、宿泊施設が充実している。

秩父駅から4724m

浦山口キャンプ場

住所
埼玉県秩父市荒川久那3726
交通
関越自動車道花園ICから国道140号で秩父方面へ進み現地へ。花園ICから34km
料金
駐車料=車1台500円/テント宿泊料=大人(入場料・管理料等込み)1500円~、小人(3歳~小学生)1000円~、デイキャンプは大人500円、小人300円/宿泊施設=バンガロー8400~32400円(入場料・管理料等込み)、定員超の場合追加大人1人2160円、小人1728円、追加は1人まで可/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
不定休

ようばけ

約1500万年前に堆積した地層からサメなどの化石が発見された

1500万年ほど前に堆積した地層が出現。その昔、ここが海だったことを証明する、サメやカニなどの化石が発見されている。

秩父駅から4777m

ようばけ

ようばけ

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町長留
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで29分、泉田下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

誦経山四萬部寺(札所1番)

札所1番の古刹。県の文化財・観音堂は元禄時代建築で美しい朱塗

札所1番の古刹。元禄時代に造営された美しい朱塗の観音堂は県の文化財に指定。寺名は4万部の仏典の供養のために経塚を築いたことに由来する。毎年8月24日には大施食会が行われる。

秩父駅から4997m

誦経山四萬部寺(札所1番)
誦経山四萬部寺(札所1番)

誦経山四萬部寺(札所1番)

住所
埼玉県秩父市栃谷418
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで23分、札所一番下車すぐ、または定峰行きで23分、栃谷下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

ジャンルで絞り込む