駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 新所沢駅

新所沢駅

新所沢駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

新所沢駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リーズナブルな料金で気軽にショートコースが楽しめる「赤坂ゴルフコース」、自然に囲まれた遊園地「西武園ゆうえんち」、サツマイモを祀る神社「いも神社」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

新所沢駅のおすすめスポット

赤坂ゴルフコース

リーズナブルな料金で気軽にショートコースが楽しめる

関越自動車道所沢ICからは車で20分ほどのショートコース。雨天・積雪時には休業の場合があるので注意。

新所沢駅から4384m

赤坂ゴルフコース

住所
埼玉県狭山市上赤坂610-1
交通
関越自動車道所沢ICから国道463号、県道126・6号を上赤坂方面へ車で10km
料金
プレー料金(18ホール)=2700円(平日)、3400円(土・日曜、祝日)/ (45ホール料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~日没まで、土・日曜、祝日は7:30~
休業日
雨天時・積雪時

西武園ゆうえんち

自然に囲まれた遊園地

狭山丘陵を一望できる大観覧車やジャイロタワーをはじめ、オクトパスなどのアトラクションが勢ぞろい。夏はプールがオープンし、花火大会やビアガーデンも開催され、冬はイルミネーションが楽しめる。

新所沢駅から4445m

西武園ゆうえんち

住所
埼玉県所沢市山口2964
交通
西武山口線西武園ゆうえんち駅からすぐ
料金
一日レヂャー切符=大人4400円、小人3300円/ (入園料込)
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
不定休

いも神社

サツマイモを祀る神社

元禄9(1696)年川越城主柳沢出羽守領主の命により創立。天照大御神を祀っている。年中行事では焼きいもを食べ無病息災を祈願する。

新所沢駅から4479m

いも神社

住所
埼玉県所沢市中富1507
交通
東武東上線上福岡駅から西武バス所沢駅西口行きで14分、地蔵前下車、徒歩10分

正福寺

境内に国宝建造物がある

境内に国宝建造物がある正福寺。室町時代に造られた正福寺地蔵堂は火災などで、幾度となく危機的な状況にさらされながらも、現代にその姿を伝えている。

新所沢駅から4634m

正福寺

住所
東京都東村山市野口町4丁目6-1
交通
西武新宿線東村山駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

正福寺地蔵堂

新所沢駅から4702m

正福寺地蔵堂

住所
東京都東村山市野口町4丁目6-1

トトロの森3号地・15号地

そばに茶畑が広がる3号地

コナラやヒノキを主体とした明るい雑木林の3号地と、落葉樹と竹林の15号地。住宅街と隣接し、里山の景観を作り出している。

新所沢駅から4731m

トトロの森3号地・15号地

住所
埼玉県所沢市上山口チカタ253-2
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

トトロの森1号地

里山の静かな森を散策

平成3(1991)年にトトロのふるさと基金が初めて取得したトラスト地。コナラやスギなどがうっそうと茂る、落ち着いた雰囲気の雑木林。

新所沢駅から4849m

トトロの森1号地

住所
埼玉県所沢市上山口雑魚入351
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

いきものふれあいの里・虫たちの森

明るい広葉樹林の中に小さな湿地があり、雑木林の生き物や水辺に暮らす生き物に出会える。森の動植物を案内する看板も。

新所沢駅から4907m

堀口天満天神社

菅原道真公などを祭神とする神社

静かな森の中に木造の風格ある社殿が建つ。天正年間に村の鎮守として創建され、狭山湖を造ったときに現在の場所に移築された。

新所沢駅から4926m

堀口天満天神社

住所
埼玉県所沢市上山口436
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩35分

ジャンルで絞り込む