駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 武蔵浦和駅

武蔵浦和駅

武蔵浦和駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

武蔵浦和駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宇宙と科学の魅力に触れる「さいたま市青少年宇宙科学館」、浦和レッズレディースのホームスタジアム「浦和駒場スタジアム」、大きなゴリラ像がお出迎え「ゴリラ公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

武蔵浦和駅のおすすめスポット

さいたま市青少年宇宙科学館

宇宙と科学の魅力に触れる

プラネタリウムや天体望遠鏡、宇宙に関する展示のほかに、体験型の装置やサイエンスショー、ものづくり教室などの体験イベントを行っている。科学や宇宙について楽しみながら学ぶことができる。

武蔵浦和駅から3438m

さいたま市青少年宇宙科学館
さいたま市青少年宇宙科学館

さいたま市青少年宇宙科学館

住所
埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目3-45
交通
JR浦和駅から国際興業バス北浦和東口行きで10分、宇宙科学館下車、徒歩3分
料金
入館料=無料/プラネタリウム=大人520円、4歳~高校生200円/ (プラネタリウムは障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

浦和駒場スタジアム

浦和レッズレディースのホームスタジアム

2万1500人が観戦できるサッカースタジアムをはじめ、補助競技場や屋外プール、相撲場など、スポーツとレクリエーションの場として多くの人に利用され、親しまれるスタジアム。

武蔵浦和駅から3451m

浦和駒場スタジアム

浦和駒場スタジアム

住所
埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目1-1
交通
JR浦和駅から国際興業バスさいたま東営業所行きで6分、駒場運動公園入口下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終利用)
休業日
無休(12月26日~翌1月4日休)

ゴリラ公園

大きなゴリラ像がお出迎え

入口にあるゴリラ像がシンボル。人工芝によるバナナスクエア、自転車のモトクロスコース、せせらぎ水路などのユニークな施設で、子供から大人まで楽しめる公園だ。

武蔵浦和駅から3599m

ゴリラ公園

ゴリラ公園

住所
埼玉県川口市芝4341
交通
JR京浜東北線南浦和駅から徒歩16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

田島ケ原サクラソウ自生地

150万株が群生する国指定の特別天然記念物

さいたま市の南西部、荒川沿岸の田島ケ原にサクラソウが自生している。広大な敷地におよそ150万株が群生。毎年4月中ごろに隣接する桜草公園で、さくら草まつりが開催される。

武蔵浦和駅から3819m

田島ケ原サクラソウ自生地
田島ケ原サクラソウ自生地

田島ケ原サクラソウ自生地

住所
埼玉県さいたま市桜区桜草公園内
交通
JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(公園は5:00~19:00)
休業日
無休

天然戸田温泉 彩香の湯

掛け流しの天然温泉の露天風呂や、地下から湧く生源泉風呂を堪能

露天風呂はすべて天然温泉を使用し、2種類の掛け流しの風呂が用意される。なかでも生源泉風呂では、地下1500mから湧出した温泉を加水・加温することなく堪能できる。

武蔵浦和駅から4132m

天然戸田温泉 彩香の湯

天然戸田温泉 彩香の湯

住所
埼玉県戸田市氷川町1丁目1-23
交通
JR埼京線戸田公園駅からタクシーで8分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/タオルセット(ハンドタオル、バスタオル)=250円/館内着=250円/ (彩香の湯会員料金大人900円、小人450円、会員登録費300円、1月1~3日は1100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
不定休(年2回点検休あり)

彩の国さいたま芸術劇場

芸術性の高い作品を上演するど、舞台芸術を世界に発信

演劇・舞踊・音楽・映像の専用ホール。芸術監督であった故蜷川幸雄氏の功績を継承し、演劇・ダンス・音楽など、多層な楽しみ方ができる劇場で、美しい内装・外観も特色のひとつだ。※臨時休業中、令和4(2022)年10月3日~令和6(2024)年2月29日まで改修工事

武蔵浦和駅から4493m

彩の国さいたま芸術劇場

彩の国さいたま芸術劇場

住所
埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15-1
交通
JR埼京線与野本町駅から徒歩7分
料金
施設・公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

中村製作所(見学)

1500種以上の様々な金属プレス加工製造の現場が見学できる

冷・暖房機、音響、OA機器の部品や金具など1500種以上の金属プレス加工製造の工場を見学できる。

武蔵浦和駅から4734m

中村製作所(見学)

住所
埼玉県さいたま市桜区道場709-1浦和工業団地内
交通
JR浦和駅から国際興業バス桜区役所行きで22分、終点下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
土・日曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

秋ヶ瀬公園

荒川河川敷でバーベキュー

野球場、テニス場、サッカー場、バーベキュー場などがある。ハンノキ自然林、西洋庭園、野鳥園、野鳥の森や隣のさくら草公園などもあり、自然豊かな環境だ。

武蔵浦和駅から4871m

秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園

住所
埼玉県さいたま市桜区道場4丁目17
交通
JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車、徒歩5分(秋ヶ瀬橋側園内)
料金
入園料=無料/炊飯場1区画(8名)=1050円/BBQサービス=大人1320円、小学生660円、小学生未満無料/
営業期間
通年、バーベキューは3~11月まで
営業時間
5:00~19:00(閉園)、バーベキューなどの火気の使用は8:30~17:00
休業日
無休、バーベキューは月~金曜(12月29日~翌1月3日休)

ボートレース戸田

快適空間でEnjoy観戦

戸田名物のボートレースで運試しを。Wi-Fiスポット冷暖房完備で快適。各種イベントも開催。

武蔵浦和駅から4912m

ボートレース戸田
ボートレース戸田

ボートレース戸田

住所
埼玉県戸田市戸田公園8-22
交通
JR埼京線戸田公園駅から戸田市コミュニティバスtoco南西循環で7分、県営戸田公園下車、徒歩15分(開催日は、戸田公園駅、川口駅、成増駅、高島平駅から無料送迎バスあり)
料金
入場料=100円/ (場間場外発売時は入場無料、70歳以上はシルバーカード持参で無料)
営業期間
年により異なる
営業時間
10:00~16:30(レースにより異なる)
休業日
レースにより異なる

ジャンルで絞り込む