駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 与野駅

与野駅

与野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した与野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。埼玉の歴史と民俗が学べる「埼玉県立歴史と民俗の博物館」、夏にはスライダーなど設備が充実のプールも「大和田公園」、鳳翔閣が当時の姿を残す「さいたま市立浦和博物館」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 178 件

与野駅のおすすめスポット

埼玉県立歴史と民俗の博物館

埼玉の歴史と民俗が学べる

日本のあけぼのから戦国時代、江戸の産業と文化、埼玉の誕生などの歴史を展示。民俗展示室では昭和30年代の暮らしを再現。美術展示室では季節ごとにテーマを変えて美の世界を紹介する。

与野駅から4258m

埼玉県立歴史と民俗の博物館
埼玉県立歴史と民俗の博物館

埼玉県立歴史と民俗の博物館

住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
大人300円、高校生150円、中学生以下無料、特別展・企画展は別途 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30、7~8月は~16:30<閉館17:00>)
休業日
月曜、祝日および振替休日は開館(12月29日~翌1月1日休、臨時休あり、GWは開館)

大和田公園

夏にはスライダーなど設備が充実のプールも

テニスコートが7面、野球場も併設。屋外プールにはアドベンチャースライダープール、造波プール、流水プール、50m競泳プール、幼児用プールなどの6種類がある。

与野駅から4267m

大和田公園

大和田公園

住所
埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目519
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
料金
プール=一般430円、児童・生徒210円/野球場(要予約)=一般3240円(午前)、4320円(午後)/テニスコート1面(2時間、要予約)=一般420円、児童・生徒200円/ (野球場のグラウンド照明設備・付属施設の使用料とテニスコートの照明設備の使用料は別途)
営業期間
通年(プールは7月上旬~8月、野球場は4~11月)
営業時間
8:30~19:00(閉園21:00)
休業日
無休(12月26日~翌1月4日休)

さいたま市立浦和博物館

鳳翔閣が当時の姿を残す

浦和レッズのエンブレムに使用されている鳳翔閣の中央部外観を復元した博物館。地域の歴史や人々の生活を示す貴重な資料が展示されており、浦和周辺の歴史を学ぶことができる。

与野駅から4318m

さいたま市立浦和博物館

さいたま市立浦和博物館

住所
埼玉県さいたま市緑区三室2458
交通
JR京浜東北線北浦和駅から東武バスさいたま市立病院行きで15分、さいたま市立病院下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

さいたま市花火大会 大和田公園会場

夏の夜空を彩る花火大会。早打ちやスターマイン等見ごたえ十分

さいたま市が政令指定都市に移行したことを記念して始められた大会。早打ちやスターマイン、単発等が打上げられ、スペシャルスターマインでフィナーレ。見ごたえは十分だ。

与野駅から4501m

さいたま市花火大会 大和田公園会場

さいたま市花火大会 大和田公園会場

住所
埼玉県さいたま市北区見沼1大和田公園会場
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

Soba-ya 榛名

お酒のあとの締めに味わう本格そば

オシャレな店内が印象的なそば屋。地酒やワインと一緒に焼鳥や鍋料理をいただいて、締めに石臼挽きのそばを味わうのがこの店の定番スタイル。ラー油入りのピリ辛つけ麺もある。

与野駅から4540m

Soba-ya 榛名

住所
埼玉県さいたま市桜区田島5丁目10-5土屋第5ビル 107号
交通
JR武蔵野線西浦和駅からすぐ
料金
つけ麺=880円/せいろ=680円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店翌2:00)
休業日
日曜、祝日の月曜

関東図書 白幡工場(見学)

印刷の現場を見学しよう

公共機関の広報誌やパンフレットの印刷を中心に、書籍の編集・制作まで手がけるマルチな印刷会社。ハイデルベルグ社の最新設備や本づくりのさまざまな工程を見学することが可能。

与野駅から4573m

関東図書 白幡工場(見学)
関東図書 白幡工場(見学)

関東図書 白幡工場(見学)

住所
埼玉県さいたま市南区白幡3丁目6-10
交通
JR埼京線武蔵浦和駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
14:00~17:30(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(繁忙期・機密性の高い印刷物取扱時は臨時休あり、要事前問合せ)

クマネコ印

人気の週替わりカレーに注目

カレーは週替わりメニューもあり。深みとキレがある店独自のベースを保ちつつ、魚介や肉など素材にあわせてていねいに仕立てを変えているので、毎週リピートする常連客が多い。

与野駅から4626m

クマネコ印

クマネコ印

住所
埼玉県さいたま市南区南浦和1丁目6-8
交通
JR京浜東北線南浦和駅から徒歩13分
料金
チキンカレー=1000円/キーマカレー=1000円/週替りカレー=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)、材料がなくなり次第閉店
休業日
月・火曜、第1水曜(第2水曜は臨時休あり、要問合せ)

cafe au Bosquet

やさしい光があふれるカフェ

森をテーマにした複合施設、「三橋の森」の中にあるベーカリーカフェ。自家製バゲットなど、厳選された素材を使ったナチュラル志向の品揃え。

与野駅から4632m

cafe au Bosquet

住所
埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331
交通
JR東北新幹線大宮駅から西武バス西遊馬行きで8分、三橋一丁目下車すぐ
料金
ボスケ特製カレー=880円/パスタ各種=860円~/パスタ+ドリンクセット=1190円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GWは営業)

パティスリー アプラノス

人気パティシエが作る店

コンクールでの入賞も多く、マスコミでも常連のパティシエが平成23(2011)年に開店。特別な食材を使ったオリジナル商品も人気がある。

与野駅から4651m

パティスリー アプラノス
パティスリー アプラノス

パティスリー アプラノス

住所
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目1-20フィオレッタ武蔵野 1階
交通
JR埼京線武蔵浦和駅からタクシーで5分
料金
あさだろーる=367円/焼きチョコ極(きわみ)=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月1日不定休、火曜

さいたま市立漫画会館

近代風刺漫画の先駆者・北沢楽天の作品などを紹介

昭和41年、北沢楽天の晩年の住居「楽天居」跡に建てられた日本初の公立漫画美術館。遺族から寄贈された作品や、画室などを展示。楽天のグッズ販売もある。当時から残る日本庭園も見学できる。

与野駅から4678m

さいたま市立漫画会館
さいたま市立漫画会館

さいたま市立漫画会館

住所
埼玉県さいたま市北区盆栽町150
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(入館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む