駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 皆野駅

皆野駅

皆野駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

皆野駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。通称「銭神様」「聖神社」、秩父連山の大展望と閑静な立地が自慢の温泉「いこいの村ヘリテイジ 美の山(日帰り入浴)」、サクラをはじめヤマツツジやアジサイなど四季折々の花が楽しめる「県立美の山公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 52 件

皆野駅のおすすめスポット

聖神社

通称「銭神様」

和銅遺跡から徒歩10分ほどの神社。ここにも和同開珎のモニュメントが置かれている。金運にご利益がある神社として知られ、参拝する人が絶えない。

皆野駅から2272m

聖神社
聖神社

聖神社

住所
埼玉県秩父市黒谷2191
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

いこいの村ヘリテイジ 美の山(日帰り入浴)

秩父連山の大展望と閑静な立地が自慢の温泉

「ヘリテイジリゾート四季の湯」温泉を使用。眼下に長瀞の街を眺望でき、神経痛、腰痛、アトピーなどに効能があると評判だ。

皆野駅から2284m

いこいの村ヘリテイジ 美の山(日帰り入浴)

いこいの村ヘリテイジ 美の山(日帰り入浴)

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野3415
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで8分
料金
入浴料=大人880円、小人440円/ (宿泊の場合のみ割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(土曜や連休などの満館時は~15:00まで)
休業日
無休

県立美の山公園

サクラをはじめヤマツツジやアジサイなど四季折々の花が楽しめる

簑山山頂一帯に広がる美の山公園では、8000本のサクラをはじめ、ヤマツツジ、アジサイが咲き、四季折々の花が楽しめる。園内には展望台やインフォメーションセンターがある。秩父には珍しい独立峰のため、展望台から360度のパノラマを楽しめる。春、秋の早朝に発生する雲海や夜景が見られる。

皆野駅から2406m

県立美の山公園
県立美の山公園

県立美の山公園

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野、秩父市黒谷
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

和銅ぶどう園

食べ放題が楽しめるぶどう園

ハウス栽培と路地栽培のぶどう観光農園。ぶどう狩りや食べ放題などが楽しめ、ファミリー層が多く訪れる人気スポット。オリジナルのぶどうの無添加ジュースがある。

皆野駅から2566m

和銅ぶどう園
和銅ぶどう園

和銅ぶどう園

住所
埼玉県秩父市黒谷320
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅からすぐ
料金
入園=200円/食べ放題30分=1000円(一般品種)、1300円(高級品種)、1500円(ヨーロッパ品種)/ぶどう狩り量り売り(巨峰種なし)=1300円(1kg)/
営業期間
8月中旬~10月中旬
営業時間
9:00~15:00(閉園)
休業日
期間中無休

美の山公園の桜

山の麓から山頂の公園へ続く桜のトンネル

「関東の吉野山」を目指して、蓑山の山頂に広がる美の山公園に約8000本の桜が植栽されている。4月上旬に蓑山の麓に咲き始めるソメイヨシノから始まり、さまざまな桜を5月上旬まで楽しめる。園内3ヶ所の展望台からは秩父の市街地や山々を一望でき、夜景や早朝の雲海観賞スポットでもある。

皆野駅から2583m

美の山公園の桜

美の山公園の桜

住所
埼玉県秩父市黒谷外
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は4月上旬~5月上旬)
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

宝登山梅百花園

見事な眺望とともに花をめでる

宝登山の斜面9000平方メートルほどを利用した自然公園。梅百花園の名のとおり、梅の時期には希少種も含め約170種約500本もの梅が咲き誇る。

皆野駅から2606m

宝登山梅百花園

宝登山梅百花園

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分の宝登山麓から宝登山ロープウェイで5分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
1月下旬~3月下旬
営業時間
9:40~16:00頃(ロープウェイ運行時間内)
休業日
期間中無休

宝登山ロープウェイ

山頂まで5分間の空中散歩

宝登山の山麓と山頂を結ぶ全長832mのロープウェイ。日中は30分間隔で運行し、約5分で山頂に到着する。秩父連山をはじめ上信越の山々も望める。宝登山小動物公園も近い。

皆野駅から2657m

宝登山ロープウェイ
宝登山ロープウェイ

宝登山ロープウェイ

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分
料金
片道=大人480円、小人240円/往復=大人820円、小人410円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:40~17:20(最終便、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

寳登山神社奥宮

日本武尊ゆかりの神社

三峯神社、秩父神社と並んで秩父三社のひとつに数えられ、1900年もの長い歴史を誇る寳登山神社の奥宮。

皆野駅から2683m

和銅遺跡

国内初の自然銅発見の地

日本最古の通貨「和銅開珎」の銅は秩父の山から献上されたもの。産出地とされる秩父市黒谷には今も露天掘の跡が残っており、近くには「和銅開珎」をかたどった記念碑が建っている。

皆野駅から2704m

和銅遺跡
和銅遺跡

和銅遺跡

住所
埼玉県秩父市黒谷1918
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宝登山ロウバイ園

一足早い春の訪れに心弾む

関東一のロケーションで人気のロウバイ園。宝登山の山頂にあり、秩父の街並みや武甲山、両神山を眺望できる。東西の園地合わせて3000本のロウバイから漂う甘い香りが一帯を包む。

皆野駅から2727m

宝登山ロウバイ園

宝登山ロウバイ園

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分の宝登山麓から宝登山ロープウェイで5分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ(片道)=大人480円、小人(6~11歳)240円/ロープウェイ(往復)=大人820円、小人410円/
営業期間
12月下旬~翌2月下旬
営業時間
入園自由、ロープウェイは9:40~17:00(2月21日以降は下り最終17:20)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む