駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 小川町駅

小川町駅

小川町駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

小川町駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつては将軍の広大な居城、今は皇居「江戸城」、ゆったりシートのお手軽観光バス「観光路線バス 東京→夢の下町」、創建当時の姿がよみがえる「東京駅丸の内駅舎」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 245 件

小川町駅のおすすめスポット

江戸城

かつては将軍の広大な居城、今は皇居

江戸開府以降大々的に改修され、将軍の居所として政治の中心をなした。維新後は、皇居となり、東御苑が一般に公開されている。皇居外苑は、都民憩の場としていつでも利用できる。

小川町駅から1495m

江戸城

江戸城

住所
東京都千代田区千代田
交通
地下鉄大手町駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
皇居東御苑は9:00~16:00(閉園16:30)、4月15日~8月31日は~16:30(閉園館17:00)、11~翌2月は~15:30(閉園16:00)、皇居外苑は入園自由
休業日
無休、皇居東御苑は月・金曜、祝日は公開、祝日が月曜の場合は火曜(12月28日~翌1月3日休)

観光路線バス 東京→夢の下町

ゆったりシートのお手軽観光バス

上野松坂屋前~錦糸町駅前を日中、1時間に2~3本のペースで毎日運行。スカイツリーや雷門、かっぱ橋など下町の人気のスポットを巡る。東京駅から上野松坂屋までのルートは土・日曜、祝日のみ運行。

小川町駅から1496m

観光路線バス 東京→夢の下町

住所
東京都台東区上野1丁目上野松坂屋前~錦糸町駅前、東京駅丸の内北口~錦糸町駅前
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩3分

東京駅丸の内駅舎

創建当時の姿がよみがえる

近代建築の父といわれる辰野金吾が設計した東京駅丸の内駅舎。特徴であった南北のドームは、関東大震災や第2次世界大戦などで焼失していたが、それまでの駅舎の外壁など、主要部分を可能な限り保存・活用しながら復原されている。

小川町駅から1501m

東京駅丸の内駅舎
東京駅丸の内駅舎

東京駅丸の内駅舎

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

中央通り

アキバのメインストリートがここ

日本橋・京橋・銀座・新橋・神田・秋葉原・上野などを通る道。日本の道100選の一つにも選ばれている。

小川町駅から1515m

中央通り

中央通り

住所
東京都中央区、千代田区、港区
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日本橋

江戸時代から続く道路網の起点

日本橋川に架かる国道1号の橋で慶長8(1603)年初架橋。五街道の制定以後、東海道や中山道の起点となる。現在の橋は明治時代に造られた。橋中央部に日本橋之標がある。

小川町駅から1515m

日本橋
日本橋

日本橋

住所
東京都中央区日本橋1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

麒麟像

日本橋の中央に位置する装飾柱

日本橋の中央に位置する装飾柱。麒麟は吉兆を表すとされ、旧東京市繁栄を願って制作された。麒麟には珍しい翼がデザインされている。

小川町駅から1516m

麒麟像
麒麟像

麒麟像

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑

かつて日本橋に魚河岸があったことを示す碑。関東大震災で焼失したことをきっかけとして、現在の築地へ移転した。

小川町駅から1520m

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)
日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

日本橋魚市場発祥の地(記念碑)

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目8
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

東京駅

進化を続けてパワーアップした東京の玄関口

1日約80万人が利用する東京の玄関口「東京駅」。乗り入れ路線の多さや駅構内施設の充実度はほかに類を見ないほど。100年前の姿に復原された丸の内駅舎は、豪壮な外観だけでなく、中身もパワーアップ。随所に装飾が施された南北ドームなど見どころ満載だ。

小川町駅から1550m

東京駅
東京駅

東京駅

住所
東京都千代田区東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
入場券利用の場合は140円
営業期間
通年
営業時間
始発から終電まで
休業日
情報なし

ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)

日本橋川~神田川~隅田川をぐるり周遊

水上バスより小型の船舶だがら通れる神田川、日本橋川をクルージング。屋根の無い船のため、普段は見られない橋の下や川面から見上げる都心の景観を着席したまま楽しめる。

小川町駅から1555m

ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)
ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)

ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)

住所
東京都中央区日本橋1丁目9先日本橋船着場
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
チャータークルーズ(1時間30分、定員44名)=97200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~(要予約、所要時間約1時間30分)
休業日
不定休(年始休)

日本橋クルーズ(R)

江戸からの歴史をたどりつつ、クルーズ船から東京を見上げる

五街道の起点であり、江戸時代には商人の街として栄えた日本橋。この街で近年人気なのが、日本橋のたもとから発着するクルーズ。解説を聞きつつ、いつもとは違う角度から東京を眺める時間はあっという間に感じられる。

小川町駅から1559m

日本橋クルーズ(R)
日本橋クルーズ(R)

日本橋クルーズ(R)

住所
東京都中央区日本橋1丁目9先日本橋船着場
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ(乗船場)
料金
日本橋・神田川ぐるり1周90分コース=大人2500円~/ (未就学児も座席を確保する場合は小学生料金が必要)
営業期間
通年
営業時間
コースにより異なる
休業日
コースにより異なる

ジャンルで絞り込む