駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 末広町駅

末広町駅

末広町駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

末広町駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創るモノは夜空にきらめく星の数ほど無限にある「海洋堂ホビーロビー東京」、駅チカで便利なみやげ専門店「ギフトショップ The AkiBa」、フィギュア&オモチャの専門店「ジャングル秋葉原2号店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 978 件

末広町駅のおすすめスポット

海洋堂ホビーロビー東京

創るモノは夜空にきらめく星の数ほど無限にある

日本が誇るフィギュア造形会社直営のショップ。匠の技で作られ、細部にまでこだわった生物や仏像、人気キャラクターのフィギュアがそろう。新商品やサンプル展示などのイベントも開催している。

末広町駅から530m

海洋堂ホビーロビー東京

住所
東京都千代田区外神田1丁目15-16ラジオ会館 5階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ

ギフトショップ The AkiBa

駅チカで便利なみやげ専門店

電気街口目の前、ラジオ会館1階にある店。メイド柄、アニメとのコラボ柄など、これぞアキバというパッケージのお菓子をそろえる。困ったときはまずここへ。

末広町駅から534m

ギフトショップ The AkiBa
ギフトショップ The AkiBa

ギフトショップ The AkiBa

住所
東京都千代田区外神田1丁目15-16秋葉原ラジオ会館 1階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
秋葉原ハニーバウムクーヘン=1080円(18個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

ジャングル秋葉原2号店

フィギュア&オモチャの専門店

玩具の買取販売やオリジナル造形の販売、声優イベントなどを行う、総合エンターテイメントホビーショップ。オモチャで埋めつくされた店内は、まさにジャングルのよう。アメリカにも出店するなど海外観光客にも人気。日本一アクティブなおもちゃ専門店だ。

末広町駅から535m

ジャングル秋葉原2号店

ジャングル秋葉原2号店

住所
東京都千代田区外神田1丁目15-16秋葉原ラジオ会館 本館 7階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

K-BOOKS秋葉原本館

アニメや声優のグッズ、フィギュア、CD、DVDが揃う

イベント限定品や絶版品から旬の話題作まで、アニメやゲーム、声優関連のグッズ、フィギュア、CD、DVD、Blu-rayまで揃う。買取りも受け付けている。

末広町駅から535m

K-BOOKS秋葉原本館

住所
東京都千代田区外神田1丁目15-16ラジオ会館 3階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
無休

天野屋

参拝客に人気の甘酒を一杯

弘化3(1846)年創業、神田明神の参道脇に店を構える甘味処。名物の甘酒や、皮に甘酒を練り込んだ甘酒まんじゅうなどがいただける。土室(むろ)で作られる糀がおいしさの秘密だ。

末広町駅から545m

天野屋
天野屋

天野屋

住所
東京都千代田区外神田2丁目18-15
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
明神甘酒=400円/明神わらびお茶付セット=500円/芝崎納豆=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(喫茶部は~17:30<閉店>)、祝日は~17:00(喫茶部は~16:30<閉店>)
休業日
日曜、12月第2日曜~翌3月は無休(7月第3月曜休、8月10~17日休)

ゆしま花月

カリッとした食感が楽しいかりんとう

名物のかりんとうの特徴はその姿・形。上白糖を飴になるまで煮詰め、その飴を生地に絡めた姿は宝石のようにつややか。落語家や芸能人など、多くの著名人に親しまれている。

末広町駅から550m

ゆしま花月

ゆしま花月

住所
東京都文京区湯島3丁目39-6
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
料金
かりんとう=540円(袋入り)、1998円(丸缶入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
無休

松坂屋 上野店

地元に愛される老舗デパート

1611(慶長16)年創業の老舗デパート。喜ばれる手みやげから、毎日の食事を彩るおいしいものまで幅広く揃う。食品街「ほっぺタウン」にも注目だ。

末広町駅から556m

松坂屋 上野店
松坂屋 上野店

松坂屋 上野店

住所
東京都台東区上野3丁目29-5
交通
JR山手線御徒町駅からすぐ
料金
深川伊勢屋の焼団子=125円/竹隆庵岡埜のとらが焼き=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

上野風月堂 本店

創業から260年余り愛される和洋菓子店

延享4(1747)年創業「ゴーフル」でおなじみの和洋菓子店。1階は、できたて菓子を提供するオープンキッチン。2階はレストラン。

末広町駅から571m

上野風月堂 本店

住所
東京都台東区上野1丁目20-10
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩3分

Patisserie De bonne augure

末広町駅から574m

Patisserie De bonne augure

住所
東京都文京区湯島2丁目23-13グレースカトレア 1階

お茶の水 おりがみ会館

世界文化遺産にも認定された和紙やおりがみを取り扱う老舗

安政5(1858)年創業の染紙専門店。現在も手染め和紙を作り、工房では職人の技も見学できる。多数の和紙や江戸千代紙、友禅紙のほか、折り図のついたおりがみのセット、本なども揃い、おりがみ教室(要事前予約)も行っている。国内だけにとどまらず外国人観光客も多い注目のスポットだ。

末広町駅から690m

お茶の水 おりがみ会館

お茶の水 おりがみ会館

住所
東京都文京区湯島1丁目7-14
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩7分
料金
和紙おりがみ=108円~/友禅=756円~/おりがみセット=432円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む