駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 溜池山王駅

溜池山王駅

溜池山王駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

溜池山王駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「RED゜ TOKYO TOWER」、東京のシンボルタワーは夜景もおすすめ「東京タワー」、六本木エリアの新しいアートの拠点「complex665」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 222 件

溜池山王駅のおすすめスポット

RED゜ TOKYO TOWER

溜池山王駅から1627m

RED゜ TOKYO TOWER

住所
東京都港区芝公園4丁目2-8TOKYO TOWERフットタウン内 1・3~5階

東京タワー

東京のシンボルタワーは夜景もおすすめ

高さ250mの特別展望台と150mの大展望台では、全方位からの景色が望める。東京タワーからの夜景は高層ビルが目の前に広がりいろんな色のライトが輝いてまるで宝石をちりばめたような美しさだ。

溜池山王駅から1641m

東京タワー
東京タワー

東京タワー

住所
東京都港区芝公園4丁目2-8
交通
地下鉄赤羽橋駅から徒歩5分
料金
メインデッキ=大人1200円、高校生1000円、小・中学生700円、4歳以上500円/ (障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休

complex665

六本木エリアの新しいアートの拠点

現代美術ギャラリーと家具ショールームの複合施設。日本の現代アートを発信し続ける3つのギャラリーがそれぞれ創り上げる異空間で、世界のアートシーンをリードする最先端コンテンツに触れられる。

溜池山王駅から1698m

complex665

住所
東京都港区六本木6丁目5-24
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

六本木 蔦屋書店

書店とカフェの融合。コーヒーを片手に本が選べる生活提案型書店

スターバックスのコーヒーを飲みながら雑誌や書籍を閲覧できる読書空間「BOOK&CAFE」。洋書から専門書や絵本までライフスタイル別に並んだ個性的な品揃えが特徴。新たな読書スタイルを提案している。

溜池山王駅から1860m

六本木 蔦屋書店
六本木 蔦屋書店

六本木 蔦屋書店

住所
東京都港区六本木6丁目11-1六本木ヒルズ六本木けやき坂通り
交通
地下鉄六本木駅から徒歩10分
料金
商品により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)、2階は11:00~、STARBUCKSは7:00~22:30(閉店23:00)、The Loungeは11:00~22:00(閉店23:00)、変更の場合あり
休業日
無休(臨時休あり)

六本木ヒルズ

流行発信の定番スポット

ファッションやグルメ、雑貨など、流行の先端を行くショップが集結した大型複合施設。都内を見渡せる超高層展望台をはじめ、美術館、シネコン、テレビ局、庭園など、見どころ満載の定番観光スポット。

溜池山王駅から1913m

六本木ヒルズ
六本木ヒルズ

六本木ヒルズ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
施設により異なる

屋上スカイデッキ

都内で最も高い屋外展望台で大パノラマを体感しよう

森タワー屋上にある海抜270mに位置する空中回廊。風を肌で受けながら、都内の街並みはもちろん、遥か遠くには近県の山々まで見渡せる。風を受けて見る絶景は感動もひとしお。

溜池山王駅から1929m

屋上スカイデッキ
屋上スカイデッキ

屋上スカイデッキ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー屋上
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
東京シティビューの入館料=大人1800円、高・大学生1200円、小人600円/スカイデッキ=高・大学生以上500円、4歳~中学生300円/ (65歳以上1500円、障がい者と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
不定休、天候による臨時休あり

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

東京の街をまるごとキャッチ、絶景に感動

森タワー52階にある屋内展望台。全面ガラス張り、高さ11mの吹き抜け回廊式で、絶景が楽しめる。東京タワーと東京スカイツリー(R)が同時に見える。

溜池山王駅から1929m

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
入館料=料金変動制/スカイデッキ(入館料別)=大人500円加算、高・大学生500円加算、小人(4歳~小学生)300円加算/ (障がい者と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(最終入館21:30)、スカイデッキは11:00~20:00(最終入場19:30)※要HP確認
休業日
不定休、スカイデッキは荒天時(GW・盆時期・年末年始は営業)

東京ミッドタウン日比谷

トレンドが集う日比谷の新名所

芸術文化・エンターテイメントの街、日比谷に新たに誕生した大型複合施設。約60の多彩なショップやレストランをはじめ、映画館、空中庭園などの遊び場もそろう。目の前が日比谷公園というロケーションも魅力。

溜池山王駅から1973m

東京ミッドタウン日比谷
東京ミッドタウン日比谷

東京ミッドタウン日比谷

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2
交通
地下鉄日比谷駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップは11:00~21:00、レストラン11:00~22:00、一部店舗により異なる
休業日
1月1日

HIBIYA CENTRAL MARKET

溜池山王駅から1987m

HIBIYA CENTRAL MARKET

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷 3階

ジャンルで絞り込む