駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 虎ノ門駅

虎ノ門駅

虎ノ門駅周辺のおすすめ和菓子スポット

虎ノ門駅のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「フルーツ大福専門店 弁才天 GINZA SIX店」、「GINZA 芭蕉堂」、湯島の老舗が手がけるかりんとう専門店「ぎんざ鏡花水月」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 94 件

虎ノ門駅のおすすめスポット

GINZA 芭蕉堂

虎ノ門駅から1559m

GINZA 芭蕉堂

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX内

ぎんざ鏡花水月

湯島の老舗が手がけるかりんとう専門店

創業70年のかりんとう専門店「ゆしま花月」の新ブランド。温度の違う米油で3回揚げることで、食感、風味にひと工夫を加えている。

虎ノ門駅から1561m

ぎんざ鏡花水月
ぎんざ鏡花水月

ぎんざ鏡花水月

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩3分
料金
こはく丸缶(赤)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休

KUGENUMA SHIMIZU GINZA SIX店

名物はおめでたい最中

湘南にある完全予約制のフレンチレストランが手がけるスイーツ店。和と洋を融合したスイーツが楽しめる。湘南の食材を使ったソフトクリームは、ほどよい塩加減で甘みをひき立てる。

虎ノ門駅から1566m

KUGENUMA SHIMIZU GINZA SIX店

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
KUGENUMA SHIMIZUもなか=1500円(7個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休

赤坂青野 赤坂サカス店

風呂敷包みのきな粉もち

くるみと黒糖を練り込んだ「赤坂もち」が有名。素材を生かしたもちが好評。土産にぴったり。売店と飲食スペースがある。

虎ノ門駅から1571m

赤坂青野 赤坂サカス店

住所
東京都港区赤坂5丁目赤坂サカス
交通
地下鉄赤坂駅からすぐ
料金
赤坂もち=1080円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
月曜の祝日、振替休あり

萬年堂本店

虎ノ門駅から1609m

萬年堂本店

住所
東京都中央区銀座7丁目13-211階

銀座 菊廼舎

明治23(1890)年創業の江戸和菓子の老舗

和風クッキーや朽ち物、和三盆糖、ハッカ糖など30種類以上が詰め込まれた冨貴寄が人気。創業から継承されている江戸和菓子作りの心と技が感じられる。

虎ノ門駅から1673m

銀座 菊廼舎

住所
東京都中央区銀座5丁目9-17あづまビル 1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
冨貴寄 ありがとう=1404円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、土・日曜、祝日は~17:30
休業日
不定休

叶 匠壽庵 東京ガーデンテラス紀尾井町店

虎ノ門駅から1720m

叶 匠壽庵 東京ガーデンテラス紀尾井町店

住所
東京都千代田区紀尾井町1ー3東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井テラス 1階

鳳庵

モチモチのカラフルケーキ「青山リングリング」

創業明治7(1874)年。老舗の味を守りながらも、新商品の開発にも積極的。個包装で土産に最適な菓子を中心に取り揃えている。

虎ノ門駅から1730m

鳳庵
鳳庵

鳳庵

住所
東京都港区赤坂4丁目2-2
交通
地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分
料金
青山チーズケーキ倶楽部=130円/青山リング=173円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む