駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 高田馬場駅

高田馬場駅

高田馬場駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

高田馬場駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。目的地まで宇宙の冒険を満喫「STAR FIGHTER」、駅の西口と東口を結ぶ多くの雑貨店やカフェなどが並ぶ通り「モザイク通り」、高さ210mの煙突が印象的「豊島清掃工場(見学)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 81 件

高田馬場駅のおすすめスポット

STAR FIGHTER

目的地まで宇宙の冒険を満喫

アトラクション型の新感覚バス。ツアーの目的地に着くまで、宇宙船「スターファイター」の搭乗員となり、モニターに映し出されるゲームをクリアしていこう。

高田馬場駅から2533m

STAR FIGHTER

住所
東京都新宿区西新宿1丁目
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
不定休

モザイク通り

駅の西口と東口を結ぶ多くの雑貨店やカフェなどが並ぶ通り

京王百貨店と新宿ミロードに挟まれた、西口と南口を結ぶ通り。雑貨店が並び、気軽にショッピングを楽しんだり、お茶を飲みながら待ち合わせしたりできる。

高田馬場駅から2585m

モザイク通り
モザイク通り

モザイク通り

住所
東京都新宿区西新宿1丁目1-3
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、飲食は~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休(8月は2日臨時休あり、12月31日休)

豊島清掃工場(見学)

高さ210mの煙突が印象的

平成11(1999)年、「池袋マンモスプール」跡地に建設。高さ210mの煙突が印象的。ごみ処理はコンピュータ制御で、焼却による余熱は「区立健康プラザとしま」へ提供している。

高田馬場駅から2630m

豊島清掃工場(見学)

住所
東京都豊島区上池袋2丁目5-1
交通
JR山手線池袋駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

小田急電鉄 小田急ロマンスカー70000形 GSE

箱根に続く時間(とき)を優雅に走るロマンスカー

ダイナミックな景色を堪能できる展望席はもちろん、車両側面の窓にも高さ1mの連続窓を使用。流れゆく沿線の四季折々の風景を存分に楽しめる。

高田馬場駅から2641m

小田急電鉄 小田急ロマンスカー70000形 GSE

小田急電鉄 小田急ロマンスカー70000形 GSE

住所
東京都新宿区小田急電鉄小田原線新宿駅~箱根登山電車箱根湯本駅
交通
小田急小田原線新宿駅~箱根登山電車箱根湯本駅
料金
運賃(片道)=1190円(新宿駅~箱根湯本駅)/指定席特急券=1090円/ (特急券の予約・発売開始は乗車日の1か月前の10:00から、インターネット・電話・窓口などで受付、券売機でのクレジットカード利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
新宿駅発は7:00~、箱根湯本駅発は9:03~、日曜、祝日の箱根湯本駅発は8:12~、全て時期により異なる
休業日
要問合せ

東京観光情報センター 東京都庁

都内観光情報が集まる

都内観光情報が集まる。外国人も多数訪れ、パンフレットも豊富。観光に関するネット検索も可能。

高田馬場駅から3039m

東京観光情報センター 東京都庁

東京観光情報センター 東京都庁

住所
東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎 1階北側
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉館)
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

新宿御苑の桜

広大な庭園を次々に染める約1000本の桜の競演

新宿の高層ビル群が春霞の空の向こうにそびえる、大都会の中のオアシス。園内には約65種類ものさまざまな桜があるため、カンザクラから始まり、2ヶ月以上お花見が楽しめる。3月下旬にはヤマザクラなどの一重咲き種、4月上旬にはイチヨウ、4月中旬から下旬にはカンザンなどの八重咲き種が次々とつぼみを開き、園内を鮮やかに彩る。

高田馬場駅から3065m

新宿御苑の桜

新宿御苑の桜

住所
東京都新宿区内藤町11
交通
地下鉄新宿御苑前駅から徒歩5分
料金
入園料=大人500円・高校生以上250円・中学生以下(証明書要提示)無料/
営業期間
2月中旬~4月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休、3月25日~4月24日は無休

新宿副都心街路

都市計画道路としてすでに整備済の路。日本の道100選の1つ

都庁や高層ビル群。この地域の道路はほとんどが都市計画道路として整備されている。日本の道100選にも選ばれている。

高田馬場駅から3130m

新宿副都心街路
新宿副都心街路

新宿副都心街路

住所
東京都新宿区西新宿2
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所

まるで本物。食品サンプルにびっくり

飲食店の店頭に飾られた食品サンプルを自分で作ることができる工房。思わず食べたくなるほどの食欲をそそる仕上がりで、外国人観光客にも人気がある。体験メニューもいろいろとある。

高田馬場駅から3446m

食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所
食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所

食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所

住所
東京都豊島区上池袋4丁目18-2立松マンション 101
交通
東武東上線北池袋駅から徒歩5分
料金
体験=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00の毎時、天ぷらレタスセットは土・日曜、祝日11:00~、12:00~、13:00~
休業日
水・木曜(臨時休あり)

於岩稲荷 田宮神社

四代目鶴屋南北「東海道四谷怪談」の主人公お岩の伝承をもつ神社

於岩稲荷田宮神社は、四代目鶴屋南北の戯曲で、文政8(1825)年に初演された「東海道四谷怪談」の主人公、お岩の伝承を持つ神社。実際のお岩は夫の伊右衛門を助け、夫婦円満で貞女の鏡と言われている。

高田馬場駅から3459m

於岩稲荷 田宮神社

於岩稲荷 田宮神社

住所
東京都新宿区左門町17
交通
地下鉄四谷三丁目駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~19:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む