駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 茗荷谷駅

茗荷谷駅

茗荷谷駅周辺のおすすめイベントスポット

茗荷谷駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日蓮上人の供養祭。桜付きの万灯と纏が練り歩く様は華やかで圧巻「御会式大祭」、「千代田区納涼の夕べ」、歩道に「本の回廊」が出現する古書店街の秋の大古本市「神田古本まつり」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 37 件

茗荷谷駅のおすすめスポット

御会式大祭

日蓮上人の供養祭。桜付きの万灯と纏が練り歩く様は華やかで圧巻

日蓮上人を供養して江戸期から親しまれてきた祭礼。太鼓が響く中、高張り提灯を先頭に500の桜花を25本の枝に結んだ万灯が50基練り歩き、参道は多くの露店で賑わう。

茗荷谷駅から2697m

御会式大祭

住所
東京都豊島区雑司が谷鬼子母神堂一帯
交通
地下鉄雑司が谷駅から徒歩3分(鬼子母神堂)

千代田区納涼の夕べ

茗荷谷駅から3149m

千代田区納涼の夕べ

住所
東京都千代田区三番町2区営千鳥ヶ淵ボート場

神田古本まつり

歩道に「本の回廊」が出現する古書店街の秋の大古本市

神田神保町古書店街による、秋の大古本市。神保町表通りの舗道に書店と書棚に囲まれた「本の回廊」が出現する。東京古書会館で行われる特選古書即売展も見逃せない。

茗荷谷駅から3302m

神田古本まつり
神田古本まつり

神田古本まつり

住所
東京都千代田区神田神保町古書店街、東京古書会館
交通
地下鉄神保町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

ふくろ祭り

毎年多くの観客でにぎわう都内最大級の音楽と踊りの祭典

都内最大級の音楽と踊りの祭典。「宵御輿パレード」「踊りの祭典」「東京よさこい」が行われ、池袋周辺は多くの観客でにぎわう。

茗荷谷駅から3377m

ふくろ祭り

ふくろ祭り

住所
東京都豊島区西池袋池袋駅西口周辺
交通
JR山手線池袋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月下旬、10月上旬の数日間
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

メトロポリタンクリスマス

イルミネーションと6mのツリーがホテルを彩る

ホテルのエントランスはイルミネーションで彩られ、ロビー中央には高さ6mのツリーが登場。メトロポリタンホテルならではの上質なクリスマスが楽しめる。

茗荷谷駅から3468m

メトロポリタンクリスマス

住所
東京都豊島区西池袋1丁目6-1ホテルメトロポリタン
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分

湯島天神梅まつり

咲き誇る300本の梅を鑑賞

梅で有名な湯島天神に咲き誇る約300本の梅を見ながら、太鼓の奉納、茶会に奉納演芸など多くの催しが楽しめる。湯島の老舗による即売店も人気。

茗荷谷駅から3599m

湯島天神梅まつり
湯島天神梅まつり

湯島天神梅まつり

住所
東京都文京区湯島3丁目30-1湯島天神
交通
地下鉄湯島駅からすぐ
料金
入園料=無料/野点参加券=600円/カラオケコンクールエントリー料(応募期間は1月中旬~下旬)=3000円/
営業期間
2月上旬~3月上旬
営業時間
8:00~19:30
休業日
情報なし

鷽替え神事

災難消除や開運招福がある神事

鷽をかたどった木彫りのお守りを新しいものに取り替える祭り。凶事を嘘にして幸運に替えることから、近年は受験生のお守りとしても人気。大小の2種類がある。

茗荷谷駅から3599m

鷽替え神事

住所
東京都文京区湯島3丁目30-1湯島天神
交通
地下鉄湯島駅からすぐ
料金
木鷽=700円(大)、500円(小)/
営業期間
1月25日
営業時間
9:00~
休業日
情報なし

上野東照宮春のぼたん祭

600株以上のボタンが彩り鮮やかに

上野東照宮のぼたん苑では、日本や中国、アメリカ、フランスなどの品種を含めた600株以上のボタンが観賞できる。お休み処では、お茶やお菓子なども用意する。

茗荷谷駅から3730m

上野東照宮春のぼたん祭

住所
東京都台東区上野公園9-88
交通
JR上野駅から徒歩5分

節分祭豆まき式

芸能人も登場する伝統行事

節分を祝う伝統行事。赤鬼、青鬼、えびす様などが次々と登場し、芸能人のゲストも豆まきに参加する。

茗荷谷駅から3804m

節分祭豆まき式

住所
東京都千代田区外神田2丁目16-2神田明神
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月3日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神田祭

徳川将軍も見物した別名“天下祭”

見どころは「鳳輦(ほうれん)」と呼ばれる豪華な3基の神輿を中心とした時代行列。きらびやかな衣装や白装束に身を包んだ氏子を従え、華々しく練り歩く。

茗荷谷駅から3812m

神田祭

神田祭

住所
東京都千代田区中央通り(秋葉原)ほか
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分(神田神社)
料金
要問合せ
営業期間
隔年5月上旬~中旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む