駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 京成曳舟駅

京成曳舟駅

京成曳舟駅周辺のおすすめ和食スポット

京成曳舟駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名力士の店でつつく絶品鍋「ちゃんこ霧島」、伝統的なソップ炊きを味わう「ちゃんこ川崎」、極上桜鍋が味わえる馬肉料理店「みの家」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 81 件

京成曳舟駅のおすすめスポット

ちゃんこ霧島

名力士の店でつつく絶品鍋

元大関霧島が経営する店で、店内には霧島の現役時代の写真が飾られている。肉と魚介、特製つくね、野菜が入ったちゃんこは醤油、味噌、キムチ、塩味、醤油・味噌を合わせたブレンド味の5種類がある。

京成曳舟駅から4050m

ちゃんこ霧島
ちゃんこ霧島

ちゃんこ霧島

住所
東京都墨田区両国2丁目13-7
交通
JR総武線両国駅からすぐ
料金
ちゃんこ鍋(1人前、2人前~)=2980円/刺身五点盛=2600円/地鶏のたたき=900円/まぐろのゆっけ=800円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~22:00(閉店22:30)
休業日
無休(年末年始休)

ちゃんこ川崎

伝統的なソップ炊きを味わう

昭和12(1937)年創業と屈指の歴史を誇る。創業者である元横手山関から伝わる名代ちゃんこは、鶏ガラスープのだしで具材を煮たソップ炊きで、あっさりしたなかにもコクがある。

京成曳舟駅から4065m

ちゃんこ川崎
ちゃんこ川崎

ちゃんこ川崎

住所
東京都墨田区両国2丁目13-1
交通
JR総武線両国駅からすぐ
料金
名代ちゃんこ(1人前)=3130円/ちゃんこコース=5240円/焼鳥=810円/とりわさ=860円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店22:00)、土曜は~20:30(閉店21:30)
休業日
日曜・祝日、大相撲東京場所の初日は営業(GW休、盆時期休、年末年始休)

みの家

極上桜鍋が味わえる馬肉料理店

木造の建物が印象的な明治30(1897)年創業の老舗。腰肉、ヒレ、ロースの3種類から選べる桜鍋は、濃厚な味噌仕立てのたれと淡泊な馬肉の相性が抜群。馬肉は臭みがなくやわらかい。

京成曳舟駅から4080m

みの家
みの家

みの家

住所
東京都江東区森下2丁目19-9
交通
地下鉄森下駅からすぐ
料金
桜なべ=2350円/肉さし(馬肉刺身)=1950円/馬肉たたき1800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:50(閉店14:30)、16:30~20:50(閉店21:30、土曜は16:00~)、日曜、祝日は12:00~20:20(閉店21:00)
休業日
火曜、5~10月は臨時休あり(盆時期休、年末年始休)

手打ちそば 京金

材料を吟味した手打ちそば

国産の玄そばを自家製粉して手打ちする。田舎そばは長野県安曇野の玄そばを粗挽きにしたもので、そばの風味がたっぷり。「そばは材料次第」とのポリシーが随所に生きている。

京成曳舟駅から4105m

手打ちそば 京金

住所
東京都江東区森下2丁目18-2センテナリー森下 6階
交通
地下鉄森下駅からすぐ

相撲茶屋 寺尾

5種類のちゃんこが楽しみ

「井筒三兄弟」と謳われた元鶴嶺山関がオーナーを務める。ちゃんこは醤油、味噌、塩、カレー、ポン酢の5種類があり、いずれも野菜と肉、スープの味のバランスが絶妙だ。

京成曳舟駅から4113m

相撲茶屋 寺尾
相撲茶屋 寺尾

相撲茶屋 寺尾

住所
東京都墨田区両国2丁目16-5あづまビル 1階
交通
JR総武線両国駅から徒歩3分
料金
しょうゆちゃんこ(1人前)=2700円/みそちゃんこ鍋(1人前)=2700円/カレーちゃんこ鍋(1人前)=2700円/手羽先のから揚げ=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、大相撲東京場所開催期間中は営業、ランチは月・水曜(盆時期休、12月30日~翌1月3日休)

両国どぜう 桔梗家

アットホームなどじょう鍋屋

昭和8(1933)年創業以来の名物・どぜうまる鍋は、骨まで柔らかく煮てツルッと喉を通る。甘口のどぜう鍋はどじょうの皮のゼラチン膜がおいしさを引き立てる。鯉のあらいや栄養満点の川魚料理も人気だ。冬はなまず鍋やかき鍋も味わえる。

京成曳舟駅から4238m

両国どぜう 桔梗家
両国どぜう 桔梗家

両国どぜう 桔梗家

住所
東京都墨田区両国1丁目13-15
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
どぜうまる鍋=1200円/骨ぬきどぜう鍋=1300円/鯉のあらい=800円/うな重=1500円・1900円・2800円・3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:40(閉店14:00)、16:30~20:30(閉店21:00、大相撲東京場所開催中の日曜、祝日は夜のみ)
休業日
日曜、祝日(大相撲東京場所開催期間中は無休、GW休、盆時期前後に臨時休あり、12月30日~翌1月4日休)

もゝんじや

江戸情緒をいまに伝える猪鍋で“和ジビエ”を堪能

享保3(1718)年創業の老舗猪料理店。猪の肉質にこだわり、長年培った目利きで丹波から野生の猪を仕入れている。伝統の猪鍋は、甘辛い味噌仕立てのすき焼き。ほかにも鹿や熊など珍しい肉料理がそろう。300年近く愛される和ジビエを心ゆくまで堪能して体の芯から温まろう。

京成曳舟駅から4262m

もゝんじや
もゝんじや

もゝんじや

住所
東京都墨田区両国1丁目10-2
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
野獣肉コース=7344円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
日曜(東京場所中は営業)

浅草橋 鮨 うらおにかい

京成曳舟駅から4494m

浅草橋 鮨 うらおにかい

住所
東京都台東区浅草橋1丁目20-1大原第2ビル 1階

深川宿 本店

江戸っ子が愛した名物を食す

自慢の深川めしは、味噌仕立ての汁かけご飯「ぶっかけ」と、醤油仕立ての炊き込みご飯「たきこみ」の2つが楽しめる。素材のアサリは国産ものを使い、ふっくらとした身とだしの旨みが堪能できる。

京成曳舟駅から4704m

深川宿 本店
深川宿 本店

深川宿 本店

住所
東京都江東区三好1丁目6-7
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
料金
辰巳好み=2150円/深川めし=1950円/浜松風=1950円/焼きあさり(1皿5本入)=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~16:30(閉店17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店

生まぐろがたっぷり食べられる

日本人が大好きなまぐろのなかでも、生まぐろにこだわった寿司店。職人がひと手間かけて提供する「生まぐろづくしセット」などが人気。

京成曳舟駅から4763m

築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店

築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店

住所
東京都台東区上野7丁目1-1エキュート上野 3階
交通
JR上野駅構内
料金
まぐろづくし=1250円/旬の握り5貫セット=1000円/季節の握りセット=2200円/お得な握りセット=910円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00、日曜、祝日は~22:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む