駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 両国駅

両国駅

両国駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

両国駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。銀座4丁目交差点に面した複合商業施設「GINZA PLACE」、豊洲駅近くの複合ビル「豊洲フォレシア」、買い物やグルメが楽しめる「築地魚河岸」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 144 件

両国駅のおすすめスポット

GINZA PLACE

銀座4丁目交差点に面した複合商業施設

銀座4丁目交差点に平成28(2016)年9月に誕生した複合商業施設。ソニーや日産のショールームや老舗ビヤホール、星付きフレンチシェフティエリー・マルクス氏監修の世界初出店レストランがある。透かし彫りをモチーフにした個性的な外観。

両国駅から4224m

GINZA PLACE
GINZA PLACE

GINZA PLACE

住所
東京都中央区銀座5丁目8-1
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる(1月1日休、点検期間休)

豊洲フォレシア

豊洲駅近くの複合ビル

飲食店を中心に、21のショップやレストランが集まる複合ビル。銀座に本店を構える鉄板焼き「宮地」をはじめ、本格料理を味わえる。

両国駅から4242m

豊洲フォレシア

住所
東京都江東区豊洲3丁目2-24
交通
地下鉄豊洲駅から徒歩3分

築地魚河岸

買い物やグルメが楽しめる

歴史ある築地の活気とにぎわいを継承する生鮮市場。水産物や青果物などを扱う約60店舗が出店し、フードコード形式の食堂も併設している。

両国駅から4249m

築地魚河岸
築地魚河岸

築地魚河岸

住所
東京都中央区築地6丁目26(小田原橋棟)、築地6丁目27(海幸橋棟)
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩3分、または地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~15:00、魚河岸食堂は7:00~18:00(一部店舗により異なる)
休業日
水曜不定休、日曜、祝日、東京都中央卸売市場の休場日に準じる

築地にっぽん漁港市場

一般の人も買える、産地直送市場

北海道、新潟、高知などの生産者、漁協が直接出店。一般の人も気軽に買い物できる。併設する「にっぽん漁港食堂」ではその場でおいしさを堪能できる。毎月1回築地にっぽん漁港市場祭も開催。

両国駅から4330m

築地にっぽん漁港市場
築地にっぽん漁港市場

築地にっぽん漁港市場

住所
東京都中央区築地4丁目16-2千社額棟 1階
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩3分、または築地駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
不定休

東急プラザ銀座

江戸切り子をモチーフとした美しい建物

数寄屋橋交差点にある商業施設。世界各国の味が楽しめるレストランや、職人技を生かした和雑貨の店など、国内外の話題店がひしめく。

両国駅から4355m

東急プラザ銀座
東急プラザ銀座

東急プラザ銀座

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、レストランは~23:00、一部店舗により異なる
休業日
年1日不定休(1月1日休)

GINZA SIX

銀座エリア最大級の商業施設

「松坂屋銀座店」の跡地を含む2街区にある、商業・文化施設などが入る複合施設。地上13階、地下6階の銀座エリア最大級の規模で、約240店舗が入る。

両国駅から4394m

GINZA SIX

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1
交通
地下鉄銀座駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30(レストラン11:00~23:00)

かごしま遊楽館

鹿児島県を凝縮した物産館

鹿児島県を紹介するアンテナショップ。1階は本格焼酎やさつま揚げなどの特産品を販売するほか、観光案内コーナーを併設。2階のレストランではかごしま黒豚を堪能できる。3階は薩摩切子などの工芸品を展示、販売している。

両国駅から4397m

かごしま遊楽館
かごしま遊楽館

かごしま遊楽館

住所
東京都千代田区有楽町1丁目6-4千代田ビル 1~3階
交通
地下鉄日比谷駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、1階食品販売は~19:00(閉店)、2階レストランは11:30~22:30(閉店)、日曜・祝日は~22:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

キッザニア東京

こども達が楽しみながら社会のしくみを学べる職業・社会体験施設

限りなくリアルに造られた現実社会の約3分2サイズの街。こどもたちが遊びながら社会の仕組みを学べる。仕事をすると独自の通貨「キッゾ」で給料が支払われ、買い物やサービスを受けられる。

両国駅から4415m

キッザニア東京

住所
東京都江東区豊洲2丁目4-9アーバンドックららぽーと豊洲1ノースポート 3階
交通
地下鉄豊洲駅から徒歩8分
料金
入場料=大人(16歳以上)2300円~、中学生3800円~、小学生3800円~、3歳以上小学生未満3300円~、60歳以上1200円、2歳以下無料/ (時間・曜日・プログラムにより異なる、障がい者割引あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
第1部は9:00~15:00(閉館)、第2部は16:00~21:00(閉館)、完全入替制、入場は各30分前から開始
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

MEETS PORT

東京ドームシティのランドマークで、都会のオアシス的スポット

水道橋交差点から最も近い東京ドームシティのランドマーク。「Dining」「Hall」「Garden」からなる複合施設で、おいしいグルメや楽しいエンタメスポットが満載。

両国駅から4422m

MEETS PORT

MEETS PORT

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む