駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 武蔵小山駅

武蔵小山駅

武蔵小山駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

武蔵小山駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「Shibuya Sakura Stage」、都会のオアシスとして人気の商業施設「品川グランドコモンズ」、「NY」をコンセプトとしたスタイリッシュな店がそろう「アトレ 品川」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 73 件

武蔵小山駅のおすすめスポット

Shibuya Sakura Stage

武蔵小山駅から4073m

品川グランドコモンズ

都会のオアシスとして人気の商業施設

オフィスやホテル、レストラン&ショップなどの商業施設と住宅が集まった高層ビル街。水と緑があふれる憩いの空間になっており、都会のオアシスとして人気を集めている。

武蔵小山駅から4099m

品川グランドコモンズ

品川グランドコモンズ

住所
東京都港区港南2丁目
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

アトレ 品川

「NY」をコンセプトとしたスタイリッシュな店がそろう

「NY STYLE」をコンセプトとしたショッピングセンター。高級スーパーやNYのような、スタイリッシュな生活を演出するショップが数多く並ぶ。

武蔵小山駅から4107m

アトレ 品川
アトレ 品川

アトレ 品川

住所
東京都港区港南2丁目18-1
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00、日曜、祝日は~22:00、全て店舗により異なる
休業日
不定休(年始休)

FOOD&TIME ISETAN

さまざまなニーズに応える高感度な空間

スーパーマーケットやデリショップ、コスメショップなどが集結する“発信型ライフスタイルストア”。フードコートには、ビアバー、寿司、メキシカンなどバラエティ豊かな7店舗が並ぶ。

武蔵小山駅から4144m

FOOD&TIME ISETAN

FOOD&TIME ISETAN

住所
東京都港区港南2丁目18-1アトレ品川 3階
交通
JR東海道新幹線品川駅直結
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、平日のフードコート、カフェは8:00~
休業日
不定休、アトレ品川の休みに準じる

東急プラザ渋谷

武蔵小山駅から4150m

東急プラザ渋谷

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3渋谷フクラス 2~8・17~18階
営業期間
通年
営業時間
10:00〜21:00(店舗により異なる)
休業日
不定休

渋谷フクラス

渋谷駅西口の玄関口

国内外の人々を迎える、渋谷駅西口エリアの玄関口の役割を担う大型複合施設。「東急プラザ渋谷」も併設。観光案内施設や羽田・成田空港へのバスターミナルもある。

武蔵小山駅から4150m

渋谷フクラス

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ

La.mama

ジャンルにこだわらないライブハウス

昭和57(1982)年オープンのライブハウス。ミュージシャンのライブに限らず、演劇やコントなど様々なイベントに利用されている。ジャンルにこだわらないライブスポット。

武蔵小山駅から4151m

La.mama
La.mama

La.mama

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目15-3プリメーラ道玄坂 B1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
チャージ+オーダー(1ドリンク代込)=2600円~/
営業期間
通年
営業時間
18:30~22:00(終演、時期により異なる)
休業日
無休

森の図書室

本好きの隠れ家で好きなだけ読書に没頭

本好きのオーナーが始め、またたく間に話題となった読書カフェ。常連が本を持ち込み、スタッフがポップを書くなど、アットホームな雰囲気が魅力。本に登場したあの料理も食べられる。

武蔵小山駅から4169m

森の図書室

森の図書室

住所
東京都渋谷区円山町5-3萩原ビル 3階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩7分
料金
『ランチのアッコちゃん』の東京ポトフ=900円/『ぐりとぐら』のカステラ=500円/ (席料500円別途)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、18:00~24:00頃
休業日
不定休

SHIBUYA SKY

圧倒的なパノラマビューを体感

ストーリーを持つ3ゾーンから構成される体験型展望空間。「国立競技場」や「東京タワー」はもちろん、晴天時は富士山まで見られる。屋上到着までの移動空間にもこだわりの演出が光る。

武蔵小山駅から4183m

SHIBUYA SKY

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 14・45・46階、屋上
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
窓口チケット=大人2000円、中・高校生1600円、小学生1000円、3~5歳600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:20、時期により異なる
休業日
不定休、渋谷スクランブルスクエアの休みに準じる

渋谷スクランブルスクエア

絶景も楽しめる渋谷の新たなシンボル

47階建てとエリア最高峰を誇る、渋谷駅直結・直上の大規模複合施設。地上229mからの大パノラマビューが楽しめる話題の体験型展望スポットをはじめ、最先端のグルメやショップがめじろ押し。

武蔵小山駅から4199m

渋谷スクランブルスクエア
渋谷スクランブルスクエア

渋谷スクランブルスクエア

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
入場料=WEBチケット大人2200円、中・高校生1700円、小学生1000円、3~5才600円、当日窓口チケット大人2500円、中・高校生2000円、小学生1200円、3~5歳700円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、ショップ10:00~21:00、SHIBUYA SKY10:00~21:20(要HP確認)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む