駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 中目黒駅

中目黒駅

中目黒駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

中目黒駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。子供から大人まで楽しめる総合運動場「駒沢オリンピック公園」、温泉は天然で露天、ジャグジー、サウナも完備。2階は宴会場「西品川温泉 宮城湯」、住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう「洗足池公園の桜」など情報満載。

301~310 件を表示 / 全 321 件

中目黒駅のおすすめスポット

駒沢オリンピック公園

子供から大人まで楽しめる総合運動場

東京オリンピックの第2会場として誕生。敷地内には野球場など、複数のスポーツ施設がある。四季折々の景観を楽しみながらジョギングや散策ができ、親子で一緒に乗れる自転車も人気。

中目黒駅から4720m

駒沢オリンピック公園
駒沢オリンピック公園

駒沢オリンピック公園

住所
東京都世田谷区駒沢公園1-1
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

西品川温泉 宮城湯

温泉は天然で露天、ジャグジー、サウナも完備。2階は宴会場

天然温泉なので腰痛や肩コリ、冷え症などに効果あり。露天風呂、半身浴槽、座風呂、水風呂にサウナも完備。3階からなり、2階はコンディショニングセンター。

中目黒駅から4722m

西品川温泉 宮城湯

住所
東京都品川区西品川2丁目18-4
交通
東急大井町線下神明駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、中学生300円、小学生180円、幼児80円/サウナ=150円/
営業期間
通年
営業時間
15:30~24:00(日曜は11:00~、土曜、祝日は13:00~)
休業日
水曜

洗足池公園の桜

住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう

閑静な住宅街の中にあって、広重の名所江戸百景にも描かれた洗足池。公園奥にある桜山は家族連れなどの花見客でにぎわう。ボートに乗ってのお花見もできる。

中目黒駅から4724m

洗足池公園の桜

住所
東京都大田区南千束2丁目14-5
交通
東急池上線洗足池駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
3月中旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

全労済ホール/スペース・ゼロ

多様なイベントや催しに対処出来るように座席や壁、床が可動式

座席や壁、床などが可動式になっていて、多彩な公演や催しに対応している。B1Fのフロアには、ギャラリーや展示室も併設。

中目黒駅から4747m

全労済ホール/スペース・ゼロ
全労済ホール/スペース・ゼロ

全労済ホール/スペース・ゼロ

住所
東京都渋谷区代々木2丁目12-10全労済会館 1階
交通
JR新宿駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる(12月30日~翌1月3日休)

幡ヶ谷不動尊

金色のカエル(無事カエル)のお守りが人気の弘法大師創建のお寺

弘法大師が開いた真言宗の寺。振ると鳴き声のような鈍い音がするひょうきんな表情をした金色のカエルのお守りが人気だ。

中目黒駅から4773m

幡ヶ谷不動尊
幡ヶ谷不動尊

幡ヶ谷不動尊

住所
東京都渋谷区本町2丁目44-3
交通
京王新線初台駅から徒歩7分
料金
無事カエル守り=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂、お守り授与所は6:30~16:00)
休業日
無休

松陰神社

松下村塾の模造建物と吉田松陰の墓や像があり年に2回例祭開催

松下村塾を模した建物もある吉田松陰ゆかりの神社。境内の傍には吉田松陰の墓だけでなく像もある。毎年4月27日と10月27日には例祭を開催。

中目黒駅から4779m

松陰神社
松陰神社

松陰神社

住所
東京都世田谷区若林4丁目35-1
交通
東急世田谷線松陰神社前駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休、社務所は不定休

エキュート品川

多彩なショップが集まるエキナカ商業施設

自然光が差し込む2層吹き抜けの開放感のある空間に、デリ、スイーツ、ファッション、雑貨などのショップが集まる。仕事帰りや電車の待ち時間に最適なカフェやレストランも揃う。

中目黒駅から4780m

エキュート品川

住所
東京都港区高輪3丁目26-27JR品川駅構内
交通
JR東日本品川駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~20:30(店舗により異なる)
休業日
無休

新宿サザンテラス

カフェや雑貨店などが並ぶ緑あふれる遊歩道

新宿駅南口から小田急線、JR線沿いに細長く広がる注目のスポット。緑あふれる遊歩道沿いに、カフェや雑貨ショップなど独立した建物が点在。サザンタワーにはホテル、飲食店がそろう。

中目黒駅から4792m

新宿サザンテラス

新宿サザンテラス

住所
東京都渋谷区代々木2丁目2-1
交通
JR新宿駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休)

六本木グランドタワー

商業棟も併設する大型ビル

駅直結の新ランドマーク。高さ約230メートルの業務棟をはじめ、商業棟も併設する大型ビル。敷地内にはオフィス、ショップ&レストラン、加えて隣接の泉ガーデンにはホテル、スポーツジム、イベントホール、美術館がある。

中目黒駅から4846m

六本木グランドタワー

住所
東京都港区六本木3丁目2-1
交通
地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

赤坂氷川神社

江戸幕府の尊信が篤かった神社

天暦5(951)年創立。現在の社殿は徳川家8代将軍吉宗の時代に造営された都重宝社殿。境内には勝海舟が名付けた四合(しあわせ)稲荷神社もある。

中目黒駅から4850m

赤坂氷川神社
赤坂氷川神社

赤坂氷川神社

住所
東京都港区赤坂6丁目10-12
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:30(閉門)、社務所受付9:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む