駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 整備場駅

整備場駅

整備場駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

整備場駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。作業現場の見学を通じて、匠の心と高度な技能を感じ取ろう「北嶋絞製作所(見学)」、旅客機の離着陸が見られる羽田空港の対岸にある公園「京浜島つばさ公園」、羽田空港近くの最新清掃工場「大田清掃工場(見学)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 50 件

整備場駅のおすすめスポット

北嶋絞製作所(見学)

作業現場の見学を通じて、匠の心と高度な技能を感じ取ろう

金属の絞り部品加工の専門企業。へら絞り加工においては他の追随を許さない高度な技術を有し、さまざまな分野で高い評価を得ている。作業現場の見学を通じて、匠の心と高度な技能を感じ取ろう。

整備場駅から2370m

北嶋絞製作所(見学)

住所
東京都大田区京浜島2-3-10
交通
京急本線平和島駅から京急バスで15分、京浜島3番地下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00(閉館)、13:00~15:30(閉館17:00、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

京浜島つばさ公園

旅客機の離着陸が見られる羽田空港の対岸にある公園

羽田空港の対岸に位置する護岸沿いの細長い公園。公園のある京浜島は22時から翌日6時まで一般車両の乗り入れ禁止となっている。

整備場駅から2704m

京浜島つばさ公園

住所
東京都大田区京浜島2
交通
JR京浜東北線大森駅から京浜急行バス京浜島循環で20分、京浜島海上公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大田清掃工場(見学)

羽田空港近くの最新清掃工場

平成26年10月に稼働開始した工場で、300トンの焼却炉2基を備え、1日あたり600トンのごみを焼却できる。工場紹介DVDを視聴後、展示スペースや中央制御室などの設備を見学する。

整備場駅から2758m

大田清掃工場(見学)

住所
東京都大田区京浜島3丁目6-1
交通
東京モノレール流通センター駅から京浜島循環バスで京浜島方面へ15分、京浜島三番地下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる(要予約)
休業日
施設により異なる

大田市場

活気あふれる市場見学

広大な敷地内で青果・水産・花きの三部を取り扱う総合市場。野鳥公園、羽田空港、東京港、JR貨物基地、首都高速に囲まれた物流の拠点だ。見学者のための展示室や見学コースが設けられている。

整備場駅から3013m

大田市場

住所
東京都大田区東海3丁目2-1
交通
東京モノレール流通センター駅から徒歩15分

馬頭観音堂

縁結びの御利益もあるといわれる

表参道沿いにひっそりとたたずむ観音様。昔、川崎大師参拝の際に馬を止めておく場所だったという。競馬関係者がお参りに来ることもある。

整備場駅から3434m

馬頭観音堂

馬頭観音堂

住所
神奈川県川崎市川崎区大師本町1-10
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

東京港野鳥公園

バードウォッチングの名所

約25万平方メートルの広さを誇る水辺の公園。年間120種前後の野鳥が観察されている。備え付け望遠鏡がある観察広場や、間近で野鳥が見られる観察小屋など設備も充実。

整備場駅から3436m

東京港野鳥公園
東京港野鳥公園

東京港野鳥公園

住所
東京都大田区東海3丁目1
交通
東京モノレール流通センター駅から徒歩15分
料金
大人300円、中学生150円、小学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

羽田空港ターミナルビッグバード

巨大な空の玄関口

ビッグバードと呼ばれる羽田空港ターミナルは、ショッピングやグルメが楽しめる巨大エアポート・シティ。展望デッキからは、離着陸する飛行機を間近に眺められる。

整備場駅から3484m

羽田空港ターミナルビッグバード
羽田空港ターミナルビッグバード

羽田空港ターミナルビッグバード

住所
東京都大田区羽田空港3丁目3-2(第1旅客ターミナル)、3丁目4-2(第2旅客ターミナル)
交通
東京モノレール羽田空港第1ターミナル駅からすぐ、東京モノレール羽田空港第2ターミナル駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
4:45~24:00、第1旅客ターミナル展望デッキ、第2旅客ターミナル展望デッキは6:30~22:00
休業日
無休

羽田空港第1・第2旅客ターミナル 展望デッキ

間近で飛行機の離着陸が見られ、夜は滑走路の誘導灯が鮮やか

展望デッキからは、離着陸する飛行機を間近に眺めることができ、彼方には都心部や東京湾、川崎方面の景色も見える。夜は滑走路上に直線に並んだ赤や黄色や青の誘導灯が幻想的だ。

整備場駅から3484m

羽田空港第1・第2旅客ターミナル 展望デッキ
羽田空港第1・第2旅客ターミナル 展望デッキ

羽田空港第1・第2旅客ターミナル 展望デッキ

住所
東京都大田区羽田空港3丁目3-2
交通
東京モノレール羽田空港第1ターミナル駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(閉港)
休業日
荒天時

平和島パーキングエリア(下り)

首都高速1号羽田線下り平和島出口付近、コンビニ型販売機あり

首都高速道路1号羽田線にあるパーキングエリア。自販機型24時間コンビニがある休憩スポット。

整備場駅から3506m

平和島パーキングエリア(下り)

住所
東京都大田区平和島2丁目2-2
交通
首都高速1号羽田線鈴ヶ森入口から平和島出口方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

川崎大師 平間寺

厄除けのお大師さまとして有名な寺

本尊は厄除弘法大師。厄除けのお大師さまとして親しまれている。初詣の人出は全国でも毎年上位に入る人気の寺だ。交通安全を願い、自動車の祈祷に訪れる人も多い。

整備場駅から3508m

川崎大師 平間寺
川崎大師 平間寺

川崎大師 平間寺

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩8分
料金
護摩祈願=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(大本堂開扉は5:30~18:00、10~翌3月は6:00~17:30)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む