駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 東北沢駅

東北沢駅

東北沢駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

東北沢駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。内湯ほか、ワイン湯・ヨモギ湯などがある「ノザワランド」、美肌効果が期待できる温泉「月見湯温泉」、2種類の浴室を楽しめる「ぽかぽかランド 鷹番の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

東北沢駅のおすすめスポット

ノザワランド

内湯ほか、ワイン湯・ヨモギ湯などがある

東京で最初に露天風呂を造った銭湯。内湯のほか、日替わりのワイン湯・ヨモギ湯(化学)などがある。

東北沢駅から3811m

ノザワランド

住所
東京都世田谷区野沢4丁目4-11
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人460円、小学生180円、未就学児無料/ (未就学児は保護者同伴の場合2名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

月見湯温泉

美肌効果が期待できる温泉

下高井戸駅から徒歩5分の場所にある温泉銭湯。肌ざわりのやさしい湯は、メタケイ酸や鉄分などを豊富に含んでおり、美肌効果満点。サウナやハイパージェットの湯船もここちよい。

東北沢駅から4138m

月見湯温泉

月見湯温泉

住所
東京都世田谷区赤堤5丁目36-16
交通
京王線下高井戸駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/サウナ=320円加算/
営業期間
通年
営業時間
15:30~24:00
休業日
火曜、第2・第4月曜

ぽかぽかランド 鷹番の湯

2種類の浴室を楽しめる

1階と2階に浴室があり、それぞれに露天風呂を完備。男女日替わり制なので、2種類の浴室を楽しめる。水風呂からエステバス、ソルティサウナと施設充実の温泉銭湯。

東北沢駅から4345m

ぽかぽかランド 鷹番の湯

ぽかぽかランド 鷹番の湯

住所
東京都目黒区鷹番2丁目2-1
交通
東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、乳幼児80円/サウナ=500円(入浴料別途)/お風呂セット(大小貸しタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ付)=270円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は14:00~)
休業日
金曜、第1・3・5木曜

テルマー湯(日帰り入浴)

新宿歌舞伎町にある都内最大級の天然温泉スパ

花園神社近くの地下2階、地上4階建ての大型温浴施設。中伊豆から毎日タンクローリーで運ばれる天然温泉の露天風呂や高濃度炭酸浴のほか、岩盤浴やレストラン、エステ、マッサージなど盛りだくさん。極上の癒やしを提供。

東北沢駅から4797m

テルマー湯(日帰り入浴)
テルマー湯(日帰り入浴)

テルマー湯(日帰り入浴)

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2
交通
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩5分
料金
入浴料(12時間)=大人(中学生以上)2700円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日、12時間)=大人2800円/深夜早朝割増料金(24:00~翌9:00)=2000円加算/深夜早朝割増料金(土・日曜、祝日、特定日)=2300円加算/岩盤浴=900円加算/ (18歳未満の入館は保護者同伴で9:00~20:00、子どもの入館不可、会員は入浴料200円引き)
営業期間
通年
営業時間
24時間(清掃時間あり)
休業日
無休

アクア東中野

多彩な風呂を楽しめる地元密着型のスーパー銭湯

東中野駅そばにある地元密着型のスーパー銭湯。中温風呂、熱めの風呂のほか、ボディジェット、スーパージェット、リラックスバス、人工高濃度炭酸泉、シルクバスなど多彩な風呂が揃う。

東北沢駅から4863m

アクア東中野

アクア東中野

住所
東京都中野区東中野4丁目9-22
交通
JR中央線東中野駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人480円、中学生380円、小学生180円、幼児80円/入浴料(サウナ利用付)=大人980円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む