駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 東高円寺駅

東高円寺駅

東高円寺駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

東高円寺駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。都市計画道路としてすでに整備済の路。日本の道100選の1つ「新宿副都心街路」、都内観光情報が集まる「東京観光情報センター 東京都庁」、元和2(1616)年玄覚法師により京都伏見に創建された寺「正法寺 浄土真宗本願寺派(西)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 29 件

東高円寺駅のおすすめスポット

新宿副都心街路

都市計画道路としてすでに整備済の路。日本の道100選の1つ

都庁や高層ビル群。この地域の道路はほとんどが都市計画道路として整備されている。日本の道100選にも選ばれている。

東高円寺駅から3537m

新宿副都心街路
新宿副都心街路

新宿副都心街路

住所
東京都新宿区西新宿2
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

東京観光情報センター 東京都庁

都内観光情報が集まる

都内観光情報が集まる。外国人も多数訪れ、パンフレットも豊富。観光に関するネット検索も可能。

東高円寺駅から3790m

東京観光情報センター 東京都庁

東京観光情報センター 東京都庁

住所
東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎 1階北側
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉館)
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

元和2(1616)年玄覚法師により京都伏見に創建された寺

元和2(1616)年、京都伏見に創建された浄土真宗本願寺派(西)の寺院。現在の地に移ったのは昭和4(1929)年。平成24(2012)年、インド風本堂が新築された。

東高円寺駅から3800m

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

住所
東京都世田谷区松原5丁目43-30
交通
京王井の頭線東松原駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)

近代数寄屋造りの建物と起伏に富んだ庭

角川書店創設者で俳人の角川源義氏の邸宅を改修。四季折々の景色が楽しめる「角川庭園」、登録有形文化財の「幻戯山房」ともに一般公開している。

東高円寺駅から3801m

角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)
角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)

角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)

住所
東京都杉並区荻窪3丁目14-22
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休)

東京ジャーミイ・トルコ文化センター

宮殿のような素敵な建物におじゃまします

トルコ共和国の援助で創建された日本最大のモスクで、「東京モスク」とも呼ばれる。誰でも見学できるが、過度に露出をした服装は控え、女性はスカーフ持参で頭髪をカバーするのがマナー。

東高円寺駅から3855m

東京ジャーミイ・トルコ文化センター
東京ジャーミイ・トルコ文化センター

東京ジャーミイ・トルコ文化センター

住所
東京都渋谷区大山町1-19
交通
小田急小田原線代々木上原駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(金曜日は集団礼拝のため見学は14:00~)
休業日
無休

下北線路街

洗練された店が集まる次世代型商業ゾーン

東北沢~世田谷代田駅までの小田急線線路跡地に広がる商業スポット。世田谷代田、下北沢エリアには温泉旅館や商店街など、東北沢エリアには商業施設や飲食店、宿泊施設が点在。

東高円寺駅から4140m

下北線路街

住所
東京都世田谷区北沢2丁目ほか
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩4分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる

田舎ごっこ

国内外から集めた野菜の種の販売と瓢箪を使ったアート教室を開催

今迄のイメージとは違う、瓢箪を使った新しいアート「ひょうたんアート」の教室や1時間程度の体験コースを開催している。種や乾燥瓢箪、専用加工ツールも販売している。

東高円寺駅から4260m

田舎ごっこ
田舎ごっこ

田舎ごっこ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-14大内ビル 1階 印章店 山椒堂内
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
ミニひょうたんランプ体験(2名)=4000円~/ひょうたん工作プチ体験(2名)=2400円/ひょうたんアート体験(1名)=2800円~/ひょうたんスピーカー体験=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:45~18:00(閉店)、ひょうたんアート体験は10:30~(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(土曜のひょうたんアート体験は予約があれば開催)

STAR FIGHTER

目的地まで宇宙の冒険を満喫

アトラクション型の新感覚バス。ツアーの目的地に着くまで、宇宙船「スターファイター」の搭乗員となり、モニターに映し出されるゲームをクリアしていこう。

東高円寺駅から4512m

STAR FIGHTER

住所
東京都新宿区西新宿1丁目
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
不定休

皆中稲荷神社

みなあたる(皆中)の稲荷

天文2(1533)年創建。江戸時代、腕前に悩む鉄砲百人隊の与力がこの社をお参りしたところ、百発百中で当たるようになり、噂を聞いて参拝に来た人の願いが叶ったことから以降「みなあたる(皆中)の稲荷」と称えられるようになった。

東高円寺駅から4538m

皆中稲荷神社

皆中稲荷神社

住所
東京都新宿区百人町1丁目11-16
交通
JR山手線新大久保駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(礼所受付は9:00~17:00)
休業日
無休

新宿西口思い出横丁

ディープな新宿を感じられる

終戦直後の闇市から発展し、今も昭和の面影を色濃く残している。居酒屋を中心に約80店が軒を連ね、グルメ通が訪れる名店も多い。近年は外国人観光客にも大人気。

東高円寺駅から4571m

新宿西口思い出横丁

住所
東京都新宿区西新宿1丁目2
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む