駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新三河島駅

新三河島駅

新三河島駅周辺のおすすめ文化施設スポット

新三河島駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。荒川の自然や歴史などを展示「足立区荒川ビジターセンター」、日本サッカーの歴史とグッズが集合「日本サッカーミュージアム」、ユニークな外観の観光案内所「台東区立浅草文化観光センター」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 70 件

新三河島駅のおすすめスポット

足立区荒川ビジターセンター

荒川の自然や歴史などを展示

荒川の自然や歴史などを展示。区内の荒川河川敷をのんびり観察する「川あるきの日」や、未就学児とそのご家族の自然体験を応援する「川のようちえん」などのイベントもある。

新三河島駅から3815m

足立区荒川ビジターセンター

足立区荒川ビジターセンター

住所
東京都足立区千住5丁目13-5学びピア21 4階
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館、解説員常駐は9:00~12:00、13:00~17:00)
休業日
第2月曜、祝日の場合は第3月曜(年末年始休)

日本サッカーミュージアム

日本サッカーの歴史とグッズが集合

平成14(2002)年に開催されたFIFAワールドカップを記念してオープンした専門博物館。日本サッカーの歴史を物語る数多くの品々を展示している。夏休みには、自由研究に取り組む子どもたちを応援するため、サッカーをテーマとするさまざまなイベントを開催。

新三河島駅から3841m

日本サッカーミュージアム
日本サッカーミュージアム

日本サッカーミュージアム

住所
東京都文京区本郷3丁目10-15JFAハウス
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩7分
料金
大人500円、小・中学生300円 (障がい者と同伴者1名100円引、JFAサッカーファミリー100円引)
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(春休み・夏休みは無休、GW・年末年始は開館)

台東区立浅草文化観光センター

ユニークな外観の観光案内所

日・英・中・韓の4カ国語が対応できる観光案内所。8階には展望テラスと喫茶室があり、東京スカイツリー(R)をはじめ、仲見世通りや隅田川など、浅草界隈の風景が望める。

新三河島駅から3866m

台東区立浅草文化観光センター
台東区立浅草文化観光センター

台東区立浅草文化観光センター

住所
東京都台東区雷門2丁目18-9
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、展望テラスは~22:00(閉館)、喫茶室は10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

有田 伊万里の器時間 ギャラリー&カフェ シノワズリ

九州各地の焼き物が並ぶ。スカイツリーが眺められるカフェ併設

有田、伊万里の器をはじめ、九州各地の焼き物が数多くそろう。隅田川の桜並木沿いに、東京スカイツリーをながめられるカフェも併設している。小さな旅気分でくつろげる空間だ。

新三河島駅から3945m

有田 伊万里の器時間 ギャラリー&カフェ シノワズリ
有田 伊万里の器時間 ギャラリー&カフェ シノワズリ

有田 伊万里の器時間 ギャラリー&カフェ シノワズリ

住所
東京都台東区花川戸1丁目3-5
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
入場料=無料/有田焼マグカップ=1000円/小石原焼ご飯茶碗=700円/匠の器のオリジナルカレー(サラダ、ドリンク付き)=950円/コーヒーほかドリンクすべて=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

世界のカバン博物館

世界中のカバンが大集合。歴史や文化にも触れられる

約550点ものカバンを所蔵する博物館。世界五大陸、50ヵ国以上から収集されたコレクションを見ていると、まるで世界旅行をしている気分に。カバンの歴史や文化にも触れられる。

新三河島駅から4016m

世界のカバン博物館
世界のカバン博物館

世界のカバン博物館

住所
東京都台東区駒形1丁目8-10エース株式会社 東京店
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館)
休業日
日曜、祝日、土曜の場合は開館(年末年始休、臨時休あり)

AKB48劇場

憧れのステージを観戦

大人気アイドルであるAKB48グループが公演を行なう専用劇場。公演は5つあるチームごとに行なわれる。

新三河島駅から4061m

AKB48劇場

住所
東京都千代田区外神田4丁目3-3ドンキホーテ秋葉原 8階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩5分

渋沢史料館

明治から昭和初期に活躍した渋沢栄一の資料を展示

渋沢栄一の旧邸「曖依村荘」跡に設立された博物館。渋沢栄一の生涯と事績に関する資料を収蔵・展示している。

新三河島駅から4089m

渋沢史料館

渋沢史料館

住所
東京都北区西ケ原2丁目16-1
交通
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
料金
入館料=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜

東京アニメセンター with あるあるCity

東京アニメセンターでアニメ萌え

日本発アニメの最新情報を発信するほか、アニメ作品の企画展や、原画展等のイベントが見られるアニメ情報ステーション。人気アニメのグッズが販売されているショップも見逃せない。

新三河島駅から4092m

東京アニメセンター with あるあるCity
東京アニメセンター with あるあるCity

東京アニメセンター with あるあるCity

住所
東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 4階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

北区飛鳥山博物館

新三河島駅から4132m

北区飛鳥山博物館

住所
東京都北区王子1丁目1-3飛鳥山公園内

紙の博物館

新三河島駅から4171m

紙の博物館

住所
東京都北区王子1丁目1-3飛鳥山公園内

ジャンルで絞り込む