駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 三河島駅

三河島駅

三河島駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

三河島駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。個性的な外観はジョッキに入ったビールを表す。内部見学は不可「アサヒビール吾妻橋ビル」、秋葉原のより詳しい情報をいち早くゲットできる「アキバ・インフォ」、川沿いを彩る桜並木にうららかな春風がそよぐ「隅田公園(墨田区側)の桜」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 130 件

三河島駅のおすすめスポット

アサヒビール吾妻橋ビル

個性的な外観はジョッキに入ったビールを表す。内部見学は不可

独特の外観は、ジョッキに入ったビールがモチーフ。ビル内の一般見学はできないが、展望喫茶室やレストランなどが利用できる。隣接の炎をイメージしたオブジェは、スーパードライホール。

三河島駅から3702m

アサヒビール吾妻橋ビル
アサヒビール吾妻橋ビル

アサヒビール吾妻橋ビル

住所
東京都墨田区吾妻橋1丁目23-1
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
情報なし

アキバ・インフォ

秋葉原のより詳しい情報をいち早くゲットできる

秋葉原電気街口近くの秋葉原UDX2階にある。秋葉原の多岐に渡る店舗が掲載されている「アキバマップ」や、秋葉原の食に特化した「秋葉原ランチマップ」などがある。「アキバマップ」は日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語の5カ国版あり、海外旅行者にもおすすめ。

三河島駅から3702m

アキバ・インフォ
アキバ・インフォ

アキバ・インフォ

住所
東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 2階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

隅田公園(墨田区側)の桜

川沿いを彩る桜並木にうららかな春風がそよぐ

枕橋から桜橋の約1kmにわたり、ソメイヨシノやサトザクラなど、早咲きから遅咲きまで多品種の桜を楽しむことができ、「墨堤の桜」として親しまれている。屋形船や水上バスから眺める桜並木は見事だ。

三河島駅から3797m

隅田公園(墨田区側)の桜

隅田公園(墨田区側)の桜

住所
東京都墨田区向島
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

源覚寺

一人の老婆の逸話から多くの人が眼病完治祈願に訪れる寺

寛永元(1624)年に開山され、眼病治癒祈願に多くの人が訪れる浄土宗の寺院。有名な「こんにゃくえんま」の逸話は江戸時代の宝暦年間に起こった話とされ、現在も人々に親しまれている。

三河島駅から3804m

源覚寺
源覚寺

源覚寺

住所
東京都文京区小石川2丁目23-14
交通
地下鉄春日駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

横山家住宅

江戸時代に建てられた風格ある商家

万延元(1860)年の建造。地漉き紙問屋として栄えた家で、伝馬役を担ったことから伝馬屋敷とも呼ばれる。細格子造りの風情ある家で、千住宿の面影を感じさせてくれる。

三河島駅から3807m

横山家住宅

住所
東京都足立区千住4丁目28-1
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

湯島聖堂

綱吉が創建した歴史ある孔子廟

林羅山が上野忍ヶ岡に建てた孔子廟を、徳川綱吉が幕府立の孔子廟として元禄3(1690)年に創建。のちに幕府直轄の昌平坂学問所も併設された。土・日曜、祝日には大成殿内部も公開される。

三河島駅から3809m

湯島聖堂
湯島聖堂

湯島聖堂

住所
東京都文京区湯島1丁目4-25
交通
JR中央線御茶ノ水駅からすぐ
料金
無料、大成殿内は200円
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:00(閉門)、大成殿見学は10:00~閉門まで
休業日
無休、大成殿は月~金曜(8月13~17日休、12月29~31日休)

秋葉原クロスフィールド

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア。オフィスをはじめ、多目的スペース、文化施設が集結する。秋葉原UDXの1~3階には約30店舗のレストラン街「AKIBAICHI」がある。

三河島駅から3827m

秋葉原クロスフィールド

秋葉原クロスフィールド

住所
東京都千代田区外神田1丁目18-13
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

牛嶋神社

由緒ある神社にお参りしよう

本所地域の総鎮守として信仰を集める。境内の撫牛は、自分の体の悪い部分と同じ場所をなでると病気が治るといわれている。全国的に珍しい三輪鳥居も必見。

三河島駅から3829m

牛嶋神社
牛嶋神社

牛嶋神社

住所
東京都墨田区向島1丁目4-5
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

アキバカート

まるでゲームの世界に入り込んだような超新感覚の乗り物

普通自動車運転免許証を持っていれば、ヘルメット不要で公道を走れるアキバの新名物。走行前にレクチャーもあるので初心者でも気軽に楽しめる。速度は60kmほどだが、車高が低いのでスリル満点。

三河島駅から3873m

アキバカート

住所
東京都千代田区外神田2丁目4-6ビルディング・ササゲ B1階
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
1時間=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(要問合せ)
休業日
無休

Akiba Deep Travel

毎日出発のアキバツアー

秋葉原の最新情報を配信する「Akiba.TV」が手がけるツアー。定番からディープまで、あらゆるアキバ文化を体験できる。

三河島駅から3896m

Akiba Deep Travel

住所
東京都千代田区外神田1丁目14-2秋葉原ラジオセンター 409
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ(ツアーにより異なる)
料金
ツアーにより異なる
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
ツアーにより異なる

ジャンルで絞り込む