駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 仙川駅

仙川駅

仙川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した仙川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「サジロカフェ」、フードメニュー充実の老舗ジャズハウス。初心者でも行きやすい「サムタイム」、アジアンテイストの小物がたくさん「KAJA吉祥寺本店」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 107 件

仙川駅のおすすめスポット

サジロカフェ

仙川駅から4671m

サジロカフェ

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目36-8

サムタイム

フードメニュー充実の老舗ジャズハウス。初心者でも行きやすい

吉祥寺にある老舗のジャズクラブハウス。カジュアルな雰囲気で音楽とお酒が楽しめる。フードメニューが充実している。

仙川駅から4739m

サムタイム

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-31B1階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩4分
料金
昼チャージ=1080円/夜チャージ=1944円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(1月1~4日休)

KAJA吉祥寺本店

アジアンテイストの小物がたくさん

天然素材を使用したオリジナルのアジアン家具や雑貨が充実したインテリアショップ。手作りの温かさやアジアの伝統が伝わるアイテムを入手できる。

仙川駅から4753m

KAJA吉祥寺本店
KAJA吉祥寺本店

KAJA吉祥寺本店

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2-8
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
アタ ティッシュボックス=4860円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

ウッドベリーズマルシェ

仙川駅から4755m

ウッドベリーズマルシェ

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20-14クスミビル 1階

武蔵野市立吉祥寺美術館

コピス吉祥寺内の美術館

日本画をはじめ、油彩、版画、写真など約2600点の作品を収蔵。「浜口陽三記念室」「萩原英雄記念室」では両作家の版画作品を常設展示している。

仙川駅から4756m

武蔵野市立吉祥寺美術館

武蔵野市立吉祥寺美術館

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-16FFビル(コピス吉祥寺A館) 7階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩3分
料金
常設展=100円/企画展=大人300円、中・高校生100円、小学生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館)
休業日
最終水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

世田谷区立大蔵第二運動場

トレーニングルームやゴルフ場など充実。各種講座も人気

都内有数の規模を誇るゴルフ練習場があり、早朝は打席料無料。トレーニングルームではランニングやエアロバイクなどのマシンや、エアロビクスやパワーヨガも習える。

仙川駅から4758m

世田谷区立大蔵第二運動場

住所
東京都世田谷区大蔵4丁目7-1
交通
小田急小田原線成城学園前駅から東急バス都立大学駅北口行きで15分、大蔵第二運動場下車すぐ
料金
ゴルフ練習場=1打席420円/トレーニングルーム(3時間)=600円/屋外プール(夏期限定)=900円/ (トレーニングルームは利用制限あり、要確認)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、早朝ゴルフは5:00~8:00(閉館)、土・日曜、祝日は4:30~、時期により異なる
休業日
無休(点検期間休)

キャラパーク吉祥寺

関東発・最大級のキャラパーク

スヌーピーやハローキティ、リラックマなど人気キャラクターショップ6店が集結した、関東発・最大級のキャラパーク。豊富な品ぞろえが自慢で、各店オリジナルの限定グッズも多い。

仙川駅から4759m

キャラパーク吉祥寺

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-5コピス吉祥寺A館 6階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、コピス吉祥寺の休みに準じる

二ヶ領せせらぎ館

多摩川の自然や歴史、水について学び、エコを考え推進する施設

「多摩川エコミュージアムプラン」の運営拠点施設。多摩川の自然や歴史、水環境についての情報発信センターとして管理や運営は市民ボランティアが主体に行っている。

仙川駅から4761m

二ヶ領せせらぎ館

二ヶ領せせらぎ館

住所
神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目5-1
交通
JR南武線登戸駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

書店 百年

多彩なジャンルの良質な本がそろう店

元新刊書店員の樽本さんが経営する日本文学から、絵本まで、多彩なジャンルがそろう古本屋。本好きの人は是非行ってみてはいかが。

仙川駅から4762m

書店 百年
書店 百年

書店 百年

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2-10村田ビル 2階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30
休業日
火曜

フリーデザイン

上質な暮らしのアイテムがそろうライフスタイルショップ

「クオリティリビング」をコンセプトに北欧から西欧、アメリカ、日本など世界各国から、使いやすさとデザインにこだわったキッチン用具などの生活雑貨がそろう。

仙川駅から4777m

フリーデザイン
フリーデザイン

フリーデザイン

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目18-22階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
marimekkoラテマグ=2376円/FIREKINGのマグ=8618円/HASAMIのブロックマグ=1512円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む