駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 仙川駅

仙川駅

仙川駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

仙川駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。個人と区の庭を合わせた庭園には約90種2万本のツツジが華やか「西沢つつじ園」、徳川家康が浜松城主の時に創建した寺「幸龍寺」、世田谷区有形指定文化財の客殿と江戸中期鋳造の梵鐘が有名「妙寿寺」など情報満載。

仙川駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

1~10 件を表示 / 全 16 件

仙川駅のおすすめスポット

西沢つつじ園

個人と区の庭を合わせた庭園には約90種2万本のツツジが華やか

約3000平方メートルにおよぶ個人の庭と区の公園1000平方メートルを合わせた庭園。4月上旬から5月上旬にはクルメ、キリシマ、リュウキュウなど約90種2万本のツツジが咲き乱れる。

仙川駅から1760m

西沢つつじ園
西沢つつじ園

西沢つつじ園

住所
東京都世田谷区北烏山6丁目16-10
交通
京王線千歳烏山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~5月上旬
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

幸龍寺

徳川家康が浜松城主の時に創建した寺

烏山寺町にある26の寺院のうちの1つ。1579年に徳川家康が浜松城下に建立した寺を起源に持つ。境内には日本国歌「君が代」の中に歌われている、さざれ石が鎮座する。

仙川駅から2117m

幸龍寺
幸龍寺

幸龍寺

住所
東京都世田谷区北烏山5丁目8-1
交通
京王井の頭線久我山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

妙寿寺

世田谷区有形指定文化財の客殿と江戸中期鋳造の梵鐘が有名

烏山寺町26寺院の内の1つ。心学者中沢道二や政治家川島正次郎の墓所、明治期の鍋島邸を移築した世田谷区有形指定文化財の客殿がある。境内には江戸中期に鋳造されたという梵鐘も残る。

仙川駅から2144m

妙寿寺

妙寿寺

住所
東京都世田谷区北烏山5丁目15-1
交通
京王井の頭線久我山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

専光寺

江戸後期に美人画で有名な喜多川歌麿の供養が毎年9月に行われる

烏山寺町にある26の寺院のうちの1つ。江戸時代後期に美人画の作者として活躍した喜多川歌麿の墓があり、毎年9月20日の命日前後に供養が行われる。

仙川駅から2218m

専光寺

専光寺

住所
東京都世田谷区北烏山4丁目28-1
交通
京王井の頭線久我山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

永隆寺

藤堂家など大名の墓や鶏卵供養の鶏塚碑がある

烏山寺町にある26の寺院のうちの1つで、徳川家康ゆかりの高僧により創建される。墓地には藤堂家などの大名の墓もあり、本堂近くには鶏卵の供養のために建てた鶏塚碑がある。

仙川駅から2220m

永隆寺

永隆寺

住所
東京都世田谷区北烏山4丁目17-1
交通
京王井の頭線久我山駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

國領神社

國領神社と神明社を昭和38(1963)年に合祀して出来た神社

國領神社は、八雲台小学校の裏にあった第六天社と、現在地にあった神明社を合祀して新社殿を造営し遷座。境内の大木の藤は4月中旬から5月上旬に華麗な花を咲かせる「千年乃藤」として有名。

仙川駅から3763m

國領神社

國領神社

住所
東京都調布市国領町1丁目7-1
交通
京王線布田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)
休業日
無休

深大寺

だるま市が毎年開催。江戸時代から門前にあるそば屋は有名

調布八景の一つに数えられる開山天平5(733)年の天台宗の古刹。毎年3月3・4日には境内でだるま市が開かれる。深大寺そばは、江戸時代からの名物。

仙川駅から3848m

深大寺
深大寺

深大寺

住所
東京都調布市深大寺元町5丁目15-1
交通
京王線調布駅から京王バス深大寺行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺務所は9:00~16:30<閉堂、時期により異なる>)
休業日
無休

むさし野深大寺窯

陶磁器・深大寺土鈴の製造販売と「陶芸体験」教室

陶芸体験「らくやきコース」ならオリジナル作品がわずか20分で焼きあがる。粘土から作る「手びねりコース」もある。深大寺焼陶磁器・深大寺鈴の製造販売も行っている。

仙川駅から3893m

むさし野深大寺窯
むさし野深大寺窯

むさし野深大寺窯

住所
東京都調布市深大寺元町5丁目13-6
交通
京王線調布駅から京王バス深大寺行きで20分、終点下車すぐ
料金
楽焼(小皿)=350円~/深大寺土鈴=400円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、陶芸体験の受付は~16:00頃
休業日
無休

次大夫堀公園民家園

江戸後期の古民家を移築復元

主屋や土蔵などがある屋敷や、典型的な農村民家、消防小屋、昔懐かしい小川など世田谷の農村風景を復元した民家園。「子どもの日」「元日開園」などの行事を行っている。

仙川駅から3914m

次大夫堀公園民家園
次大夫堀公園民家園

次大夫堀公園民家園

住所
東京都世田谷区喜多見5丁目27-14
交通
小田急小田原線成城学園前駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休、1月2~3日休)

神代植物公園の桜

満開の桜、青空、緑の中で春を感じよう

深大寺の北に広がる花と緑のオアシス。園内に約4800種、10万本の植物が植えられ、桜の名所としても知られている。園内各所で58種・約750本の桜が見られ、さくら園と周囲のシダレザクラは人気スポット。芝生広場北側には神代植物公園由来の品種「神代曙(ジンダイアケボノ)」の原木が現存する。築山やばら園入口にはソメイヨシノが多く、枝を大きく広げた姿は迫力がある。

仙川駅から4154m

神代植物公園の桜

住所
東京都調布市深大寺元町5丁目31-10
交通
京王線調布駅から小田急バス三鷹駅行きまたは吉祥寺駅行きで15分、神代植物公園前下車すぐ
料金
大人500円、中学生200円、小学生以下無料 (都内在住・在学の中学生は無料、65歳以上250円)
営業期間
3月下旬~4月下旬
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む