駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 箱根ケ崎駅

箱根ケ崎駅

箱根ケ崎駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

箱根ケ崎駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。加治丘陵を東西に走る道の両側に広がる一面の茶畑「茶どころ通り」、「田村酒造場(見学)」、近くでチューリップも楽しめる、玉川上水の桜の名所「羽村の堰の桜」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

箱根ケ崎駅のおすすめスポット

茶どころ通り

加治丘陵を東西に走る道の両側に広がる一面の茶畑

茶どころ通りは、加治丘陵の南方を東西に走る一般道。道の両側には狭山茶の茶畑が広がり、のんびりした眺め。冬は真っ白な富士山や奥多摩、丹沢の山並みが展望できる。

箱根ケ崎駅から4423m

茶どころ通り

住所
埼玉県入間市下谷ヶ貫他
交通
西武池袋線入間市駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

羽村の堰の桜

近くでチューリップも楽しめる、玉川上水の桜の名所

玉川上水の起点である羽村堰は、上水沿いに約200本の桜が咲き誇り、たくさんの花見客でにぎわう。例年3月下旬から4月下旬まで、羽村の春の一大イベント「はむら花と水のまつり」が開催され、前期には「さくらまつり」が行われる。また、後期の「チューリップまつり」では、羽村堰から徒歩5分ほど上流の根がらみ前水田にて約35万本の色とりどりのチューリップを楽しむことができる。

箱根ケ崎駅から4532m

羽村の堰の桜

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩10分

羽村取水堰

箱根ケ崎駅から4663m

羽村取水堰

住所
東京都羽村市羽東3丁目8-32

羽村堰

玉川上水の堰の基礎、土台となった。春には桜が見ごろな場所

承応2(1653)年に完成した玉川上水の堰。上水の管理を行っていた陣屋の門が移築され、江戸の貴重な給水源だった頃の面影を今に伝えている。

箱根ケ崎駅から4672m

羽村堰
羽村堰

羽村堰

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ほたる公園

間近にホタルを見られるお祭りにでかけよう

自然保護の立場からホタルの棲息を保護する施設として設置。ほたる研究会の会員によって公園内でゲンジボタルが養殖される。毎年6月にはほたる祭が開催。

箱根ケ崎駅から4920m

ほたる公園

住所
東京都福生市南田園3丁目9-1
交通
JR青梅線牛浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む