駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 元住吉駅

元住吉駅

元住吉駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

元住吉駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。Jリーグ「川崎フロンターレ」のホームグラウンド「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」、都心にも近く気軽に楽しめる神奈川県側の多摩川河川敷コース「多摩川ゴルフ倶楽部」、スポーツの中心地として賑わう「等々力緑地」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 41 件

元住吉駅のおすすめスポット

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

Jリーグ「川崎フロンターレ」のホームグラウンド

等々力緑地内にある、Jリーグチーム「川崎フロンターレ」のホームグラウンド。収容人数は2万8000人程度。等々力緑地内にはこのほかにも多数の運動施設がある。

元住吉駅から2355m

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

住所
神奈川県川崎市中原区等々力1-1
交通
JR南武線武蔵小杉駅から東急バス溝ノ口駅行きで8分、市営等々力グランド入口下車、徒歩5分
料金
利用料(個人)=大人200円、13歳以上18歳未満(高校生含む)100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

多摩川ゴルフ倶楽部

都心にも近く気軽に楽しめる神奈川県側の多摩川河川敷コース

多摩川の丸子橋下、神奈川県側多摩川河川敷にある全9ホールのショートコース。都心からのアクセスも良く、多摩川の自然を堪能しながらゴルフを楽しめる。

元住吉駅から2387m

多摩川ゴルフ倶楽部

多摩川ゴルフ倶楽部

住所
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1丁目1525
交通
第三京浜道路玉川ICから都道311号を丸子橋方面へ車で4km
料金
プレー料金合計=4320円(平日、回り放題)、4860円(土・日曜、9H)/モーニングサービス(9:00までに受付、9H×3周)=4860円/タイムサービス(14:00までに受付、9H×2周)=4860円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00、土・日曜、祝日は5:30~(11~翌3月は8:00~15:00、土・日曜、祝日は6:30~)
休業日
無休

等々力緑地

スポーツの中心地として賑わう

多摩川沿いの広大な敷地内には、陸上競技場や野球場、サッカー場、テニスコートなどスポーツ施設がある。また、ふるさとの森や子供の広場、池など自然に触れ合える遊び場もととのっている。

元住吉駅から2600m

等々力緑地
等々力緑地

等々力緑地

住所
神奈川県川崎市中原区等々力1-1
交通
JR南武線武蔵小杉駅から東急バス溝ノ口駅行きで8分、市営等々力グランド入口下車すぐ
料金
陸上競技使用料=18歳以上200円、13~17歳100円/テニスコート使用料(1時間以内、1面)=750円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(陸上競技場は9:00~17:00、テニスコートは~20:30、サッカー場は6:00~20:30)
休業日
施設により異なる

新川崎スクエア

全18店舗からなる複合施設

JR横須賀線の新川崎駅とJR南武線の鹿島田駅の中間に位置し、それぞれの駅と連絡デッキで接続。1階はスーパー、3階は銀行・飲食店・美容室など、4・5階はフィットネスクラブが出店。

元住吉駅から2620m

新川崎スクエア
新川崎スクエア

新川崎スクエア

住所
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1-3
交通
JR横須賀線新川崎駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(一部店舗により異なる)
休業日
無休

日本漫画博物館 まんが寺

正式名は常楽寺。壁や天井に時代風刺漫画など多数描かれている

常楽寺というお寺だが、住職は日本漫画家協会特別会員。本堂の壁やふすまや天井に弘法大師の絵日記や時代風刺漫画などが多数描かれている。

元住吉駅から2644m

日本漫画博物館 まんが寺
日本漫画博物館 まんが寺

日本漫画博物館 まんが寺

住所
神奈川県川崎市中原区宮内4丁目12-14
交通
JR南武線武蔵小杉駅から東急バス溝ノ口駅行きで12分、薬師前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

クツのオーツカ資料館

日本の洋靴の歴史や世界の珍しい靴などを展示

明治時代から現代までの靴や、世界の民族衣装の靴などを展示。アポロ11号の宇宙飛行士が月面に降りた際に履いていたオーバーシューズ「ルナブーツ」のレプリカも見られる。

元住吉駅から2671m

クツのオーツカ資料館
クツのオーツカ資料館

クツのオーツカ資料館

住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目8-1大塚製靴株式会社 横浜工場 1階
交通
地下鉄日吉本町駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(会社休業による臨時休あり)

亀甲山古墳

多摩川流域最大の前方後円墳

南武蔵を代表する多摩川流域最大の前方後円墳で、全長107m余りある。近年の多摩川流域の古墳研究から、4世紀後半の築造と推定されている。

元住吉駅から3092m

亀甲山古墳

住所
東京都大田区田園調布1丁目63-1
交通
東急東横線多摩川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

たちばな温泉たちばな湯

体の芯まで温まる茶褐色の黒湯が好評

細気泡ミクロバイブラ風呂やジェット超音波リラックス風呂、黒湯、水風呂、白湯大浴槽風呂などバリエーション豊富なお風呂が魅力。

元住吉駅から3105m

たちばな温泉たちばな湯

たちばな温泉たちばな湯

住所
神奈川県川崎市高津区子母口403
交通
JR南武線武蔵新城駅から東急バス綱島行きまたは川崎・井田病院方面行きで10分、千年下車すぐ
料金
入浴料=470円/サウナ=130円/
営業期間
通年
営業時間
14:30~24:00
休業日
水曜

桜坂

福山雅治さんが唄う『桜坂』のモデルとなった

福山雅治の名曲『桜坂』のモデルとなった地。春になると坂道を覆うように桜のトンネルができ、赤い橋との美しいコントラストが楽しめる。

元住吉駅から3234m

桜坂

住所
東京都大田区田園調布本町19付近
交通
東急多摩川線沼部駅から徒歩3分

田園調布せせらぎ公園

マイナスイオンを浴びて癒しのひとときを

多摩川駅の前に位置する水と緑の公園は、ぐるっと歩いても15分ほど。水鳥が憩う池は上流に小さな滝もある。マイナスイオンを浴びながら、のんびりと癒されたい。

元住吉駅から3276m

田園調布せせらぎ公園

住所
東京都大田区田園調布1丁目53-10
交通
東急東横線多摩川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(時期により異なる)
休業日
無休、休憩所は第4月曜(休憩所は12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む