駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 京急久里浜駅

京急久里浜駅

京急久里浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

京急久里浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。寝湯につかってリラックス「横須賀温泉 湯楽の里」、ヴェルニーにより横須賀造船所の用水として送水した水「ヴェルニーの水」、手軽に海釣りが楽しめる施設「横須賀市立海辺つり公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

京急久里浜駅のおすすめスポット

横須賀温泉 湯楽の里

寝湯につかってリラックス

馬堀海岸沿いに位置し、温泉に浸かりながらオーシャンビューを楽しめる。横須賀初のチムジルバン(大型岩盤浴施設)には5種類の岩盤浴を用意している。

京急久里浜駅から3787m

横須賀温泉 湯楽の里
横須賀温泉 湯楽の里

横須賀温泉 湯楽の里

住所
神奈川県横須賀市馬堀海岸4丁目1-23
交通
京急本線馬堀海岸駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人1080円、小人(小学生以下)530円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1280円、小人630円/ナイトサービス(平日21:00~)=大人880円/岩盤浴=480円加算/岩盤浴ナイトサービス(平日21:00~)=大人320円加算/宴会プラン(1名)=3200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

ヴェルニーの水

ヴェルニーにより横須賀造船所の用水として送水した水

観音埼灯台を設計したヴェルニーによって、明治9(1876)年、横須賀造船所に水が引かれたのが横須賀の水道の始まり。レンガ造の貯水池と鉄筋コンクリート造の浄水池は、国の登録有形文化財となっている。

京急久里浜駅から4173m

ヴェルニーの水
ヴェルニーの水

ヴェルニーの水

住所
神奈川県横須賀市走水1丁目2-1
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで5分、伊勢町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

横須賀市立海辺つり公園

手軽に海釣りが楽しめる施設

誰でも手軽に海釣りが楽しめる施設。東京湾に面して広がる園内はボードウォークになっており足場も良好。トイレや水道もあるので女性でも安心だ。

京急久里浜駅から4292m

横須賀市立海辺つり公園

横須賀市立海辺つり公園

住所
神奈川県横須賀市平成町3丁目1
交通
京急本線堀ノ内駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:00(閉門)
休業日
荒天時

走水海岸 潮干狩り

岩場もある海岸でおいしいアサリを収穫

三浦半島で唯一の潮干狩りスポット。岩場での磯遊びや浜辺でのバーベキューもOK。時々、東京湾を航行するタンカーや大型フェリーが近くを通り、子どもは大喜びだ。

京急久里浜駅から4433m

走水海岸 潮干狩り

住所
神奈川県横須賀市走水1丁目16
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで5分、伊勢町下車すぐ
料金
潮干狩り料金=大人1200円(~2kg)、小学生600円(~1kg)、未就学児無料/ (超過1kgにつき600円)
営業期間
4月中旬~7月25日
営業時間
満潮時、天候により異なる(詳細は要問合せ)
休業日
期間中要問合せ

走水神社

弟橘媛命を御祭神として祀る神社

鬱蒼とした木々の中に立つ神社で、祭神は日本武尊とその妃の弟橘媛命。境内には弟橘媛命の歌碑、舵の碑、包丁塚などがある。

京急久里浜駅から4590m

走水神社
走水神社

走水神社

住所
神奈川県横須賀市走水2丁目12-5
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで10分、走水神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~15:00<閉所>)
休業日
無休

県立観音崎公園

東京湾に突き出した自然いっぱいの公園

敷地面積約70haに及ぶ広大な公園。周辺の岩礁海岸では海の生き物に触れられ、さまざまな植物の観察やかつて東京湾防備のために配備された砲台跡などを見ることができる。

京急久里浜駅から4949m

県立観音崎公園
県立観音崎公園

県立観音崎公園

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1262
交通
京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/観音埼灯台入場料(9:00~16:00)=中学生以上200円/灯台参観寄付金=大人200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(灯台は9:00~16:00<閉場>、時期により異なる)
休業日
無休

観音崎自然博物館

三浦半島生息の動植物の観察と魚やタコにふれることができる

館内には、三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを生きた状態で展示。魚やタコにふれるタッチプールは子どもたちに人気だ。海の環境や漁業についても展示されている。

京急久里浜駅から4982m

観音崎自然博物館
観音崎自然博物館

観音崎自然博物館

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
交通
京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、腰越下車、徒歩7分
料金
大人400円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円 (障がい者18歳以上は100円、18歳未満は50円、3歳以下は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(年末休)

ジャンルで絞り込む