駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 堀ノ内駅

堀ノ内駅

堀ノ内駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した堀ノ内駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。岩場もある海岸でおいしいアサリを収穫「走水海岸 潮干狩り」、浦賀湾の眺望が美しく、春は桜、夏はツツジの名所として知られる「愛宕山公園」、景色、音楽、アート、食。ここにしかないものを感じて「かねよ食堂」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 101 件

堀ノ内駅のおすすめスポット

走水海岸 潮干狩り

岩場もある海岸でおいしいアサリを収穫

三浦半島で唯一の潮干狩りスポット。岩場での磯遊びや浜辺でのバーベキューもOK。時々、東京湾を航行するタンカーや大型フェリーが近くを通り、子どもは大喜びだ。

堀ノ内駅から4329m

走水海岸 潮干狩り

住所
神奈川県横須賀市走水1丁目16
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで5分、伊勢町下車すぐ
料金
潮干狩り料金=大人1200円(~2kg)、小学生600円(~1kg)、未就学児無料/ (超過1kgにつき600円)
営業期間
4月中旬~7月25日
営業時間
満潮時、天候により異なる(詳細は要問合せ)
休業日
期間中要問合せ

愛宕山公園

浦賀湾の眺望が美しく、春は桜、夏はツツジの名所として知られる

春はサクラ、夏はツツジの名所。浦賀湾を一望する眺めもすばらしい。園内には勝海舟や福沢諭吉、ジョン万次郎などの名前が刻まれた咸臨丸出航記念碑、浦賀奉行所与力、中島三郎助の招魂碑がある。

堀ノ内駅から4391m

愛宕山公園
愛宕山公園

愛宕山公園

住所
神奈川県横須賀市西浦賀1丁目23
交通
京急本線浦賀駅から京急バス京急久里浜駅行きで3分、紺屋町下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

かねよ食堂

景色、音楽、アート、食。ここにしかないものを感じて

ダイニングとしてはもちろん、ライブやイベントなどを行なう発信力のあるスペースになっている店。フレンチ出身のシェフによる走水の魚介を使った料理などが味わえる。

堀ノ内駅から4404m

かねよ食堂
かねよ食堂

かねよ食堂

住所
神奈川県横須賀市走水1丁目6-4
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで5分、伊勢町下車、徒歩5分
料金
スパイシーチキンプレート(ライス・スープ付)=1740円/4種副菜の乗ったプレート(豚肩ロースのロースト)=1740円/サムライモヒート=910円/フルーツのコンポート=590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)、金~日曜は~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜

愛宕丸

江戸時代の御座舟を模した定員12名の渡し舟

浦賀湾の東西海岸を往復する旅客定員12名のレトロな渡し舟。江戸時代の御座舟を模した小さな船で、地元の足として古くから親しまれている。片道約3分の海の小旅行が楽しめる。

堀ノ内駅から4412m

愛宕丸
愛宕丸

愛宕丸

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目4地先(東渡船場)
交通
京急本線浦賀駅から京急バスかもめ団地行きまたは観音崎行きで3分、新町下車、徒歩3分
料金
大人200円、小人100円、その他(自転車等)50円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者100円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~12:00、13:00~18:00
休業日
荒天時(点検期間休、年末年始休)

zacro

「いつも焼きたてを食べて」、店主の温かい気持ちが伝わるパン

ザクロでおこした天然酵母を使い、本場フランスの製法でやわらかいフランスパンを作るブーランジェリー。焼きたてを食べてほしいと、閉店30分前でも品薄になればパンを焼く。それでもすぐに売り切れてしまう人気店だ。

堀ノ内駅から4680m

zacro
zacro

zacro

住所
神奈川県横須賀市ハイランド1丁目5-2
交通
JR横須賀線久里浜駅から京急バスハイランド行きで13分、入口商店会前下車、徒歩4分
料金
ドライトマトのチャパタ=194円/くるみのパン=194円/サンドイッチ=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火・水曜

京急EXイン 横須賀リサーチパーク

観光・レジャーに便利なホテル

三浦海岸や三崎港、横須賀軍港周辺などの観光・レジャー時の利用に便利なホテル。「14泊プラン」など長期滞在に嬉しいプランもある。

堀ノ内駅から4685m

京急EXイン 横須賀リサーチパーク

住所
神奈川県横須賀市光の丘7-2
交通
京急久里浜線YRP野比駅から京急バスYRP行きで5分、光の丘下車すぐ
料金
シングル=9000円/ツイン=16000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

叶神社

東岸から見守る鎮守の森

珍しい親子の狛犬がいる神社で、御祭神は誉田別尊(応神天皇)。社殿手前の石段には、源頼朝が伊豆より移植奉納したといわれるソテツがある。

堀ノ内駅から4712m

叶神社
叶神社

叶神社

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目21-25
交通
京急本線浦賀駅から京急バスかもめ団地行きまたは観音崎行きで3分、新町下車、徒歩7分
料金
お守り袋=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(9:00~17:00<閉所>)
休業日
無休

ワンこぱん

自家製天然酵母を使ったパン生地が特徴

油脂と砂糖を使わず、天然酵母を使ったパン生地が特徴。ヘルシーで身体にやさしく、小麦の味がしっかりと味わえる。おすすめは、食パン生地でスパイシーなビーフカレーを包み込んだ、油で揚げないカレーパン。不定期でハード系生地のカレーパンも並ぶ。

堀ノ内駅から4819m

ワンこぱん

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目22-2サニーサイドマリーナウラガ 2階
交通
京急本線浦賀駅から徒歩20分
料金
カレーパン=160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月・火曜

走水神社

弟橘媛命を御祭神として祀る神社

鬱蒼とした木々の中に立つ神社で、祭神は日本武尊とその妃の弟橘媛命。境内には弟橘媛命の歌碑、舵の碑、包丁塚などがある。

堀ノ内駅から4877m

走水神社
走水神社

走水神社

住所
神奈川県横須賀市走水2丁目12-5
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで10分、走水神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~15:00<閉所>)
休業日
無休

横須賀パーキングエリア(下り)

食事処があり、軽食休憩に便利なパーキングエリア

横浜横須賀道路下り線、横須賀インターと衣笠インターの間にあるパーキングエリア。横須賀にちなんだおみやげも買える。

堀ノ内駅から4978m

横須賀パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県横須賀市平作4丁目847
交通
横浜横須賀道路横須賀ICから衣笠IC方面へ車で3km
料金
海鮮大漁丼(フードコート)=1500円/横濱ハーバー(売店)=972円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、売店は7:00~19:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む